[BBS]

提案・議論用掲示版


[記事表示に戻る]

◇-新アドバンストクラス報告スレッド(CyG-Commander)-かずあき(GM)[6/17-03:20]No.2061
 ┣銀色チェイサー  初回-佐久夜(1133)[6/17-10:56]No.2062
 ┃┗銀色チェイサー  二回目-佐久夜(1133)[6/18-11:57]No.2078
 ┃ ┣銀色チェイサー  no bonus-佐久夜(1133)[6/19-10:17]No.2085
 ┃ ┃┗銀色チェイサー  まさかの-佐久夜(1133)[6/20-19:12]No.2087
 ┃ ┃ ┣銀色チェイサー  1週目-佐久夜(1133)[6/26-17:19]No.2100
 ┃ ┃ ┃┣銀色チェイサー  能力入れ替わりました-佐久夜(1133)[6/28-23:32]No.2101
 ┃ ┃ ┃┃┣銀色チェイサー  2週目-佐久夜(1133)[7/4-21:00]No.2119
 ┃ ┃ ┃┃┣銀色チェイサー  3週目-佐久夜(1133)[7/12-03:28]No.2126
 ┃ ┃ ┃┃┣銀色チェイサー  4週目-佐久夜(1133)[7/20-15:20]No.2141
 ┃ ┃ ┃┃┣銀色チェイサー  5週目-佐久夜(1133)[7/27-19:55]No.2142
 ┃ ┃ ┃┃┣銀色チェイサー  6週目-佐久夜(1133)[8/5-21:25]No.2156
 ┃ ┃ ┃┃┗銀色チェイサー  8週目-佐久夜(1133)[8/27-16:21]No.2179
 ┃ ┃ ┃┃ ┗削除済No.2494
 ┃ ┃ ┃┗Re:銀色チェイサー  1週目-かずあき(GM)[7/15-02:06]No.2127
 ┃ ┃ ┃ ┗Re:銀色チェイサー  1週目-佐久夜(1133)[7/15-08:40]No.2131
 ┃ ┃ ┗Re:銀色チェイサー  まさかの-かずあき(GM)[7/1-04:07]No.2105
 ┃ ┗Re:銀色チェイサー  二回目-かずあき(GM)[7/1-04:05]No.2104
 ┃  ┗Re:銀色チェイサー  設置の表示-佐久夜(1133)[7/4-20:31]No.2118
 ┣予告編 CC後の機体性能-らいらっく(1244)[6/18-03:42]No.2075
 ┃┣第1回 伝統の無い指揮官の更生-らいらっく(1244)[6/25-08:16]No.2098
 ┃┣第2回 名誉ある指揮官の活動-らいらっく(1244)[7/1-08:47]No.2107
 ┃┃┗幕間-らいらっく(1244)[7/1-09:03]No.2108
 ┃┣第3回 GFある司令官の末路-らいらっく(1244)[7/9-08:16]No.2124
 ┃┣第4話 汚名ある指揮官の昔日-らいらっく(1244)[7/20-04:01]No.2140
 ┃┃┗削除済No.2484
 ┃┣第5話 設置ある指揮官の真実-らいらっく(1244)[7/28-15:46]No.2143
 ┃┃┗Re:第5話 設置ある指揮官の真実-らいらっく(1244)[7/28-23:51]No.2144
 ┃┣第6話 大罪を犯す-らいらっく(1244)[8/7-08:12]No.2157
 ┃┣第7話 設置見たり-らいらっく(1244)[8/15-14:15]No.2164
 ┃┃┗Re:第7話 設置見たり-かずあき(GM)[8/19-22:41]No.2170
 ┃┣第8話 指揮官に行こう!-らいらっく(1244)[8/27-02:56]No.2175
 ┃┃┗削除済No.2454
 ┃┗第8話 遠回りする指揮官-らいらっく(1244)[9/24-03:02]No.2209
 ┃ ┗Re:第8話 遠回りする指揮官-佐久夜(1133)[9/24-19:44]No.2210
 ┃  ┣Re:第8話 遠回りする指揮官-ロゼ@1082[9/25-00:02]No.2211
 ┃  ┃┗削除済No.2520
 ┃  ┗Re:第8話 遠回りする指揮官-らいらっく(1244)[9/25-07:46]No.2212
 ┃   ┗Re:第8話 遠回りする指揮官-佐久夜(1133)[9/25-11:46]No.2213
 ┃    ┗削除済No.2521
 ┣祭の会場に参加しました-ロゼ@1082[6/18-07:29]No.2076
 ┃┣クロノスアイ-卯月 清音(1231)[6/18-11:36]No.2077
 ┃┃┗Re:クロノスアイ-ロゼ@1082[6/19-01:55]No.2084
 ┃┃ ┗Re:クロノスアイ-佐久夜(1133)[6/20-19:29]No.2088
 ┃┣残念なお知らせでした。-ロゼ@1082[6/19-01:53]No.2083
 ┃┃┣設置の雑感-Dice_K(1028)[6/20-00:54]No.2086
 ┃┃┃┗凸改案-Dice_K(1028)[6/21-22:38]No.2091
 ┃┃┃ ┣Re:凸改案-ロゼ@1082[6/24-08:41]No.2095
 ┃┃┃ ┗凸の装甲-佐久夜(1133)[6/24-09:06]No.2096
 ┃┃┗Re:残念なお知らせでした。-シェリー(1056Asn)[6/22-23:47]No.2092
 ┃┃ ┗Re:残念なお知らせでした。-ロゼ@1082[6/24-08:36]No.2094
 ┃┣タイマン戦-ロゼ@1082[6/24-08:33]No.2093
 ┃┣報告お休み-ロゼ@1082[7/2-14:52]No.2111
 ┃┣サポートを考える。-ロゼ@1082[7/9-09:33]No.2125
 ┃┃┗Re:サポートを考える。-かずあき(GM)[7/15-02:17]No.2128
 ┃┃ ┗Re:サポートを考える。-ロゼ@1082[7/16-13:23]No.2132
 ┃┣自分の初期位置ミスが発覚した件。-ロゼ@1082[7/16-13:41]No.2133
 ┃┣壁が厚い件-ロゼ@1082[7/29-16:03]No.2151
 ┃┃┣避けるデコイは現実的ではない件。-ロゼ@1082[7/31-08:50]No.2153
 ┃┃┃┣Re:避けるデコイは現実的ではない件。-佐久夜(1133)[7/31-14:47]No.2154
 ┃┃┃┗Re:避けるデコイは現実的ではない件。-らいらっく(1244)[7/31-23:08]No.2155
 ┃┃┃ ┗削除済No.2492
 ┃┃┣Re:壁が厚い件-ロゼ@1082[8/10-08:46]No.2158
 ┃┃┗削除済No.2421
 ┃┣砲台はなし。 は無し。話-ロゼ@1082[8/17-03:55]No.2165
 ┃┣装備変更。設置武器の魅力を語れているかどうか。-ロゼ@1082[8/18-16:08]No.2166
 ┃┃┗クロノス-アイシィ(1018)[8/19-00:00]No.2167
 ┃┃ ┗Re:クロノス-かずあき(GM)[8/19-23:03]No.2172
 ┃┣まだだ。まだ終わらないか。-ロゼ@1082[8/28-04:08]No.2182
 ┃┃┣バフとデバフの数値-卯月 清音(1231)[8/28-15:51]No.2183
 ┃┃┗でふ・でばふ-らいらっく(1244)[9/1-13:41]No.2188
 ┃┣ALL5を撃破できてしまい、デコイの評価一変。-ロゼ@1082[9/9-11:14]No.2198
 ┃┃┗Re設置に補給で回数が増えている件-リリー(1046)[9/10-22:35]No.2199
 ┃┃ ┗逆に…-ロゼ@1082[9/11-00:09]No.2200
 ┃┃  ┗Re:逆に…-らいらっく(1244)[9/11-00:40]No.2201
 ┃┃   ┗Re:逆に…-佐久夜(1133)[9/11-20:14]No.2202
 ┃┃    ┗Re:逆に…-かずあき(GM)[9/15-18:50]No.2205
 ┃┗光と陰-ロゼ@1082[9/20-09:59]No.2206
 ┣Re:新アドバンストクラス報告スレッド(CyG-Commander)-ユン(1213)[6/25-09:52]No.2099
 ┣根本が間違ってるのかもしれません-エルヴァー(1122)[8/13-01:41]No.2159
 ┃┣Re:根本が間違ってるのかもしれません-佐久夜(1133)[8/14-22:40]No.2163
 ┃┗Re:根本が間違ってるのかもしれません-かずあき(GM)[8/19-22:35]No.2169
 ┗設置が弱い気がする-アルケルト(1012)[8/13-21:49]No.2160
  ┣Re:設置が弱い気がする-Dice_K(1028)[8/14-13:17]No.2161
  ┃┗設置砲台-ファネル(1092)[8/20-01:42]No.2173
  ┃ ┗Re:設置砲台-かずあき(GM)[8/26-03:53]No.2174
  ┃  ┣Re:設置砲台-らいらっく(1244)[8/27-02:58]No.2176
  ┃  ┗Re:設置砲台-エルヴァー(1122)[8/27-20:05]No.2180
  ┃   ┗Re:設置砲台-紫音(1047)[8/29-06:15]No.2184
  ┗私の場合-佐久夜(1133)[8/14-22:28]No.2162
   ┗Re:私の場合-かずあき(GM)[8/19-22:54]No.2171


