タイトル: 1週目「ALL5相手に42連敗」 投稿者 : セイニー(1006) 投稿日 : 2011年12月4日03時57分 |
今週はミドルエレメンタルを運営したシングル戦についていくつか検討してました。
○7コロ実践編
・対壁Pri(1010)
召喚を使ってもさっぱりダメージが通らず、勝率0%でした。
召喚を使わなくても当たり所がよくないと撃破が成功せず、その勝率おおよそ5〜8%…
Druから見たPriは強敵です。
・対Fig系(1012、1229)
土精霊を囮に反撃魔をセット、両手にMS魔術を持つことで勝率を引き出すことが出来ました。
それでも勝率はおおよそ5割か6割、いい勝負といえばいいのかもしれません。
他の切り込み職で装甲耐久の低い方だと勝率は伸びました。
総じてDruは高耐久高装甲相手に弱い気がします。
・対Des(1049)
土精霊を囮にSレンジ優先装備で勝率を出すことが出来ました。
召喚にかかるターンよりも囮が攻撃を耐えるターンのほうが長ければその分有利になる計算です。
しかしながら召喚にも命中率があるので、前述通り安定する戦法ではありません。
それでも対Fig系や対壁Priと比べると勝率は高く、8割ほど勝てる要素がありました。
・対ALL5
42連敗してるので少なくとも突破しやすいとは言えないと思います。
戦法としてはミドルファイアにヴィジョンをかけつつ、それも囮にしながら本体もそれっぽく攻撃する手段をとりました。
結果として見ると、撃破チャンスがあったのは3回でした。
全て足とか頭に当たったため撃破は出来ませんでしたが、無理な相手ではないと思います。
召喚することで生存率が少しだけ増え、極めて稀にミドルファイアの攻撃も当たったので召喚の選択はアリです。
少なくとも単体で挑んだときは生存ターンは4回が平均でしたので…
○Druの機体性能と相性
できることが多く、戦術次第でなんとかなる職業に感じます。
元々が切り込みPriだったのもあるかもしれませんが、後衛に有利、切り込みと互角、壁に不利なイメージです。
耐久装甲をブーストすれば壁や対切込み撃破要因にも成り得るので、チューン次第で運用は大きく変わります。
また、現在召喚にかかるコストが高いので搭載は基本フルチューン必須であると思います。
○シングル戦における召喚と性能について
囮として土精霊は優秀ですが、失敗する可能性がある以上安定するものではありません。
召喚を命中2で所持、急速接近すると約6割という数値はやや不安になります。
この命中率では運用に難がある気がしますので、もう少し召喚魔術の基礎命中を向上する提案をします。
要キャパについては本体の搭載にも左右されるところですが、ダメージソースとして扱えるタイミングでの搭載チューン可能限度を考えると高く感じます。
要キャパの低下、扱える武器のちょっとした制限の意味で本体のキャパも低下するのが無難な調整でしょうか。
また、壁Priからの転進も考慮すると要技術も高いのではないかと思いますが、どうでしょう…?
以上、切り込み系Druの1週目雑感でした。
今後はALL5に50敗したら7コロを諦めてクエストへ移行してみます。
親記事 | コメント |
---|---|
風Druid担当-投稿者:セイニー(1006) | なし |