タイトル: 上位アビ見直し案 投稿者 : ファネル(1092) 投稿日 : 2011年6月4日16時38分 |
私が考えた案
18 投擲:能動アビ 近接・格闘限定 移動攻撃時、攻撃が届かない際に発動
その一撃のみ武器の最大射程をMレンジにする 弾数2消費 消費精神4
21 乱舞:発動条件などは現状のままで技術による攻撃低下%をさげる
最終的に90%〜95%くらいになるようなバランス?
24 弾返:性能現状のまま24に変更
27 覚醒:絶対発動アビ 自機が敵を撃破時に発動。攻撃力と命中力を+20%
行動手番が回るごとに減衰 消費精神:4
個人的に一番変更して欲しいのは乱舞です
F系のメインである近接武器は威力と回数に優れるので
このアビが強化されるだけで純系Fは魅力がますと思います
次点で激怒の変更。味方チーム機が倒された時ではなく、撃破をとった時に発動の方が
面白いかなと(名前は激怒じゃないので、それっぽい覚醒に変更)
18の投擲に関しては、あまりいいのが思いつかなかったので自分が切り込みやってて
あったら便利かなぁってのをいれましたが、加速と併用すれば逃げうちや威圧にも抵抗ができて
面白いかなと。
親記事 | コメント |
---|---|
F系上位アビのみなおしについて-投稿者:ファネル(1092) | ボクのじょういアビあん-投稿者:いおなずん(1027) |