タイトル: Re:回復分離案 投稿者 : エド(1121) 投稿日 : 2002年3月5日23時28分 |
シャル(1353T)さんは No.164「回復分離案」で書きました。
>議論を見てて、思いついた案があるので提案させてもらいます。
>現状、ひとつの魔法で壁役としてのCと仲間援護としてのCを兼用できてしまうのが問題のひとつと思われます。
>そこで、現状の回復魔法を自分のみ回復できる回復魔法と、自分以外のみ回復する回復魔法に分けると言うものです。
>分けることにより、壁としての役割を強くしたければ自分のみ回復を中心に、
>仲間援護を中心にしたければ、自分以外のみ回復を中心に装備できますし、
>今までどうりの両立したCを目指すならバランスよく持つと言うことで。
>分けることにより、装備欄&キャパを分割させ、全体的に回復の効果を抑えられると思われますし、
>Cとしても戦術に幅ができてよいのではないでしょうか?
>
>・・・と、以上回復分離案について書かせてもらいましたが、まだ穴もあると思われますし、
>いろいろな意見を聞いてみたいところです。
>
>余談ですが、現状分かっている回復分離案の最大の欠点は、かずあきさんが考えないといけない
>魔法の名前が増えてしまうと言うことです。(^^;;
親記事 | コメント |
---|---|
回復分離案-投稿者:シャル(1353T) | 何も書かないうちに・・・^^A;;-投稿者:エド(1121C) |