新規記事を投稿

タイトル: 第8回感想。
投稿者 : ラウディ(1032)
投稿日 : 2011年7月1日03時55分
今回も変更のあったブレイサーについて書きたいと思います。

そのブレイサーですが他の方も仰っている通り発動率が上がり前よりは使い易くなっています。
僕の模擬戦の場合、1対1の1試合で約1回は発動するようになり今のキャパなら撤退防止用と
して選択する事は十分有り得るのではないかと。ただ魔法やE系には無力なのでそちら系が多い
場合に備えてカイザーorダガーは用意しておいた方がより安心かもしれませんね。

それと発動率に関してですけど僕は今の発動率でよいのではないかと。威力160で発動率2倍は
かなり魅力的ではあるものの撤退防止とはいえ威力160は武器としては流石に低過ぎますし、
発動率にしても2倍になると武器ではなく防具になってしまうかなと思いました。勿論Strに
とって比較的気軽に装備可能な防具というのは喉から手が出るほど欲しいところではあります。
ですが始めの趣旨に外れるのはやはり良くないでしょうね。それと名前ですが僕個人としては
ブレイサーの方が格好良くて好きですのでそのままを希望します。

Batに打ち払いを、と言うのは賛成です。でもブレイサーを装備可能にするのは反対です。言う
までもなくBatには強過ぎますしStr用に調整した物をBatに装備出来てはバランス調整に無理が
出るのではないでしょうか。ここはBat用にキャパを重くした物を用意するのが確実で堅実な
手段だと思います。キャパ効率の似ているKniとSamでそれぞれ用意するのですしBatとStrでの
共用は考えるべきではないかなと。

上記と似た感じの理由でStr用の気武器はやっぱりほしいと思いました。例えば連撃とかですが
4〜5連撃だけど与えるダメージは現存の3連撃と同じ位にして回数増加による命中リスクを負う
代わりにキャパは現存の物より低いとか。これなら「素早い格闘家」の表現も出来ますし更に
これは個人的には少し怖いところですが腕のみ装備可能にするとかも…

今回で報告義務はクリアした訳ですが今後も何か気になる事とかがあったら書き込みたいと思
っています。
この記事にコメントをつける

親記事コメント
テスター始めました。-投稿者:ラウディ(1032) 試行回数-投稿者:卯月 清音(1231)

[ツリー表示] [番号順表示] [戻る]