[BBS]

提案・議論用掲示版


[記事表示に戻る]

◇-コロシアムのチーム名について-レイエル[2/13-20:32]No.111
 ┣同意-R1-Z(1120T)[2/15-10:57]No.113
 ┃┗Re:同意-しゃもん(1113G)[2/19-13:29]No.117
 ┃ ┗同意-未定(1022)[2/19-23:41]No.118
 ┃  ┗うーん-フフリーヌ(1401T)[2/20-03:27]No.119
 ┃   ┣提案-WAKA(1081)[2/20-12:31]No.120
 ┃   ┃┣Re:提案-WAKA(1081)[2/20-12:35]No.121
 ┃   ┃┃┗Re:提案-しゃもん(1113G)[2/20-14:18]No.122
 ┃   ┃┗Re:提案-ポレ〜ル(M1208)[2/20-21:58]No.125
 ┃   ┗Re:うーん-R1[2/20-17:34]No.123
 ┗一つだけ便乗。-カグヤ(1412M)[2/20-20:59]No.124
  ┗すみません〜(TT-桜(1134)[2/20-22:34]No.126


トップに戻る
111コロシアムのチーム名についてレイエル 2/13-20:32

ボスアイテムの実装、Gファイトのテストも行われ、
ますますチームコロシアムが熱くなっていることかと思いますが、最近気になっている事があります。
それはチーム名に「現在挑み中」、「**分待って」、「--分動かなかったらどうぞ」
と言った類の"挑みを牽制する"チーム名が付けられていることです。

旧KBDからコロシアム挑戦後数分間は挑まれないようにするべき、
等何度か改善提案がなされてきたように、
確かにマナーとしての暗黙のルールは必要なものかもしれません。

しかし、不特定多数に挑み・挑まれあうのが主旨であるコロシアムにおいて
「挑まないでくれ」と言った宣言をするのはどうでしょうか。
勿論、そのようなチーム名が付いているからといってシステム的に挑めなくなる事もありませんが、
挑む方はいい気がしないでしょう。
(実際挑んだ方が「チーム名を見なかったのか」というメッセージを受け取ったケースもあるようです)

(何が目的であるかは私の知る範囲ではありませんが)
チーム名で呼びかけてまで規制を掛けたいのならば、違ったルールのコロシアムを考えてみるなり方法は他にあるはずです。

私は、ルールをねじ曲げてしまい、面白さにブレーキを掛け兼ねないチーム名は遠慮して欲しいと考えます。
どうでしょうか。

トップに戻る
113同意R1-Z(1120T) 2/15-10:57
記事番号111へのコメント
馴れ合いの場と化してはコロシアムの意味が薄いと思います。
現在のコロシアムってほとんどクエスト感覚でやってるんですかね?
なら、こんなコロシアムは撤去してもらいたいくらいです。
#模擬やりまくってるのでしょうからサーバ負荷軽減にもなるかも(w

トップに戻る
117Re:同意しゃもん(1113G) 2/19-13:29
記事番号113へのコメント
ここでの議論が盛り上がってないですね、同意する人が少ないのかな?

>○位で○分動かなかったらどうぞ(w

こんな名前のチームはなに考えてつけてるんでしょうかねぇ?

トップに戻る
118同意未定(1022) 2/19-23:41
記事番号117へのコメント
>こんな名前のチームはなに考えてつけてるんでしょうかねぇ?

ねぇ?(笑)

落とすか落とされるか。
勝つか負けるか…

もたもたしていれば、落とされ食われる…
故に一気に上がれる対策を立て、タイミングを計り…

って考えていたころが微妙に懐かしい(笑)

トップに戻る
119うーんフフリーヌ(1401T) 2/20-03:27
記事番号118へのコメント
チーム名ぐらいは別にいいと思います。
馴れ合い(?)が嫌なら、挑んでしまえばいいはずです。
こちらのチーム名を「待てといわれて待つ奴がいるか〜」とか
「ん?なんか踏んだかも?」とか、「コロは瞬発力が命っ!」とかにして。
勝つか負けるか、落すか落とされるか、喰うか喰われるか、
そんな世界だからこそ言葉の脅しなんかに負けちゃ駄目です(笑)

もちろんクレームや叱責でコミュが一杯になるのは困りますが、
「キャー、背後から襲うなんてひどい。信じてたのに・・・(涙)」
ぐらいなら貰った方が楽しくないですか?