トップに戻る
2061新アドバンストクラス報告スレッド(CyG-Commander)かずあき(GM) 6/17-03:20

CyG-Commanderのテスターの方は、週に1回程度、このスレッドに使い勝手等を報告してください。
この点が弱いとか、この点が強すぎるとか、ここを改良したほうがいいんじゃない、とか、まぁそんなカンジで。
なお、最低週1なので、毎日書いてもらってもOKです。

また、テスター以外の方も、ツッコミや、
相手にしたり、あるいは味方にして戦った感想を書いてもらっても構いません。

トップに戻る
2062銀色チェイサー 初回佐久夜(1133) 6/17-10:56
記事番号2061へのコメント
Commanderのテスターに参加させていただきました、佐久夜と申します。どうぞ宜しくお願いします。
Craからの参加となります。

初回なので本当に基礎的な点のみですが。

・機体性能
MRK11/7/14/10/10
CRK4/10/5/3/2/6/26 風属性
速度:11→10.6
物防:119→126
魔防:95→76
キャパ:75→84
耐久:528/2640/712/871→474/2374/621/753


・装備可
ブースター、ネゲレクター、アクティブガーター、鉢巻(ねじり、神風)、オートリペア

アウゼナーshop
エネソ○、ソーンウィップ○、マイクロ○、ラージシールド○、超強化装甲○、シールドスクリーン○、ノクトヴィジョン○

・装備不可
格闘全般、ラーヴァフロー×の為MS魔全般、極超高性能センサー

漏れは随時追加していきます。


・CRK
S-CRKのみに入っている模様です。

・改造
銀色なので改造可でした。
今後とも宜しくお願いしますm(__)m


取り敢えず初回なのでこの辺りでしょうか。

現在GM様の温情で装備が張り付いたままになっていますので、
専用装備を用いた場合の雑感はまた次回に。


トップに戻る
2078銀色チェイサー 二回目佐久夜(1133) 6/18-11:57
記事番号2062へのコメント
早々に二回目。
雑感なのでまとまり無いですが、取り敢えず声だけはあげていきます。


シュピーレンのshopを覗いたところ、
インパクトショット、スーパーバルカン
スモールビット、
重装甲の装備可能を確認しました。


鞭を含む一部近接と広域を除くMレンジまでの射撃が主装備になりそうですね。
GunとSmiの間の子(専用装備あり)だと、本体の装備はこんな感じになるのかな。


・専用装備
囮を呼び出す『デコイ』系
攻撃してくれる『砲台』系
補助をかけれる『アシスト』系
の三種がありました。


・・デコイ系
部位付きで、アビ「挑発」を発動。
武装を持たない的。


・・砲台系
胴体のみで、射程内の敵を攻撃。
設置後射撃しない砲台有り。
脚がないため、レンジが外れると射撃不可?


・・アシスト系
Cleのヴィジョンとシルエット。それぞれ『ハイ系』『エクス系』の二種と同威力のものでした。


・命中率
該当熟練が『技』で、テスター間での命中にさほど差が無いので、
技術依存となると考えられます。


・設置系
Druの召喚と違い、弾数分を一括設置。
そのため展開力は高め。

召喚と違い、本体が撃墜しても設置物は残る。


・アビ
『熟練』のタイプ:技への発動確認。
『補給』による設置数増加を確認。


設置物は置いた位置から動かないので、広域撃たれるととても気持ち良くなられます(^^;


無難に動かすなら、命中上げて鞭やショット、バルカンで突貫でしょうか。
命中↑、設置、散弾からの本体撤退も短期なら上々?



・気になったこと
設置時に能力が表示されないので、自噴でも何を設置しているのか把握しにくいのが気になりました。

一括設置で能力表示も……となると難しいのでしょうか。

トップに戻る
2085銀色チェイサー no bonus佐久夜(1133) 6/19-10:17
記事番号2078へのコメント
Q:技属性って右熟練は何に入るの?

A:(^-^)

被弾無し、設置とアシストのみで戦闘を終えるとnobonusになります。
武器を持っていても、使わなければ同上ですね。

アシスト系強いなぁと思っていましたが、この辺りがCleの補助より劣っている所なんでしょうね。


設置の関係でデリケートな機体だなぁと思っていましたが、
予想以上に装備調整が難しそう。
これは楽しい。

トップに戻る
2087銀色チェイサー まさかの佐久夜(1133) 6/20-19:12
記事番号2085へのコメント
アンスバッハへ移動。
新たに装備可なものとして軽装甲を追加。

そしてまさかのコモンファミリア装備不可。
格闘に続いて魔術も全廃な気配が濃厚となりましたが……

スモールビットは可なのにコモンファミリアは不可な理由が今一つ分かりません。

どちらも可か不可で良いのでは無いかなぁと。



エルメキアのshopはこれで全て周り、
ある程度装備にあたりもつけられました。
流石に直ぐに確認できるネタも減ってきたので、諸国漫遊しつつ装備の検証に移ります。

トップに戻る
2100銀色チェイサー 1週目佐久夜(1133) 6/26-17:19
記事番号2087へのコメント
一週間と言うことで一纏め。
二日遅れなのは秘密。


・機体性能
GunもSmiも『鈍足、魔防の低さ』以外に穴の無い機体なので、
割と優秀な部類。
ただ、総合的にはCraより低め。

耐久減と、魔防の減がネック。


・武装面
(Cra基準で分かっている範囲)
近接からスピア系、貫通系×
鞭系の追加

射撃からグレラン等広域×
閃光、腐食追加

格闘、魔術全廃

その他からセンサー系×
マテリアル系は直系のみ○

位ですね。
騎士領に置いてる斧やモール系、
カイト盾等手持ちの上位の確認は未だなので、これから向かいます。

Craと比較したら駄目とは言え、凄い貧弱な装備に。

ただ、近接には鞭、射撃には閃光腐食が追加されているので、
見方によっては専用装備の事もあって強化されていますね。


・クエスト、移動戦
既に言及されていますが、広域や自爆持ちが出没する戦闘だと
設置は割とキャパの無駄になりがちです。

武器順調整して、広域持ち一体(複数は無理)を速攻で切り崩せてようやくと言った所なため、
設置は現時点では待機向きで無いですね。


・今後
とりあえず前述通りグラニート地方を見回りつつ検証の続行ですね。

改造依頼が落ち着いたようなので、格闘⇔近接の入れ換えを検討中です。

トップに戻る
2101銀色チェイサー 能力入れ替わりました佐久夜(1133) 6/28-23:32
記事番号2100へのコメント
格闘と近接の能力値が入れ替わりました。

