新規記事を投稿

タイトル: 参考までに(旧Des視点)
投稿者 : アーティ(1018)
投稿日 : 2012年3月23日11時29分
去年途中までDesだった者の意見として…。

威圧の性能が一変すればKni相手に逃げ撃ち勝てる『可能性が増える』
とは考えています。
あくまで可能性が多少増えるだけなので、シングルコロで対Kni戦をしたいと思うほどにはなりませんが。

幻惑が発動時にメリットだけでなくデメリットもあるのは前期Bisをしていたから知っていますが、問題は幻惑との比較ではないと思っています。
本件は、Desにとって威圧が切り込みに対して発動しても全く意味が無い事が問題なんじゃないでしょうか。
つまり、幻惑の性能を低下させたとしても、Desにとって威圧は依然として切り込み対して使えないままなのです。

威圧の性能に対して陳情を申し出たところで、幻惑の性能低下という手段でバランス取りが行われたら意味ないし、万が一威圧の性能を向上して貰えたとしても切り込みに対してちょっと勝ちの目が出るくらいで依然不利なのは変わらないし、それを考えたら陳情してもなぁ、といった感じなんじゃないでしょうか、DesのPL的には。
(私の勝手な想像なので違うかもしれませんけど)

私の場合はどうしたかと言いますと、(Desの時点で)威圧は見限りました。
足の遅いRamになったら尚更で、迎撃を覚えた瞬間に消しました。

ジオブレのゲームバランス向上の為には何か言っておくべきなのかもしれませんが、『威圧使えない!使えないよ!』とだけ声高に叫ぶ事は出来ても『じゃあどうすればいいのか』という対案が思い浮かばないので静観状態を保ってました。
なんかSniにとっては使えるっぽいですし。
下手に弄ってSni俄然有利!になっても困るでしょう。

以上が、かつてのDesだった者としての、現状に対する考えです。
この記事にコメントをつける

親記事コメント
私はこう考えているのですが・・・-投稿者:Dice_K(1028) 補足-投稿者:アーティ(1018)

[ツリー表示] [番号順表示] [戻る]