新規記事を投稿

タイトル: Re:GF関連の対人バランスについて
投稿者 : 翠漣(2087)
投稿日 : 2007年8月5日11時42分
>1:GFアイテムは1人1個まで(3回優勝賞品も廃止)
>2:GFアイテムは次回GFに返上する持ち回り制

どっちか、というなら2ですかね。
ただどっちも少なくない問題を抱えています。

1の場合は、一人一個でもチームでは複数個集まる可能性は高いため
コロシアムではなんらかの制限をかけるのが必須でしょう。
試案ですが、今期で例えるなら、
クローヴェルからフィブリアまでのコロシアムでは全て使用不可、
レフィーリアかエドラスコロシアムあたりで属性無効化のうえで使用を解放して、
完全性能解禁はエドラスコロの、次で……くらいに厳しい制限を科すべきかと。
実装する手間が多大にかかりそうですので、
一緒くたに全部不許可、でもいいと思いますけど。


2の場合、作成直後のキャラクターが優勝する可能性も否めませんので
それを前提に性能を設定することになります。
必要技術は1、必要キャパシティもチャージも最低の機体を考慮せねばなりません。
さらにシャインクラスターなんて低ランクじゃとても使いこなせませんし。
で、それらをふまえたうえで、
さらに高ランクのキャラ(のプレイヤー)に対しても訴求しうるように調整するのは、
かなり難しいと思います。

あと、射撃Warや射撃Figのようなイロモノ機種が優勝した場合、
今までのように「光る〜」で誤魔化すわけにもいかないので
新規にアイテムを設定する必要があります。
というわけでこちらも手間が相当かかるんじゃないでしょうか。


副賞は……メダルか表彰状?
所詮副賞ですし、あまり実益はないほうが望ましいでしょう。
名誉については、チャットで話題になったときに出た
(ログ保存してませんでしたので、どなたが仰ったのか判らないのですが)、
「ステータス欄に『金星』がつく」を提案します。
要はSEVENSLAYさんのご意見とおなじですが、数字じゃなくて星マークで。
この記事にコメントをつける

親記事コメント
Re:GF関連の対人バランスについて-投稿者:かずあき(GM) 続き。-投稿者:翠漣(2087)

[ツリー表示] [番号順表示] [戻る]