ビシビシと鞭打って行きましょう。


クロノスの項で自分でも言っておきながら、
『命中補正って普通に装備できるよね』
と、ノクトビジョン購入して装備中です。

補正かかった状態からなので、より安定してアシストが掛けられるように。
また、Smi一本からのCCなので当然補給あり。
タイムオーバーまでは持ちませんが、弾数は十分。
キャパも豊富なため、鉢巻を持たせブーストの回転率を上げています。

さて、事実強いと思うのですが、これは装備できて良いレベルの強さなのでしょうか?
Phaでも同じことは出来るので、問題は無いのかな?


・装備
エドラス地帯から、アルカネット経由でレフィーリア地方を踏破しました。
ヒートロッド○、ローズも可なので検証不可のナインテ以外鞭○。
ビームバルカン○、スーパーバルカン○なので、バルカン○。
ブロソ、ロンソ○でブレードアーム×。バッソも×らしいので、直刀系はサーベルまで。
エネソ○でライトセーバー×。
ハンドアクス×の為、斧系不可。
ジャベリン×。
ルーンシールド×。


また、別件ですがトライデントの名称がパイクに変わっていました。



トップに戻る
2119銀色チェイサー 2週目佐久夜(1133) 7/4-21:00
記事番号2101へのコメント
グレイファス地方踏破しました。
これで、エドラス以降の地域は見終えた形に。


・装備面
武装面はライラックさんも触れていましたが、
最大威力400以下の装備に押さえられているようですね。

終盤までそれ単品で使用するとなると、
ローズウィップやモニスタ、
パワーショット、スーパーバルカン、マイクロミサイル。
装備可能ならダブルパワーショット辺りになりそうですね。

裏を返せば、中盤くらいまでは中衛火力として運用も出来そうです。


・今週の動き
基本的に移動戦ばかりでしたが、
ノクトヴィジョン+アシスト他は思ったより上手く作用してくれますね。
80%↑位でアシストや設置を起動できるのは良い感じです。

Com単品の戦闘力はLv12クエが動いている現状では高くないので、
チームに火力を依存できると言う意味では装備枠に余裕を持たせられるのも利点かもしれません。
クロノス以外に命中補助を待機に持つクラスも珍しい気がしますね。


・今後
12クエはどちらもあまりCom向きでは無いので、グラコロで暫く様子を見る予定です。

トップに戻る
2126銀色チェイサー 3週目佐久夜(1133) 7/12-03:28
記事番号2101へのコメント
今回はずっとグラコロに居ました。

・グラコロ
Craの頃より挑める対象が増えているような印象でした。
タゲの無いタイマン戦だと、設置によるタゲ固定と手数の増加が地味に凶悪ですね。
狙撃砲台で、逃げ撃ちSni相手にも30%は命中出せますし。

Smi系からのC.Cなので補給があり、腐食が使用可能なため、
RamやGua、回復装備のPri等の耐久型もクリティカル連打で落としきれます。

逆に挑む気にもならないのが赤い機体。
地力で負け、武装で負け、主攻撃技能も被り気味と、運以外での勝利が厳しそう。
この辺りは私のチューン傾向も問題とは思いますが。
レンジを合わせて戦う相手には、Comはあまり相性が良くないようです。


後衛や高速機、耐久壁を狩り、
切り込みやBat等に狩られると
連鎖的にはきれいな形なのかな。


・設置
自身起点±8位にランダムに配置されるようになってるみたいですね。

最近気付いたことですが、設置したユニットも会話タグの対象になるみたいですね。
召喚もそうなのかな?

何かこう……凄くセリフがしまらない感じがします。
ドンキホーテを見ている気持ちに。

トップに戻る
2141銀色チェイサー 4週目佐久夜(1133) 7/20-15:20
記事番号2101へのコメント
今回はまた移動戦が主となりました。


・センサー
センサー系が装備可能になっていたとの事で、極超高性能センサーを装備して海を渡ったりしていました。
二人以上に補正が有ると、滅多に失敗しないですね。

補助よりの待機装備だと、比較的装備欄やキャパに余裕を持たせられるので、
センサー装備で探索に強くするのも良さそうです。


・ファミリア
同じく装備可能になっていたコモンファミリアを購入して、風属性にしてみました。

素の威力は低いものの、腐食が使えるので火力の底上げとしては十分ですね。
ただ、手数がほしければ設置で良いですし、そもファミリア以外に魔術が無いことから、
あえてComで使う必要は無さそう。
スモールビットと合わせてみるのは面白いかもしれません。

Gun系等比較的装甲の薄い相手には、設置と合わせて有効そうです。


・補給
今の待機で補給を使うと撤退まで約200。
補給無しだと150程でした。


予備武器に回す分の装備枠を別に使えるのはSmiメインの特権でしょうね。
Gunからの場合、キャパが豊富でCRK補正の命中が利点でしょうが、何となくキャパをもてあましそうな気がします。

どうしても自分よりチームメンバーを活かす事になるので、アビリティもSmiの方が噛み合いそうですし……。

Gunから始めてComになる理由が今一つ見えてこないです。
チームの育成プランが出来上がっていて、後半から火力担当が変わるとか、
その辺りでしょうか?

アビリティが設置でも発動するとかだと話が変わってきますが。
応射や援護、威圧等。

トップに戻る
2142銀色チェイサー 5週目佐久夜(1133) 7/27-19:55
記事番号2101へのコメント
今週はアウゼナーコロ


ちょっと連打が過ぎたため挑み敗けが多くなっていますが、
相手を選べば戦えますね。
選ぶ相手が少なすぎるのが難点ですが。


・砲台
タイマン、タゲ無しのグラコロと違い、こちらでは狙撃砲台が活躍してくれませんでした。

流石にMAX370ではこの時点のチーム戦の火力には足りない感じですね。
タゲが拐えないので、全滅後に悠々と破壊されていました。

改造して威力を400台にのせてしまうか、
本採用時に上位砲台が出てこないと、終盤には広域を避けても運用が難しそうです。


・デコイ
タゲあり戦だと砲台よりもデコイの優秀さが目立っていました。
挑発でタゲが拐えるのが何より強力ですね。

威力に振ったミドルデコイだと、下手な攻撃なら胴体に当たっても耐えられますし、
メガクリを無駄打ちさせる目があるのも大きいです。

挑発発動率が高いデコイが欲しいとか自分で言いましたが、
有ると強すぎますかね。


・広域
どちらにせよ広域には弱いです。
気広域。そんなものもリリースされたんですね。

トップに戻る
2156銀色チェイサー 6週目佐久夜(1133) 8/5-21:25
記事番号2101へのコメント
コロが一時全く動かなかったので、コロボスと遊んでました。


・チーム戦
とりあえず
『チーム戦闘時のコロボスで、Comはそれほど頑張れない』
が感想でした。

見える敵を型にはめて倒すのは得意でも、
DesやCraほど、どんな敵にもその場である程度対応出来る強さが無いからかな?

