新規記事を投稿

タイトル: たしかに終撃も
投稿者 : エルヴァー(2068)
投稿日 : 2010年4月27日01時27分
終撃は最後の1人だと意味無いし撃破の前に部位をトばすとかで弱体化の可能性が有るから比較対象としては何とも言えませんが、
確かに装備部位1つトばしても無傷から撃破される程の連鎖はどうかとも思います。
消費2に増やせば通常なら4〜5回と思うので無傷なら大打撃!で済む確率が高くなると思います。

アビリティ1つで、色々組み合わせる事によるコンボも面倒臭く考える必要が無いのに大きな影響を与えるのが問題と思います。
そういったアビリティは某Sの方や某Tの方の様に目的意識を持って育てないと到達出来ない境地に至った方に与えられるなら賞賛と共に納得も出来ますが、
正直今期のCRK27というのは純系でないと難しいですが純系なら難しくありません。
取ろうと思えば特に凝った育成は必要なく取れる物なので単品での影響もそこそこが良いと思います。
他の27アビを見渡すと・・中々謙虚なのがそこかしこに(

上記の早撃の案も良く見ると撃つ方にプラスになってる部分が有ります。
桜之宮さんの案は裏を返せば受ける方もアビリティを発動出来ない、回避装備も意味が無い、となります。
根性で立ち上がる事も終撃の余地も有りません。復活も出来ません。無効すら無効にします。恐ろしい・・
私の案も色々やったら色々出来ます。装甲と耐久を削ってる騎体ならそれだけで落とせる可能性があると思います。
まぁ跳弾と同じ条件付ければ万事めでたしとも考えたんですが、Destroyerには頑張れば1発散弾を撃ち込む余地を残して欲しいのでこれは無いなと思いました。

(切込の接近を許せば、「早撃」の散弾無くして満足な仕事は難しいのではないかと)
泣けます。まさに斬り込みの仕事は後衛にその満足な仕事をさせない事であり、駆け引きを試みる事すら出来無いのは空しいです。
この記事にコメントをつける

親記事コメント
Re:早撃ち散弾-投稿者:Dice_K(1012) なし

[ツリー表示] [番号順表示] [戻る]