タイトル: 途中までは理解できました 投稿者 : アーティ(1018) 投稿日 : 2011年8月26日22時33分 |
玖遠さんが強い
(柳屋さんが独自に何組か模擬した結果より←推測です)
↓
大抵の場合、ブースト・モード発動前後で脅威度が変化する
(私も模擬りましたのでほぼ合ってると思います)
↓
ブースト・モードが原因? いや違う。
水・火属性なら、容易に移動力5と装甲耐久の両立が可能
(↑ここが問題点)
って流れであってますか?
この理屈なら分かります。
(最初の問題提起の文面からは読み取れませんでしたが)
ただ、これと、解決策として提示されている「オーラショットの剥奪」が、やっぱり繋がりません。
速度チューンにおける移動力の上昇分を低下させる、あたりが順当な解決方法ではないでしょうか?
結局どうあっても移動力5と装甲耐久の両立は避ける事ができず、現状のSレンジの弱点は移動力5である程度クリアされてしまう。
だったらせめて苦手騎種(重装甲騎)を作っておこうと、そういう事だったりするのでしょうか?
(↑完全に推測です。妄想かもしれません)
あ、最後に一つ。
Mレンジを取り上げてもRamならどうにかなるなんて思ってませんからね?
ただ黄色い人達だけがリスクを負う(オーラショットだけ無くなるとそうなります)のはどうなの?と思ったので公平(っぽい)提案をしてみただけです。
親記事 | コメント |
---|---|
Re:よく分からなかったので-投稿者:柳屋1054 | だいたいあってるはずです-投稿者:柳屋1054 |