宣言は自由、それを無視するのも自由な雰囲気が楽しいと思います。
挑むな!というチーム名にするのも駆け引きの一つ。
それを無視して挑んで落しあいをするか、登るまで待つかも自分次第。
相手を蹴落としてるのは事実なんですからその事実に目を背けない勇気を!
蹴落とした相手が悔しがるのを見下ろす快感を楽しみましょう。

よくわからなくなりましたが、
挑むな!というチーム名をつけることだけなら大したことじゃないと思います。

トップに戻る
120提案WAKA(1081) 2/20-12:31
記事番号119へのコメント
チーム名云々と言うのがこのスレッドの問題点ですよね。
コロシアムの在り方とかについては、別スレッドを立てた方が良いのでは?


チーム名くらい、酷い言い方をすれば無視しちゃって構わないと思いますが。
と言うわけで一応同意ですけれど。

トップに戻る
121Re:提案WAKA(1081) 2/20-12:35
記事番号120へのコメント
>チーム名くらい、酷い言い方をすれば無視しちゃって構わないと思いますが。
>と言うわけで一応同意ですけれど。

脈絡が変ですね(あせ
邪魔されるのが嫌ならクエストに行けば?
と言うことで半分くらい同意、です。ハイ。

トップに戻る
122Re:提案しゃもん(1113G) 2/20-14:18
記事番号121へのコメント
チーム名にて他人に何かを強要するような名前を見かけたのでムカッてきましたが、
上で言われてるように人間おおらかになってさっくり無視するようにしますです。

>こちらのチーム名を「待てといわれて待つ奴がいるか〜」とか
>「ん?なんか踏んだかも?」とか、「コロは瞬発力が命っ!」とかにして。

チーム名をこんな感じにするかどうかはおいといて、気分的には上のように構えていきたいと思いまふ(^^ゞ

トップに戻る
125Re:提案ポレ〜ル(M1208) 2/20-21:58
記事番号120へのコメント
挑むとき相手のチーム名なんて見てないなぁ( ´−`)w

トップに戻る
123Re:うーんR1 2/20-17:34
記事番号119へのコメント
>もちろんクレームや叱責でコミュが一杯になるのは困りますが、
>「キャー、背後から襲うなんてひどい。信じてたのに・・・(涙)」
>ぐらいなら貰った方が楽しくないですか?

そういう冗談めかしならいいですが「チーム名を見なかったのか」って
ありますよね。さすがにこういうのはちょっとねぇ。

>宣言は自由、それを無視するのも自由な雰囲気が楽しいと思います。
>挑むな!というチーム名にするのも駆け引きの一つ。

かけひきはいいと思いますがコミュに送るのは勘弁してもらいたいです。
冗談めかしならともかく「チーム名を見なかったのか」なんて送られた日には
嫌気さします。

トップに戻る
124一つだけ便乗。カグヤ(1412M) URL2/20-20:59
記事番号111へのコメント
チーム名に関しては、私も大体同意見です。
相手がチーム名で入れても挑むのは自由だと思いますので。

一つ、気になった事がありますので別に質問します。
恐らく、コロシアムに挑戦する時は行動力を極力溜めてから動くと思いますが。
(賞金額の差、蓋をする、ボス挑戦権などで)
明らかに不自然な方を偶然見かけたので一応。
誰とは言いませんけれど、上位へ上り詰めて行動力が90近くある方が居ました。
確か、最大の行動力は基本的に100だったと思っていたのですけれど。
(記憶違いでしたら申し訳ありません)
行動力が100以上無いと出来得ない事、ですよね?

他の方が普通にして居るのにこのような行動を取るのはどうかと思います。
「出来るからやる」では、上述の行為以上にモラルが無いと取れてしまいますが。

この様な行動は、一重にコロシアムがクエスト(現時点ですと補給路辺り?)より相対的に
美味しい(熟練が入る&勝てる)と言う事にあると思います。
やはり別スレッドを立てて言うことですが、コロシアムの現状そのものを一旦見直す必要が
あるのでは、と思います。


トップに戻る
126すみません〜(TT桜(1134) 2/20-22:34
記事番号124へのコメント
>誰とは言いませんけれど、上位へ上り詰めて行動力が90近くある方が居ました。

 それって、私のコトですね…(==;
以前に、コロシアムの1位の方で、20敗以上していた方を、
お見かけしたものですから、みなさん、やっているのかと…(^^;
なにはともあれ、実質、行動点を100以上にした事に付いては謝ります。
そして、今後は自粛したいと思います。
この度は、お騒がせして、本当に申し訳有りませんでした…m(_ _)m謝


[記事検索] [カスタマイズ] [記事管理] [過去の記事] [戻る]

Script written by Akihiro Katoh