[BBS]

提案・議論用掲示版


[記事表示に戻る]

◇-クラス別GF廃止の提案-Dice_K(1028)[3/25-04:26]No.1959
 ┣Re:クラス別GF廃止の提案-Dice_K(1028)[3/25-04:51]No.1960
 ┃┗クラス別GFを終えて・・・-Dice_K(1028)[6/9-19:08]No.2035
 ┣Re:クラス別GF廃止の提案-ファネル(1092)[3/25-04:56]No.1961
 ┃┗ハンディキャップ-ファネル(1092)[6/10-03:04]No.2037
 ┣Re:クラス別GF廃止の提案-Artemis(1075)[3/25-05:20]No.1962
 ┣Re:クラス別GF廃止の提案-卯月 清音(1231)[3/25-06:01]No.1963
 ┣Re:クラス別GF廃止の提案-ナーガ(1017)[3/25-06:50]No.1965
 ┃┗武器系統別GF案-アルケルト(1012)[4/20-20:12]No.2019
 ┃ ┗削除済No.2502
 ┣Re:クラス別GF廃止の提案-アルケルト(1012)[3/25-21:07]No.1971
 ┣Re:クラス別GF廃止の提案-リリー(1046)[3/25-21:51]No.1975
 ┃┣削除済No.2361
 ┃┗削除済No.2513
 ┗Re:クラス別GF廃止の提案-かずあき(GM)[6/18-22:06]No.2082


トップに戻る
1959クラス別GF廃止の提案Dice_K(1028) URL3/25-04:26

最早手遅れか…?
いやいやまだきっと間に合うと信じたい!

クラス別GFの廃止を提案したいと思います。
その理由は――
・絶対的な人数の減少
・新クラスが増えた事で、シングルよりも、色内でハッキリと相性有利なクラスが存在している。
※Mys、Druなど
・シングルを苦にしないクラスが、TGのないGFのチーム戦でシングルが苦手なクラスより有利に運べる訳じゃない。
・クラス別GFの存在がGFを盛り上げる訳でもない。GF賞品の撒きの場にも見える。
※ウチはGF戦績で集計取ったりしてますが、クラス別に1度出場して優勝したっきり、他に出てないって人もいます。

とりわけ、1番上の理由がでっかいです。
クラスのよっては4人とか、それこそ2人とかもあるかもですよ?

トップに戻る
1960Re:クラス別GF廃止の提案Dice_K(1028) URL3/25-04:51
記事番号1959へのコメント
無念である…lllorz

次回以降…おそらく来期への話題となりましたので、追記します。

・参加人数が多ければ、クラス別も行う価値はある。

…と。
各クラスの最強決定戦ってのは響きとしては惹かれるのですよ。
どうせやるなら色別よりも、本当の意味でクラス別の方が良いかなとは思う。
人数と進行形式ってハードルはあると思いますが、これをクリア出来れば…!

トップに戻る
2035クラス別GFを終えて・・・Dice_K(1028) 6/9-19:08
記事番号1960へのコメント
直前にスレ立ててでも止めたかった弟102回クラス別GFですが…
正直、見てて結構面白かったです(^^;

各クラス8人で開催出来たことが大きいのかなー、と…。
今大会が今期GF初出場の方も少なからずいて、
スレ立てておいてアレですが、廃止は撤回したいなぁと心変わりしております。

長い期間も、GFを中心に考えた時、ちょっと横移動のCCして修行期間にする
…などといった使い方をすると、必ずしもマイナスでもないのかなとも思いました。


さて――以降の書き込みは、順番的に今期はもう無いだろうけど、来期以降の開催への意見です。

8人いたからこそ、ありだと感じた部分はあるのでしょうね。
個人的にはクラス以上に分類の曖昧になりそうな限定大会を設けるのには反対です。
それなら組み合わせ次第なシングルGFの割合を増やした方が良いと思ってます。

登録人数の確保という点から、通常GFとは分けて、CF(※クラスファイト(仮))として、何時でも何処でも登録可能で、人数の揃った系統から通常GFの合間にちょこっとずつ開催されてはどうかとも思った次第です。、

トップに戻る
1961Re:クラス別GF廃止の提案ファネル(1092) 3/25-04:56
記事番号1959へのコメント
クラス別GFで私が問題に感じるのは2点かな