2機戦等で狙いを絞れば行けそうですが、7さんが居るアウゼナーはちょっと無理ゲー感が。


・シングル戦
Comでシングルを狙うなら、速度型なら2か5。後は3かな。

デコイがどの段階で入手になるか不明ですが、挑発で強制的に足を止めさせられるので、
All2は普通に取り安いんじゃないかなと。

5も同上。

3は上手く挑発入れば狂気のフルファイアーもデコイがカットしてくれますし、その間に衝撃入れれば……。


・壁あがり
壁SmiからのComだと……
チーム戦にかけるか、All3ピン狙いかなぁ。
4を削れるほど火力出せないですし。

デコイとブースター駆使すれば2と5でも行けるのかな?


トップに戻る
2179銀色チェイサー 8週目佐久夜(1133) 8/27-16:21
記事番号2101へのコメント
八週目。一回飛んでますが、設置の記事が七回目と言うことでお願いします。


規定最終と言うことで、こちらも総評を。
唯一の近接テスターなので、その辺り重点でいきます。


・近接武器
主要な武器は鈍器と鞭。
とりわけ現時点でも通用するものとなるとモーニングスターとローズ(ソーン)ウィップです。

腐蝕と合わせる事で火力を大きく上げれるウィップ系と違い、
モニスタはある程度改造で威力を上げておかないと直ぐに頭打ちになり得ますが、
キャパが多く、耐久も低くは無いので近接一本で切り込みに行くことも出来なくはないです。

ただそれだけなら
速度、耐久、トータルの装甲、装備数で勝るCraの方が優秀になるので、
各種専用装備や、デバフ装備と合わせた運用が必要になってきます。


・射撃
私の射撃値は3(テスター開始時は2
)ですが、閃光や腐食は基礎命中が高めな事もあり、
射撃機や高速機に目をつぶれば50%は命中を出せていました。

この辺りは命中補助装備や、アシストで十分補えるレベルですね。

あくまでデバフのみの話ですが。
流石に攻撃しても中りません。


・・腐食
ウィップ装備可能、感応も一応可能なので、速効性は薄いですが、火力は十分に出ますね。

装甲が下がることで侵食などの状態異常の効果が通りやすくなり、
またクリティカルも出やすくなっていると体感しました。

キャパが多目なため、腐食、感応、連続、補助等を余裕を持って装備でき、
『補給』もあるので、何気に長期戦も対応出来るのが強みですね。


・・閃光
チームにAsnさんが居られたので殆ど使ってませんでした。
射撃に難があるので、アシストで命中を上げる方を重視した形ですね。


・魔術
コモンファミリアのみ装備可能な魔術ですが、
近接主体で考えるならアシストで命中を補えるので、
火力の底上げの為に魔術を上げるのは有りではないかと感じました。
コモンファミリアなら属性も付けられますし。

装備可になったときと言ってることが違いますが、
実際腐食+鞭と合わせてみると、中々の火力が出ていました。


・防御装備
キャパは豊富なので、モニスタ装備の時は防壁+リペア等を装備したりしました。

ただまぁ、チューン傾向もあってどうしても貧弱に感じます。


・・デコイ
広域や自爆持ちが居ないこと前提ですが、

スモールは全員が使える盾
ミドルは全員が使える防壁

と見るとかなり優秀でした。
ミドルは威力4で持てば、出力やM-CRKを加味しても500未満なら一撃耐えることもあります。
回数1なのかチャージの都合なのか、連続しては耐えれませんが。


広域、自爆が居たなら、素直に防壁積んだ方が強かったです。



・専用装備
設置系は広域や自爆が居ないとき専用。
アシスト系は場面を選ばないけど、基本はエイミング(命中+)安定でした。

専用装備のみで固めて、被弾無しで終わるとNo Bonusな点のみ注意が必要ですね。


・・砲台
腐食と絡めるorタゲ無し速攻戦時の弾除け+手数として使ってました。

タゲ有りだと挑発が無いので、普通に本体が落とされた後に1つづつ潰される事が多かったです。

序盤の火力としては猛威を振るうレベルだと感じれました。
終盤だと腐食を絡めつつ、敵を限定して……といった所でしょうか。


・・アシスト
エイミングアシストが優秀でした。
チームにPriやBisがいないなら待機で普通に着けておいて良い装備だと思います。
命中が技術依存な為、必ずある程度命中出せますし。

アボイド(回避+)はどうなんでしょう?
シルエット同様、使い所が難しい印象です。



トップに戻る
1/1-09:00


トップに戻る
2127Re:銀色チェイサー 1週目かずあき(GM) 7/15-02:06
記事番号2100へのコメント
佐久夜(1133)さんは No.2100「銀色チェイサー 1週目」で書きました。
>その他からセンサー系×

センサー系はちょっと前にOKにしたと思います。

>マテリアル系は直系のみ○

これは、CyG-Commanderは装備できない、という意味ですよね?
それなら問題ありません。
#表記の意図がよく分からなかったので、確認です。

トップに戻る
2131Re:銀色チェイサー 1週目佐久夜(1133) 7/15-08:40
記事番号2127へのコメント
>>マテリアル系は直系のみ○

>これは、CyG-Commanderは装備できない、という意味ですよね?
>それなら問題ありません。
>#表記の意図がよく分からなかったので、確認です。

Com装備不可と言う意味で書いています。
SmiとCraは装備できて、EncやComが装備できないので上記のような書き方をしてしまいました。

トップに戻る
2105Re:銀色チェイサー まさかのかずあき(GM) 7/1-04:07
記事番号2087へのコメント
佐久夜(1133)さんは No.2087「銀色チェイサー まさかの」で書きました。
>そしてまさかのコモンファミリア装備不可。
>格闘に続いて魔術も全廃な気配が濃厚となりましたが……

>スモールビットは可なのにコモンファミリアは不可な理由が今一つ分かりません。

>どちらも可か不可で良いのでは無いかなぁと。

これはミスです。
コモンファミリアも装備可能にしました。

トップに戻る
2104Re:銀色チェイサー 二回目かずあき(GM) 7/1-04:05
記事番号2078へのコメント
佐久夜(1133)さんは No.2078「銀色チェイサー 二回目」で書きました。
>・気になったこと
>設置時に能力が表示されないので、自噴でも何を設置しているのか把握しにくいのが気になりました。

>一括設置で能力表示も……となると難しいのでしょうか。

表示は可能です。
というか、当初は召喚のように表示していたのですが、
完全に演出目的で表示しないようにしました。

トップに戻る
2118Re:銀色チェイサー 設置の表示佐久夜(1133) 7/4-20:31
記事番号2104へのコメント
>表示は可能です。
>というか、当初は召喚のように表示していたのですが、
>完全に演出目的で表示しないようにしました。

演出目的なら仕方ないですね。
実際当たれば墜ちる設置にいちいち能力表示するのも助長ですし、
何度か模擬をすればある程度能力も見えてきますから。


ただ、自分の使っている武器の性能をぼんやりとしか知らないComってどうなんだろう?
と少し感じます。
特に表示して欲しいと言う話も聞かないので、気にすることでも無いのでしょうが。

トップに戻る
2075予告編 CC後の機体性能らいらっく(1244) 6/18-03:42
記事番号2061へのコメント
CraからComにCCしました。
簡単に変わった部分を列挙していきます。

■機体
属性:火
MRK:10/8/14/10/11
CRK:F4/W12/G9/M9/C10/T18/S11
移動:10.2 → 9.9
装甲:140/121→149/98
キャパ:79→88
胴体:2675→2383

■装備
メインは近接/射撃の模様
格闘はカイザーナックルから×
●近接
スレッジハンマーが×
モーニングスターが○
ソーンウィップが〇
エネルギーソードが〇
●射撃
MS単発:パワーショットまでOK,バスターショットは×
広域:グレネードランチャーが×
散弾:マイクロミサイルが〇
ロケパン:スパイラルジェットアームが×
●その他
オートリペアが〇、ラージシールドが〇
超高性能センサーが×

