タイトル: Re:F系上位アビのみなおしについて 投稿者 : かずあき(GM) 投稿日 : 2011年6月25日03時23分 |
これもそろそろ意見が出尽くしたみたいなのでコメントを。
まずは、既存アビの改善について…
閃き&見切:
統合してしまうと隠身との違いが発動時間だけになってしまいます。
むしろここはより差別化を図るため、効果そのままで
消費精神を3から2にして発動回数を稼ぐ、というのはどうでしょうか?
薙払:
現状は効果範囲が武器射程+技術値/2ですが、
これをもっと広げる…それこそ広域魔法のように±10とかでもダメでしょうか?
激怒:
発動トリガを容易化するのはアリかもしれません。なにが良いですか?
ただ、個人的には発動トリガそのままで効果をもっと上げるほうが楽&楽しいかな、と
…既存アビについては、効果アップの方が、実装が楽なので、
とりあえずそちらを提案してみます。
次に新規アビについていくつか…
味方のダメージ身代わりor味方への斬り払い:
守るという意味では非常にKnightらしいアビだと思いますが、
身代わりなんてしたら、撃破されちゃったよ!みたいな文句がたくさん出そうです。
また、発動条件は自分が狙われた味方と狙った相手の間に入る場合、
というのが自然ですが、これだとなかなか発動しないですよね?
あるいは、発動時の位置は移動力範囲内or気にしないとしても、
発動後は味方と敵の間に位置する、というのも、
切り込み突撃中に発動したら逆にデメリットになってしまいます。
位置関係は完全無視で発動してもOK?
また、こいつを実装するとしたら、既存の斬り払いをバージョンアップさせようと思います。
Fighter系には打ち払い武器(自分のみに発動)をリリースするので、それとの差別化が目的です。
移動上の全ての敵に攻撃:
確か以前も同じネタが提案されていて、その時は薙ぎ払いと比べて、
薙ぎ払いが実装された経緯があります。
主に判定を行う場合のプログラム的負荷を考慮して…
射程距離を伸ばす:
これも他のアビと比べてボツになりました。
こちらは実装上の手間を考慮して…
…ただ、Fighter系のアビが他クラスと比較して弱いという場合、
その他クラスのアビの性能を下げるほうが良いと思っています。
リミット技と異なり、アビリティは使うとちょっと有利になる程度
というのが良いと考えているためです。
親記事 | コメント |
---|---|
F系上位アビのみなおしについて-投稿者:ファネル(1092) | Re:F系上位アビのみなおしについて-投稿者:ライラック(1244) |
Re:F系上位アビのみなおしについて-投稿者:ロゼ@1082 | |
Re:F系上位アビのみなおしについて-投稿者:Dice_K(1028) | |
Re:F系上位アビのみなおしについて-投稿者:SEVENSLAY(1010) | |
Re:F系上位アビのみなおしについて-投稿者:なーが(1017) | |
Re:F系上位アビのみなおしについて-投稿者:ファネル(1092) | |
Re:F系上位アビのみなおしについて-投稿者:野谷紫 九条(1005) |