タイトル: Re:非礼を承知で申し上げます 投稿者 : 会長(1221) 投稿日 : 2011年8月26日14時20分 |
コメントありがとうございます
>フォースセイバーが弱いのではなく、それを扱うリティスさんの騎体スペックが、理力運用には適していないと感じます。
自分が理力運用に完全に適していないのはわかっています、というか元々魔術と理力を使えるように
育成していますので理力だけに限って話した場合、個人としてはそれほど強くなくてもいいです
ただ、他の理力使いの人も今の性能つらいんじゃないですか?という話です
>既に挙げられた非常に脆い点に加えて、移動力も決して高いとはいえず、行動速度も遅い分類ですよね。
>フォースセイバーは威力が引き下げられた訳じゃありませんし、元の仕様に戻ったとしても、
>リティスさんはやっぱりLレンジの方がありがたいんじゃないかと思います。
上記の通り理力特化機体ではないのでLレンジのほうがいいとか悪いとかは別問題です
というか、理力だけでいくなら専用の育成をしないといけないと考えており
そういう育成している人が弱体化で割りを相当くらっているのではないか?
とおもったため議題にあげさせていただきました、決定されたのがMysテストスレだったので
SorやBisなどのMagクラスで知らないうちに変更されてたって人もいるかとおもいます
というか自分もその一人でMysのテスターができなかったのでMysスレ見てればコメントしてましたが
チェックしてないで実質意見も言うチャンスがなく変えられたという点です
>けれども、現状のリティスさんの騎体では、理力は厳しいと思います。
上記通り個人としてはどうでもいいのですが、そもそも理力待機がいなさすぎて
他のクラスの人が意見したくても性能がわからないとおもうのでそのためもこめて装備してます
自分が理力使って弱いから強くしてくれといっているわけではないです
>アビリティを外して、武器を片手にオーバーレンジ1本にして、ようやく模擬での勝率が五分五分でしたよ?
もともとこのゲームはタイマン想定で調整されてません(以前にシングルGFの必要性という議題上がってクラス別GFできたくらいですし)
速度が追い付けない打ち逃げには勝てないのは当然の結果かとおもいます
>正直失礼な話だとは思いますが、フォースセイバーが弱いと感じられるのは、決して武器の性能の所為だけじゃないと伝わるといいなぁ。
客観的に見て、少し弱体化しすぎではないかとおもっています
たとえばID:836が昔からNPCでいます、NPCなのでチャージ増加の影響は受けてませんが
反映されればMRKの一つを出力に回さないといけなくなるので装甲か耐久か速度か搭載かどれかを弱体化
せざるをえなくなりますよね?最初からわかってればまだいいですが途中から変えられたら実際のプレイヤーだったら
育成の計画が崩れてしまうというケースも十分にありえるとおもいます
>もう一人の待機装備がフォースセイバーの方は、普通に待機装備で勝ったり負けたりですね。
>此方は理力限界にはまだ達してないと思われますが、理力騎のように見受けられます。
本当は理力使ってる人の意見を一番聞きたいですね
>理力が必要な場面ですが、シングルでRamと当たったら、連続残ってる限りはSレンジ一択じゃないかなぁ。
前述通り個人戦は想定してませんのでパーティ戦と仮定します
パーティ内に魔術を伸ばしている人がいない場合でかつ後衛が他に2人いるという場合でしたら
物理ダメージはほかにまかせられるので理力装備にして選択肢とさせる、がありえるかとおもいます
>魔発と理力ですが、理力はやっぱり色変えて、属性弱点を突いて何ぼのモノだと思うので、汎用性は魔発の方が高いと感じます。
命中ダメージの安定性面でも現状で魔発>理力だとおもっているので、魔発=理力くらいになるバランス調整があってはとおもいます
後は状況によって使い分けるでよいですし
物理魔術両方の属性が出せて命中も高い魔発のほうが現状では優遇されちゃってるとおもいます
親記事 | コメント |
---|---|
非礼を承知で申し上げます-投稿者:Dice_K(1028) | なし |