まずはこれ位で。

トップに戻る
2098第1回 伝統の無い指揮官の更生らいらっく(1244) URL6/25-08:16
記事番号2075へのコメント
ぶらぶらとエルメキア領を歩いて分かったことをまとめます。

■装備
●近接
グランドリルが×
ドリル系全般ダメなのかな?
●射撃
特殊広域:フラッシュグレネードとアシッドブレスが〇

射撃Craを模索していた身としては、フラッシュグレネードとアシッドブレスが装備できるのが、結構大きいかなと思います。
お陰で、耐久とキャパのあるPhaっぽくなっていますが。

クエストや移動戦だと広域持ち、自爆持ちがわんさかとしているため、設置は装備から外しました。蛍なんで死んでしまうん状態になので。
特に部位にダメージが散らない砲台は、何が当たっても死にます。

設置武器のキャパ等はURLをご参照下さい。

今週は、テコ入れの入ったマテリアル武器を見たりGF登録を兼ねてブラブラを続けながら、RKオーバーまで7コロに入り浸ろうかと考えています。

トップに戻る
2107第2回 名誉ある指揮官の活動らいらっく(1244) URL7/1-08:47
記事番号2075へのコメント
GF登録とエドラス方面の散策、そして、
行けるうちにってことでグラコロを堪能してきました。

武器関連で新しくわかったことは特にありません。
多分、最大威力が400を超える武器が制限されている感じがします。
盾は50/45/40系が持てないのはGun譲りってことでしょうか。

グラコロ雑感

1.コロボス撃破しました'`ィ(´∀`∩
7コロはNPCランカー自体がコロボスなだけあってRK的にも挑みやすい部類ですよね。
デコイをバラバラ巻いて、その間に壊せるところを壊すという戦法で、ALL5をやっつけました。
デコイ頼りなので、ALL7の連波に薙ぎ払われたりとかはしましたが、無事に頂きました。

2.美味しく頂ける相手
某所で対策会議とかやってるみたいですが、Sniのルビー(1028)さんは割と勝ちやすかったです。
装甲・耐久が少ないので、デコイを狙わしておいて、狙撃砲台やショットを当てれば、大体勝てました。

同じく装甲・耐久が少ないPhaのゆん(1213)さんも勝ちやすかったです。
射撃が低いこともあって、閃光からマイクロミサイルを繋げると安定して戦えました。

他に、弾切れ撤退する装備であれば、デコイと砲台を並べて耐えるという選択肢が取れます。
ただし、設置武器の命中に対する設置数が安定しないため、2体しか置けないこともあれば、6体おけることもあり、安定性は低めです。

3.勝てない相手
・桐沢(1013)さん、ギズモ(1091)さん
射撃も近接も当らない。かつ、当たっても有効ダメージにならない系の人達はムリゲーです。
設置はダガーでも沈んでいくため、撤退防止がついてるこの二人はムリゲーでした。

4.勝ち難い相手
・牙草(1166)さん、ドン・マック(1034)さん
この人たちも硬い・(動かないから)撤退しないの二重苦でした。
普通に攻撃しても腐食絡めても弾数足りないし、砲台+腐食で模擬しても削りきれないことが多かったので、回避しました。
ドンマックさんは足が遅いからモーニングスターで行けるかなーと甘い考えで、2本ほど買って試してみたところ……ダメでした。

トップに戻る
2108幕間らいらっく(1244) 7/1-09:03
記事番号2107へのコメント
グラニートからアウゼナーに移動して、8コロ及びLv12クエストへ挑戦してみました。

・8コロ
下から3個見て、無理、無理、無理と続いたので来週への課題とします。

・故国
迷子属性持ちには行動力をアホのように食うので、色々試せないです(−ω−;
こっちも、早々に落としたいボスが自爆持ちなので、設置とは相性悪いです。
ただ、閃光は探索補助にもなるし投げておけばPhaとBatの危険度が下がるので、やりやすい面もあります。

・反旗
なんで、敵キャラ全員自爆持ちなのかな?かな?η(´ω`η
設置が置いた直後に、自爆で吹き飛ばされる楽しい事態が発生するので、
腐食・閃光にパワーショットしか選択肢がない感じです。

トップに戻る
2124第3回 GFある司令官の末路らいらっく(1244) 7/9-08:16
記事番号2075へのコメント
GFに参加しました。
そして、あっさりと1回戦敗退しました。
お陰で「強すぎるから弱体化」という道は回避されました。

準備などのためあまり動いていなかったので、今週はあっさり味でお送りします。

■GF
トリッキーさを売りにする機体を集めたんじゃないかという偏りっぷりでした。
デコイのタゲ反らしに時間がかかる所を狙われて火力役を落とされてしまいました。
隊列が逆ならと思わないでも無いのが残念ですが、そこを含めて楽しめました。

■8コロ
相変わらず勝率が確保できないので、下位ちまっとツツク程度です。
GF準備で行動力を使うかと温存していたころもあり、あまり挑んでない状況です。
次回GFのために名声を貯める必要があるので、気合を入れて上れるようにしたいです。

トップに戻る
2140第4話 汚名ある指揮官の昔日らいらっく(1244) 7/20-04:01
記事番号2075へのコメント
間が空きました。
その間、故国オンラインにうつつを抜かしていたとか口が裂けても言えません。

■コロシアムの下位をつついています。
ランキングを見ると遥か上の方に佐久夜さん含みのPTが見えます。
あのような高みに行きたいなあと模擬戦をしつつ虎視眈々と狙っていますが、なかなか勝率が安定しないので、下位をつついて終わってます。

設置を使って上ろうとしてみたところ、挑発でAIのターゲットを吸収してくれるデコイ系の方が、砲台系よりも、使い勝手が良かったです。

■武器改造
本体の火力が雀の涙なので、属性効果にあやかって火力底上げしようと、火属性エナジーショットを作ってみることにしました。

……トンテンカン…トンテンカン……

模擬を何回かためしたところ、対激流さん、部下のライズさん、某Kni道の人専用兵器になりそうです。故国では重宝しそうなので、しばらく待機装備にしてみることにしました。

■Com用補助
うちはチームにPriさんが居ることもあって、ほとんど使っていません。
使うときもエイミングアシストのみで、アボイドアシストの方はギルド倉庫でホコリをかぶっています。
これは、補助魔法のクリヴィジョンとシルエットの関係と同じかなと思っています。

■設置
相変わらず命中率に対して設置が成功する数がばらけるので、運の要素が多きく感じます。
設置の種類がデコイと砲台だけだと寂しいので、将来的には地雷やマキビシみたいな設置も出てくると良いなとか、思っています。

トップに戻る
1/1-09:00


トップに戻る
2143第5話 設置ある指揮官の真実らいらっく(1244) 7/28-15:46
記事番号2075へのコメント
書くネタが無い、書くネタが無いとうろうろ見て回る一週間でした。

佐久夜(1133)さんの甘言にのってホイホイコロシアムに挑んできました。
お約束通り、コロシアムの底辺でさくっと返り討ちにあってきました。
ちゃんと相手を選んだし、模擬でも勝てる相手に挑んだのに……。

■設置
設置に関しては佐久夜さんと同じ感想です。
アウゼナーのコロシアムでは、砲台では火力の期待ができないため、挑発持ちで装甲もあるデコイの方が弾除けとして優秀でした。

ためしにアボイド+デコイを試しても見ましたが、もとの命中がとても高く焼け石に水で、鴨撃ち状態は変わりませんでした。

■閃光・腐食広域
クエストでは優秀なフラッシュグレネードとアシッドブレスですが、コロシアムだとAIでのターゲットのお陰で敵が固まっていない、Priが治癒持ちだったのと、ヘイストのお陰で早々に異常回復してしまい、役に立つ場面がありませんでした。

