新規記事を投稿

タイトル: Re:コロシアム落としあいについて
投稿者 : イリス(2025)
投稿日 : 2008年12月22日13時26分
まぁ否定派です。
かずあきさんが黙認、というのには少々驚きましたが……。

観客の怒りは当然で、予期できたことです。
今回の件は故意でないとするには無理がある顕著なものでしたが、
バレなければ良い、自動的なペナルティが軽いから良い、という態度で続けられるのもどうかなと。
なので、騒動の落とし前として+αのペナルティを課すなり、
そうでなくともかずあきさんがやって欲しくない、やめて、と言えば(既に言ったようなものですが)、
以後十分なレベルで防止することはできるかなと思います。

システム的には、防衛にデメリットしか見出せなくなっている状況は問題ではないかと。
現在、ランカーの勝数が高いほど抜いたときの賞金が多いですが、
これは防衛した側が次に抜き返すときに賞金が減るという意味で損になるんですね。
このタイプの「強いランカーを倒すほど美味しい」仕様は、
極端に防衛の多いランカーのみを対象とした方が良いかもしれません。
20勝以上・勝率80%以上のランカー抜いたらたまに宝箱入手、とか(笑)。

上の案では、防衛が本質的に損であるのは変わりません。
防衛に価値を付加する場合は、勝数に防衛勝ちを計上するという軽いものから、
防衛で名声上昇、一定防衛数でボーナス付与、などいくつか考えられます。
しかしこれは、コロシアムの回転を阻害することにもなりかねません。
挑戦側有利に繋がる仕様、例えば負けた相手には次はちょっと勝ちやすくなる(消耗させたから)とか、
出場料を倍額払ってハンディキャップを付与できる、とかいったものも同時に必要そうです。
この記事にコメントをつける

親記事コメント
コロシアム落としあいについて-投稿者:かずあき(GM) なし

[ツリー表示] [番号順表示] [戻る]