・新クラス導入によるバランスの崩壊
 紫GFにMysで参加した時にも少し書きましたが
 新クラスの導入によって、クラス別GFには機体による有利不利がはっきりでてしまっている
 と思います
 既に同系列での最強を決める!!っていう最初の理由から離れてしまってるような……
 これをこのまま続けるのは、現状に対してどうかなと

・期間が長すぎる
 正直、これが一番きついです
 実際クラス別GFの時、私のジオブレに対するモチベーションは毎回かなり下がってますね。
 

なので廃止に一票いれておきます

トップに戻る
2037ハンディキャップファネル(1092) 6/10-03:04
記事番号1961へのコメント

なんとなく思ったのですが、合計RKじゃなくて
MRKでつけた方がいいのかなぁと


同MRKの機体同士でも
右側一点上げの人はPRKが低くなりがちで、ハンデで有利になることが多いので
逆にいうと、右側を2点、3点であげてる人が現状だとハンデ面で不利に感じます。

まぁ、実際変えるほどのものなのかはちょっと判断つきませんが


……頭によぎったので書いてみました。



トップに戻る
1962Re:クラス別GF廃止の提案Artemis(1075) 3/25-05:20
記事番号1959へのコメント
存続に一票。
前期にクラス別GFで刹那さんと戦ったのとか楽しかったのです。

但しファネルさんが書いておられる課題はどちらも感じているので、
そこはどうにかならないかなと思います。

トップに戻る
1963Re:クラス別GF廃止の提案卯月 清音(1231) 3/25-06:01
記事番号1959へのコメント
廃止(限定条件で存続)に1票入れておきます

相性差云々は普通のシングルでもありえる問題なので、そこはおいておくとして

*人数が少ないと盛り上がらない
*開催期間が長すぎる(通常のGFの約3倍)

と言うのが問題だと思われます

なので、来期以降に期間を圧縮できるならあってもいいかなとは


チャットで出ていましたが、通常のGFとの間に(GF自体の頻度は変えずに)1クラスずつ行うと言うのは面白い案かとは
この場合、名声の減少値を通常より少なくする、賞品や賞金・獲得熟練度のグレードを下げる等の調整は必要かもしれませんが

トップに戻る
1965Re:クラス別GF廃止の提案ナーガ(1017) 3/25-06:50
記事番号1959へのコメント
出先から書き込むことになるとは・・・w
僕自身は賛成も反対も投じませんがアイディアだけ。

現状の問題点は1回のGFが7つのトーナメントに分けてしまう事が原因に見えます。
・7つに分けるから期間が長い
・7つに分けるから1トーナメントあたりの絶対数が少ない
7つは多過ぎるので4つくらいにすれば解決するのでは?
(4という数字には一ヶ月に収まるという意味しかありません。)

分類はいろいろ考えられますが
クラス別の面白さは似た機能を持っている人たちが戦うっていう点だと考えれば以下のような感じに。

・壁、切込、後衛、ハイブリッドの4種類に分ける
クラスごとにそのどれかを割り当てていく感じでしょうか。
ただ、これはどれにあたるのか良くわからない機種も多い気が・・・。

・近接、格闘、射撃、魔術の4つから一番高い物が同じ人同士で戦う
例えば6/3/8/2だと射撃GFに出場という具合です。
近接は楽しそうなんですが、格闘射撃あたりはやや疑問符です。
魔術は3すくみがそろってるので無差別とあまり変わらないかも。

・チューン傾向で分ける
機体のチューンのうち搭載を除いた4つのどれを一番高くしているかで分類
スピードスターとか、スーパーチャージャーとかいえると面白そうだなぁと。
正直どういう風になるのかあんまり想像できませんが
とりあえずありそうな問題はチューンは整数値しかとらない為に一番高いものが複数ありえるとかでしょうか。

・上三つの組み合わせ
例えば、
(装甲+耐久)/(速度+出力)が1.5以上の人はすべて壁として壁GFにエントリー
残った人のうち(射撃+魔術)/(近接+格闘)が1.5以上の人は後衛GFにエントリー
逆に(近接+格闘)/(射撃+魔術)が1.5以上の人は切込GFにエントリー
そのどれにも分類されない人はハイブリッドGFにエントリー
という具合で、チューン傾向やPRKの総合から出場枠を決定する方式(数字と名前は適当です)
デメリットは、基準をきっちりしないと登録するまで自分がどのGFに出るのかわからない(かもしれない)点


