タイトル: 理力(フォースセイバー)について 投稿者 : リリー(1046) 投稿日 : 2011年5月23日19時30分 |
・理力(フォースセイバー)について
理力の最大の魅力は高い威力という話は、その通りだと思います。
弾数を減らすことで、Mysに必要と言われる継戦能力という面では扱い難くなりそうですね。
C(チャージ)も5と、近接武器としては少し高いので前衛騎流行の出力を抑えるチューンを想定すると扱い難い感じでしょうか。
以下の懸念事項を回数の変更で払拭できるなら、弾数を減らす案で問題ないかなと思います。
将来的な話になるので、現状では不明な部分もあるかもしれません。
Mysがフォースセイバーを扱えると、2章圏内では単純に威力とC(チャージ)が高い近接武器という感じです。
入手難度が高く、能力的にもフォースセイバーが完全に力を発揮する精神/魔術値にするのは2章後半になりそうですし。
これが3章に入ってフォースセイバー店売り開始で入手難度が下がると、各属性を付与したフォースセイバーを用意し、相手の弱点を突くといった方法が容易になります。
前期一般的に言われていたデータ(表示攻撃力換算で450+弱点20%)で見ると、3章でのMysの近接装備はフォースセイバー一択になってしまうのではないか?という懸念を抱きました。
Sor/Bisさんは、たとえばフォースセイバー/ランサー等の回数が刀程度になっても全く問題ないのでしょうか。
たとえば、将来的に魔防の高いPriを落とし難くなるのかなと思ったのですが、どうなのでしょう?
親記事 | コメント |
---|---|
Re:110520 7週目の感想-投稿者:かずあき(GM) | Re:理力(フォースセイバー)について-投稿者:会長(1221) |