タイトル: Re:「Cleは強すぎる?」問題について。と、魔法が胴体装備な訳 投稿者 : wolf=wolf(1106) 投稿日 : 2002年3月7日13時49分 |
昨晩、GM様とチャットで色々とお話しました。
シングルでの戦闘が問題視されているのなら、テストで行われているシングルコロシアムを撤去してはどうか?
チーム戦でそこまでしてCleは倒し難いか?
とか、色々話し合ってみました。
シングルコロシアムは人気が高いから撤去し難い、他にこれと言って具体的な案が出てきませんでした。
また、機会が有りましたら色々と話し合ってみたいと思います。
で、幾つのかの記事に『胴体のみに魔法装備可能ではなく腕にしろ』と意見がありますが、
これはチューンの集中化を回避する為です。
腕に装備可能にすると、今現在確認されている、シングル、ダブルフィクサーを両腕に装備し
フルチャージを使用すると、かなり効率よくガンガン回復し、フルチャージでチャージを
済ませてしまうので出力をチューンしなくて済むからです。
頭装備にしなかったのは、それをするとあっさりCleの役割が終わって壁に徹する事が出来なくなるからですが・・・
部位を吹き飛ばして優位になる様にするのなら、
※回復魔法を頭装備にする。
※回復魔法の確立を下げる。20〜35%ぐらい?
個人的には頭装備は勘弁願いたいのです(笑
ですが、部位破壊して一発逆転は狙えます。
まぁ、それは良いとして、魔法の確立を下げれば、
回復成功確立も下がるのでそれだけ倒し易くなると思います。
それに、成功確立が70〜80%になる頃には高威力氣装備可能なWarが当たり前になるでしょうし、
ディシジョンクリティカルを持っている人も多くなるかと思います。
補助魔法を、頭装備、確立を下げる様にしないのは単にそこまですると初期のCleが何もする事が無くなってしまうからです。
親記事 | コメント |
---|---|
「Cleは強すぎる?」問題について-投稿者:大伴 五騎(1041) | なし |