分類に関してはやっつけ仕事感あふれますが、「7つではなく4つにすれば解決するのでは?」というのが僕の案です。
それもうクラス別じゃないじゃん、っていわれたらその通りなんですが・・・

トップに戻る
2019武器系統別GF案アルケルト(1012) 4/20-20:12
記事番号1965へのコメント
クラス別GFについて反対意見だしましたが
やっぱりやってみるとこれが楽しいんですよね!
で、一番のネックはなにかと思うと、人数の少なさからくる試合数の少なさと
GF開催自体の長さにあると思うのです

てことで、ナーガさんの意見に乗っかってみます
クラス別GFを近接、格闘、射撃、魔術の能力別にしてみては如何でしょうか?

近接の部:名声とクラスに関係なく出場登録者の近接高い順に出場
格闘の部:同じく格闘
射撃の部:同じく射撃
魔術の部:同じく魔術

RKによっては複数出場も可能

クラス別のワリに、今は同じ色でもタイプが違いすぎるクラスがでるよりは
今はこっちのが似た系統の相手と熱い戦いが出来るような気がします

また、開催も4週で終わるため、現在の7週よりはコンパクトに纏まるんでないかと

トップに戻る
1/1-09:00


トップに戻る
1971Re:クラス別GF廃止の提案アルケルト(1012) 3/25-21:07
記事番号1959へのコメント
クラス別GFはどちらかというと大反対ですね

理由としては
・クラスが増えてきて有利不利の差が大きい
・試合数が少なくすぐ終わるため、優勝しても達成感も微妙(前回のFigGFとか4人しか出てない)
・地味にFigGFのラストで開催場所がネタバレされるので、Fig系だけ開催場所を探すハメになり不満

ちなみにクラス間の有利不利はMysスレの「勘弁してくださいよ」でも既に述べてます
もし存続ならば完全に同クラスのみで行うべきな状況まで来ていると思われます
でも実際それが出来るかというと人数的な問題で無理そうなので普通に廃止を提案します

トップに戻る
1975Re:クラス別GF廃止の提案リリー(1046) 3/25-21:51
記事番号1959へのコメント
現状の仕様のままなら廃止 に一票

ネックなのは、7週にも及ぶとても長い開催期間です。
その間、クラスチェンジ(CC)は週1回に制限され、次に参加できるGFは遠くなります。
月1で参加可能なGFはこのゲームの醍醐味の一つだと思うので、期間が長くなるのはよくないかなと。

クラス別も一週で終わる、もしくは他GFや参加していないプレイヤーのCCを阻害しないシステムになるならば、存続してもいいかなと思います。
GF7つ並列で行うのは仕様上難しいとのことなので、なかなか難しそうですが。

バランス面については、個人的にはGFで有利不利があってもいいんじゃないかな?と思ってます。
不利な状況を覆すとかできると、とてもステキに写りますし。
全て五分五分というバランスで作られているゲームでもないですしね。

トップに戻る
1/1-09:00


トップに戻る
1/1-09:00


トップに戻る
2082Re:クラス別GF廃止の提案かずあき(GM) 6/18-22:06
記事番号1959へのコメント
既に提案者本人が述べていますが、
かずあきさんも今回のクラス別GFは非常に面白かったです。
そのため、クラス別GFは存続とします。

ただ、他の方の意見も分からなくはないので、
「クラス別GFは分割して行う」ことを検討しています。
つまりFig、Gun、Warの前半戦と、Mag、Cle、Thi、Smiの後半戦に分け、
以下のようなローテーションにしようと思います。

1:1騎GF
2:2騎GF
3:クラス別1騎GF前半
4:3騎GF
5:クラス別1騎GF後半
6:4騎GF

クラス別GFが長期間「続く」のが問題と捉えている方が多いようなので、
総開催時間は同じでも、連続して続く時間を少なくしてみました。


[記事検索] [カスタマイズ] [記事管理] [過去の記事] [戻る]

Script written by Akihiro Katoh