■散弾:マイクロミサイル
散弾で狙いたいMag系の相手が居ませんでした。
他の相手を相手にすると、腕すら飛ばせないことも多々あって、ちょっとへこみ中。

■連弾:スーパーバルカン
火力不足を補うためにバルカンに手を出して見ました。
命中はそこそこ出るので、フラッシュグレネードやノクトヴィジョンと併せれば、ダメージ源にはなりそうです。なので、某所に書かれてるメガビームバルカンという文字に心惹かれます。惹かれます。

バルカンを試していて気が付いたのだけれども、設置は装備欄の下の武器の優先距離を読まない模様。


■火エナジーショット
プレイヤーキャラには火が多いため属性効果がデメリットになる場面が多く、使いませんでした。
しかし、クエストでファイヤーブラスターを拾ったので、もしかしたら2丁目も作るかもしれないです。


■まとめ
相性が良い相手にはとことん相性が良いけれども、相性が悪いととことんだめな感じです。
クエストで使う分にはフラッシュグレネードとアシッドブレス分だけCraよりも使い易そうです。
コロの場合は逆に、相手がばらける&味方機は落されるので、ソロでも安定した火力が出せるCraの方が使い易くなるのかなあ。補助が無くても1vs1で殴り合って火力負けしない程度の武器が無いと、コロシアムはつらそー。

佐久夜さんを見ているアシッドブレス+鞭で活躍してるみたいだし、腐食と連続は相性が良いので、ダブルパワーショットの入手が待ち望まれます

トップに戻る
2144Re:第5話 設置ある指揮官の真実らいらっく(1244) 7/28-23:51
記事番号2143へのコメント
いまAD16見ていたらダブルパワーショットはCom装備不可という事に気が付きました。残念。
連続射撃は、
・ダブルショット(最大威力280)
・ダブルパワーショット(最大威力360)
と間が空いてるので、最大威力320点位で1個リーリースされないのかなあ、ちらっ、ちらっ。

トップに戻る
2157第6話 大罪を犯すらいらっく(1244) 8/7-08:12
記事番号2075へのコメント
コロシアムを覗きは見るけれども、復活したサンバルカン含めて勝てそうな相手が居ないので、思考停止で故国に励んでおります。
故国をやっていて気が付いたことと言えば、雑魚戦後の探索でフラッシュグレネードは探索能力ボーナスが付くけれども、デコイはつかないみたいだということ。ライズさんのセリフが誤字ってること位でした。

サンバルカンといえば、バルカン装備で弾数が少ないので、デコイ+砲台を24個並べて撤退勝ち作戦で模擬してみましたが、耐えられませんでした。運がいいと、たまに勝てるよ程度なので、これじゃあ挑めません。

さてさて、Com絡みで修正が入ったとか新クエストがリリースされたとかが無いことを口実に、怠惰の大罪に身をゆだねることにして、ここらへんで締めとします。_(:3」∠)_

トップに戻る
2164第7話 設置見たりらいらっく(1244) 8/15-14:15
記事番号2075へのコメント
下で設置の話題が出ているので、設置について考えてみました。
デコイも砲台もグラコロやコロボス撃破等ではお世話になったので、弱くは無いと思います。

エルメキア領に入ってからはほとんど使用していませんが、この点については、紳士様の話で、設置にも上位があるという話なので、そこまで深刻には考えていません。特に、コロシアムは超級覇王翔光拳とか波動砲持ち薙払い持ちの某Kniのどれかが編成に入っていますし、最新のクエストは、自爆持ち・広域持ちが高頻度で出てくると、「苦手な状況」に囲まれているため、使う機会が無いのも当然かなと思います。

以下に、砲台とデコイを使ってみたときの感想をまとめます。

●砲台
単純にキャパとダメージ期待値だけで見れば、スモールビットより優秀です。けれども、生存能力やターゲットの操作しやすさ等を天秤にかけて、自分で動く時もスモールビットが選択されています。生存能力で極論を言えば、ダガーで攻撃してくる相手に、攻撃できないまま全滅することもあります。
火力は貧弱ですが、デバフ、特にアシッドブレスと組み合わせると、ダメージが通るようになるので、手数で押すことが出来ます。特に、復活・根性でこの世にしがみついてる相手にとどめを刺すのには有効です。
そのため、設置する位置、砲台へのバフ、相手へのデバフが上手くかみ合うとかなりの火力が見込まれます。

●デコイ
手足や装甲がある事による死ににくさ、挑発によるターゲット操作があるので、氣武器やメガクリの弾除けとして一定の効果があります。6機並べれば、かなり相手の攻撃を逸らすことが出来ます。ただ、アボイドアシストは重ね掛けのしにくさや回避率の上限があり、フラッシュグレネードは命中を下げたい相手に自分がなかなか届かない場合があるといったことがあり、思うよりも生存時間は伸びません。また、攻撃を行わないので、エイミングアシストやアシッドブレスとも連携が取れません。
そのため、デコイは、撒いたら撒きっぱなし程度が良いように感じます。


■その他
使っていて気になる点として、命中率に対して設置されるデコイ・砲台の数がかなりばらけることです。命中9割超えていても3機しか設置されないことや、命中3割で5機設置できる時もあります。そのため、何個設置できるかという部分に大きくランダム要素が入り込むところに使い難さを感じます。
相手の撤退等を見込んで、4個置けるか置けないかが分水嶺とかいう場合もあり、そういう時は怖くて挑めません。

トップに戻る
2170Re:第7話 設置見たりかずあき(GM) 8/19-22:41
記事番号2164へのコメント
らいらっく(1244)さんは No.2164「第7話 設置見たり」で書きました。
>使っていて気になる点として、命中率に対して設置されるデコイ・砲台の数がかなりばらけることです。

設置兵器の設置数計算は、成功率×弾数という処理ではなく、
1設置毎に成功率で判定を弾数回繰り返す、という処理を行っています。
つまり、設置数は正規分布となります。
これは統計的には成功率×弾数と同じですが、
一時的には設置数にばらつきが発生します。



トップに戻る
2175第8話 指揮官に行こう!らいらっく(1244) 8/27-02:56
記事番号2075へのコメント
途中でポロポロと空いてしまったけれども週報の最終回です。
最後ということでComの全般の感想です。

●使用感
使用感としては、初めの方でも言われましたが、S+GというよりS+Tと言われた方がしっくりくる騎体です。
これは使える武器が鞭・状態異常広域等で、G的な一点突破火力の要素が薄いのが原因だと思われます。
足が遅くLレンジ攻撃が無い代わりに耐久とキャパが高いというThiに対するSmiというイメージが。そのままPhaに対するComのイメージに感じます。

強いか弱いかで言えば、逆立ちしても勝てないという相性は一部ありますが、強いと思われます。
近接・射撃がメインの機体なのに、全てのテスターが片側の熟練しか無い状態で普通に戦えていますし、潜在性能は高いと思います。
Com用に育成した機体であれば、今のテスター以上にマッチした戦術が取れると思います。
また、序盤の武器しか使えないという制約ですが、序盤は武器に関する制約が気にならないと考えられます。
アシッドブレスもエドラスに入る頃には宝箱から入手できますし、鞭や状態異常広域といった武器をCra以上のキャパで運用できるのは魅力的です。
砲台についても装甲が低い序盤であれば十分火力になると考えられます。
この辺りをまとめると、序盤に猛威を振るいそうな傾向を感じます。


