新規記事を投稿

タイトル: 複乳団参上!!!!!!!!
投稿者 : 野谷紫 九条(1005)
投稿日 : 2012年2月19日02時51分
一応八回目の書き込みですね。
主にグラコロに籠りつつ技術を稼いでいました。

・技術8に
技術を稼いだ甲斐あって何とかミドルぼっちが装備可能になりました。
というわけで早速色々試してみましたが、キャパが重いので他の(壁用)装備を圧迫する、Cが重く(三回し)命中が低いので一度の召喚失敗が致命的と、正直壁機が待機装備に据えるものではないと思いました。
わらわらの時にも思いましたが、二回しと三回しでは精霊出現の安定性が全然違うんですよね……戦闘速度の速いチーム戦では特に。
壁しながら片手間に使えるものではないという印象です。

・グラコロについて
わらわら系しか使えない状態で籠っていましたが、装備を対応させれば大体の相手は抜ける感じでした。
苦手なのは威力のある武器をたくさん積んだ機体、Str、硬い機体、あと逃げ撃ちですね。
基本的にスロースターターなので、態勢が整っていない内にガンガン攻められると辛いです。
あと自分もわらわらも火力がそんなにないので、硬い相手はどうしても被害点負けしてしまいます。
ミドルぼっちを手に入れた事でどうなるのか、見てみたいと思います。

・マリッドについて
水わらわらの理力は衝撃になりましたが、こちらの理力はそのままなんでしょうか?
あと出てきてからはどんどん回復してほしいので、マリッドも水わらわらと同様に武器を一番下に持っていって欲しいです。

・一部武器について
現在侵食鞭とヒートロッドが装備できるそうですが、ちょっとこれは青系列のイメージに合わないので取りあげた方がいいと思います。
MS武器だから入っているのだと思いますが、Knightがドリルを装備できるぐらい違和感が。

・諸々取りあげについて
腐っても(?)青系なんですから補助をこれ以上取りあげるというのはちょっと違うような……それなら上位MS魔法を再度装備可能にして攻撃(灰系)寄りにするとか、精霊をさらに強化するとかしないと釣り合わないと思います。
現在のところは「召喚なくても戦えるけど召喚使った方がもっといい」バランスだと思うんですが、召喚を使えない(あるいは使ってもあまり意味がない)状況において使えるのが基本補助と低位MS魔法だけというのはあんまりかなと。
この記事にコメントをつける

親記事コメント
複乳団復活!!!!!!!-投稿者:野谷紫 九条(1005) なし

[ツリー表示] [番号順表示] [戻る]