●一般武器類
近接武器は熟練が低く使いこなせなかったので余り感想と言えるものはありません。
近接が高かったら使いたかったなあと思ったのは、単品で強くMレンジまで届くモーニングスター、腐食と相性が良くComの火力不足を補える鞭辺りです。
射撃はアシッドブレスとフラッシュグレネードが要です。
特にアシッドブレスはComの火力不足を補う意味でも重要になります。
火力が低いComですが、単純な火力で言えば、マイクロミサイルやスーパーバルカンがあり、これらを命中補助をマックスで持って使えるのは強みです。
ただ使ってみて、マイクロミサイルは相手を殺しきれないことが多く、スーパーバルカンは他の武器とレンジが合わないことがあって、余り使用機会が無いまま2ヶ月が過ぎました。

単発はパワーショット止まりで、ダブルパワーショットは装備不可とのことで、パワーショットが手放せない毎日です。
また、ダブルショットとダブルパワーショットの間に武器が無いようなので、単発火力として見た場合は近接に一歩劣ります。
この辺りの武器事情もあり、近接を伸ばしている方が動かしやすいと思われます。

攻撃の要と言った、腐食・閃光等の状態異常は感応武器と相性が良いです。
Phaほど多彩に武器を組み合わせは出来ませんが、スモールビットとコモンファミリアで頑張れば……頑張れd(>ω<

属性攻撃は腐食と相性が良いので積極的に使っていきたいのですが、マテリアルシリーズが使えないのが残念です。S系だしマテリアルのBシリーズだけでも使えたら良いのにとは思います。

防御兵器は、使う場面が無かったのでそれほど見てませんでした。
オートリペアや盾類、防壁類はEnc並には使えるようなので、硬さを追求したらソコソコ行きそうな気がします。
ただし、壁運用をするにあたって、補助メインに据えた場合は劣化Priとなり、火力面、耐久面で見るとBatやGuaはおろか、CraやBer以下なので、専用武器であるデコイを上手く生かすような運用をしない限り、生き残るのは厳しいように感じます。デコイは本体が死んでも生き残るので、安定して5〜6機設置できるようになると戦いやすいかもしれません(※ただし敵が自爆・広域を持っていないこと)。

●専用武器
・補助
補助に関して言えば、チームにPriさんがいることもあり、ほとんど使いませんでした。
クリアヴィジョンが弱いはずがないので、エイミングアシストは十分に使える武器だと思います。

・設置
前回、まとめっぽいのを書いたので詳細は省略します。
あの後、設置砲台に修正が入ったようですが、まめに模擬戦をして性能を取っていたわけでは無いのでどれくらい強くなったのか分かりませんでした……。

トップに戻る
1/1-09:00


トップに戻る
2209第8話 遠回りする指揮官らいらっく(1244) 9/24-03:02
記事番号2075へのコメント
4人GF出場しました。
対戦相手に言われたことですが、設置と召喚という新システムを二種類盛り込まれたチームのお陰で、どういう装備で来るのかを読むのが難しかったそうです。そのような視点で見ると、相手に設置対策を考えさせ、設置対策をさせるように仕向けられるという点では有効な面が多いかもなあと感じました。
oO(隊列の後ろに軽量級高火力な黄色期待が控えているので、広域自体は有効なチーム編成でしたが……)

以下、Com視点での相手分析と装備決定の方針をちょろっとまとめました。

●1戦目
天敵Phaが鎮座してるため、早々に設置は諦め。
火力としてはDruの方が高いので、最前列で敵の攻撃を耐える係として、Sレンジ待機ができるスーパーバルカンを選択。あとはT1でも長生きするため、オートリペアとミスリルシールドに全力をつぎ込み、あとは閃光・命中補助で味方の命中をアシスト。

●2戦目
Asnがソニックブーム装備してくることがほぼ確定なので、早々に設置は諦め。
そして、1戦目と同じ理由でほぼ同じ装備。ミスリルシールドとスーパーバルカンは、改造品をチームメンバーから借りられたので、かなりグレードアップしました。

●最終戦
相手の装備に幅が無いので読みやすかたですが、なにをやっても”ぐしゃぁ”っと力押しされるので、小技主体のCom,Dru,Asnを擁する我がチームはとても厳しい限りでした。
とりあえず、相手がホリーサークルかボンバーしか無い状況だし、折角のComだしということで、ボンバーに耐えられるくらいの威力でデコイ使ってみました。加えて「Berがボンバーを持ってきたら、”ぐしゃぁ”の頻度が下がるから悪くないんじゃない?」という判断。

結果は戦闘ログが示す通りで、ホーリーサークルに薙ぎ払われ、自爆に蹴散らされました…ね……。見せ場としては、吉野さんのディシクリを一回吸収したあたりでしょうか。その他、良い具合に強奪できたり、予定以上に自分が長生きできたりで何とか勝てましたが、同じ奇跡は二度も起きないでしょう。

■まとめ
毎度のことですが、基本は閃光、所により腐食かエイミングアシストを使い分ける感じです。
設置は相手との読み合いになりますが、多人数GFだと後ろの軽量・高火力騎体を狙える広域は有効度が高いので、基本的には使う場面は無さそうです。これが2人GF辺りだと動き方が変わると思います。
おとり役としては設置よりも、水ワラの方が良いお仕事をするように思えます。ある程度広域耐性がありますし、プロテクションやフィクサー等を使ってくれるので、何かと便利です。設置のデコイはチャフとかフレア的な感じで、相手の攻撃を1回か2回程度逸らすのが精一杯のようです。特にディシクリ・テクニカルクリット辺りを吸収できると、ラッキーという感じです。

■アビリティ
記事を読み返していて、今までほとんど触れてこなかったことに気が付いたアビリティ。
基本的にComになってからは必中・強奪固定で、GF中も同様でした。
二つともSmiアビじゃなかったですねぇ……。振り返るとSmiアビで選べるのが無かったです。
命中上昇の熟練にしても、設置の場合等は1回に全てを掛ける必要があり、必中固定になっていました。
という訳で、腐食を試してみましょう…。治癒浪費用として……。

トップに戻る
2210Re:第8話 遠回りする指揮官佐久夜(1133) 9/24-19:44
記事番号2209へのコメント
>命中上昇の熟練にしても、設置の場合等は1回に全てを掛ける必要があり、必中固定になっていました。
すごい今さら抜けたこと聞きますが、
設置って必中のってたんですか?

分類上『技』になっているので、これ迄の武器種別全てに対応していた
熟練しか乗らないものと思っていました。

トップに戻る
2211Re:第8話 遠回りする指揮官ロゼ@1082 9/25-00:02
記事番号2210へのコメント
これは、私が気のせいだったら申し訳ないのですが
「必中」は武器系統問わなかったような気がします。

同じ能力の「熟練」も試した所、上がったのを覚えています。

必中について間違っていたらすみません。


佐久夜(1133)さんは No.2210「Re:第8話 遠回りする指揮官」で書きました。
>>命中上昇の熟練にしても、設置の場合等は1回に全てを掛ける必要があり、必中固定になっていました。
>すごい今さら抜けたこと聞きますが、
>設置って必中のってたんですか?

>分類上『技』になっているので、これ迄の武器種別全てに対応していた
>熟練しか乗らないものと思っていました。

トップに戻る
1/1-09:00


トップに戻る
2212Re:第8話 遠回りする指揮官らいらっく(1244) 9/25-07:46
記事番号2210へのコメント
ロゼさんが書いている通り、必中は全武器系統に適用されるので設置にも各種アシストにも使えます。

トップに戻る
2213Re:第8話 遠回りする指揮官佐久夜(1133) 9/25-11:46
記事番号2212へのコメント
>ロゼさんが書いている通り、必中は全武器系統に適用されるので設置にも各種アシストにも使えます。
すいません、早とちりでしたね。
Gun系でしか使う人をあまり見ないので、ずっと狙撃の上位とだけ思っていました。

トップに戻る
1/1-09:00


トップに戻る
2076祭の会場に参加しましたロゼ@1082 6/18-07:29
記事番号2061へのコメント
ロゼと申します。
格闘Craftでした。

変化後の情報ですが・・・
属性:風
MRK:5/8/13/15/9
CRK:F6/W10/G5/M0/C0/T/S26
移動:8
装甲:140/79
キャパ:80
胴体:2869


他の人と同じく(当然ですが…)
移動速度と防御性能がほんの少しだけ下がって、
キャパが上がりました。

■装備関連
格闘が全部ダメ。

一点気になるのは、マテリアルショットBもダメでした。
元パワーショットなので装備可能とは思ったのですが、残念ですね。

クロノスアイが装備可能なので、恐らく優勝賞品はクロノスアイ?
機体コンセプトに対して意味が出てくるのかどうか…

トップに戻る
2077クロノスアイ卯月 清音(1231) 6/18-11:36
記事番号2076へのコメント
とりあえず、クロノスアイについてですが…

機体コンセプトを考えれば、物凄く有用かと
やれる事が壁+召喚+バフ+デバフと考えれば、光化で防御性能が上がり、召喚や支援を鈍足でも確実に行えるのはこ、の上ないメリットだと思いますよ?


トップに戻る
2084Re:クロノスアイロゼ@1082 6/19-01:55
記事番号2077へのコメント
卯月 清音(1231)さんは No.2077「クロノスアイ」で書きました。
>とりあえず、クロノスアイについてですが…

>機体コンセプトを考えれば、物凄く有用かと
>やれる事が壁+召喚+バフ+デバフと考えれば、光化で防御性能が上がり、召喚や支援を鈍足でも確実に行えるのはこ、の上ないメリットだと思いますよ?



諸事情により報告期間の2か月間は、
待機装備ではクロノスアイは
装備できない(※控えてください)とのお達しでございました。

非常に納得できる強さが出たんですが、残念ですね…

トップに戻る
2088Re:クロノスアイ佐久夜(1133) 6/20-19:29
記事番号2084へのコメント
Druの時にもちらっと出ていましたが、
設置にデバフ可能なComでクロノスは不味い気もしますね。
キャパの都合で持てるのか?  って所は有りますが。

かといってレイガンは何か違いますし。


コマンダー→視野が広いイメージ→ルナティックシーカー的な何か
とか、
素直に光、闇設置
とか、

クロノス以外の専用GF装備とかになっても面白いのでは?

トップに戻る
2083残念なお知らせでした。ロゼ@1082 6/19-01:53
記事番号2076へのコメント
弱体と使えそうな武器探しに

OK:
アシッドスプレー スタングレネード
スナイプショット ダブルショット ボンバー

NG:
ナパーム

ボンバーがOKだったので、
ナパームまでは許されるかな?とは思ったのですが、
残念ならがナパームは無理でした…


■待機装備とか…
他のお二人方が設置が待機装備なので、
自分も設置装備を試してみたんですが…
装備できなささ加減がちょうどコレで補われているような感じがして
これは待機装備では必須になりそうです。
(※他の装備、パワーショット以外は火力が不安なので使いづらい…)

あと、デコイの良さがイマイチ見出せません…。
この機種は盾の変わりにデコイを持つという形になるのでしょうか?
自チーム全体に影響が得られる盾なのかな?

イマイチ、待機装備では使いどころが見出せません。





GMに言われたばかりなので、黒い話になりますが…
諸事情によって、「待機放置はできない」のですが、クロノスアイがあるだけで大分戦術が広がっています。


・設置個数の安定した全弾設置を目指せる
デカすぎです。

・バフからデバフよりにシフト可能
私的には、設置した後からのアシッドスプレーによる全体火力の底上げに、この機種の可能性を見ました。


クロノスアイはそれでいて、最低7回も持つので、
主戦力の上昇具合がハンパないです。


いや、強いですよ。ホント…

トップに戻る
2086設置の雑感Dice_K(1028) 6/20-00:54
記事番号2083へのコメント
デコイに限られた事ではありませんが、
設置物は召喚とは異なり、味方騎として戦場に残るのが大きいですね。

攻撃は胴体に集まり易く大概一発で消えていくとはいえ、
デコイには部位が有り、理論上ではスモールデコイ一機で、
最大6発当って大丈夫…というのは、重い単発を売りにしている者には厄介に感じます。
召喚と異なり、展開も速いようですし、面白いなと思いました。

ボンバーはまだ全クラス装備出来ると思うので、厄介過ぎる…という事も無いと思います。

トップに戻る
2091凸改案Dice_K(1028) 6/21-22:38
記事番号2086へのコメント
某所のブログを読んで使い難いという理由を理解。

コレ、前方投射(5-10くらい?)出来たらどうでしょうかね?
設置順や、選択した装備やTGした相手で、コイツを狙えーとある程度設置位置調整出来ないかなぁと。

みんな一塊だと広域復権よりも、ボンバーが手放せない窮屈感を感じそうです。

トップに戻る
2095Re:凸改案ロゼ@1082 6/24-08:41
記事番号2091へのコメント
現状はDruと同じで、対広域については…この手の機種の宿命を感じてます。

設置系の設置範囲の改善があれば、ちょっとは変わってくるのですが…
(特にデコイの設置と設置範囲)


Dice_K(1028)さんは No.2091「凸改案」で書きました。
>某所のブログを読んで使い難いという理由を理解。

>コレ、前方投射(5-10くらい?)出来たらどうでしょうかね?
>設置順や、選択した装備やTGした相手で、コイツを狙えーとある程度設置位置調整出来ないかなぁと。

>みんな一塊だと広域復権よりも、ボンバーが手放せない窮屈感を感じそうです。

トップに戻る
2096凸の装甲佐久夜(1133) 6/24-09:06
記事番号2091へのコメント
凸の話題は此処に書いた方が良さそうですね。


スモールは胴体100
ミドルは胴体200
共に物、魔防御は1(腐食による調査。あるとしても10以下)

装備の威力振りによって
スモールは0/100/150/200 (2/4/6/8)
ミドルは200/250/300/350 (6/8/10/12)
と変化。

これによる耐久、防御の変化無し。
変わっているのは胴体に貼られた『装甲タイル』の威力です。

物、弾、魔の三種全てに対応してダメージを軽減しています。
まだ回数は未検証ですが、
スモールは只の的にしても、ミドルをその気で持ち出すと、ボンバーとか平気で受けきれてしまいます。


実際広域に弱い事実に変わり無いので、
投射とか出来た方が面白いと思います。
デコイそのもののアビ発動率上がるとComにすら戦況把握出来なくなりそうで危険ですけど。

文字通り『おとりの達人』的な、
装甲スモール以下で挑発発動率やや高めのデコイはあると面白いかもですね。


トップに戻る
2092Re:残念なお知らせでした。シェリー(1056Asn) 6/22-23:47
記事番号2083へのコメント
ロゼ@1082さんは No.2083「残念なお知らせでした。」で書きました。
>弱体と使えそうな武器探しに

>OK:
>アシッドスプレー スタングレネード
>スナイプショット ダブルショット ボンバー

>NG:
>ナパーム

>ボンバーがOKだったので、
>ナパームまでは許されるかな?とは思ったのですが、
>残念ならがナパームは無理でした…

Comじゃないですが、手持ち装備でちょっと鑑定してみたところ、
アシブレ、フラグレもOKみたいですね。
アシブレ、フラグレ、狙撃砲台、とか胸アツです。
......そしてボンバーに散る、と。

トップに戻る
2094Re:残念なお知らせでした。ロゼ@1082 6/24-08:36
記事番号2092へのコメント
>Comじゃないですが、手持ち装備でちょっと鑑定してみたところ、
>アシブレ、フラグレもOKみたいですね。
>アシブレ、フラグレ、狙撃砲台、とか胸アツです。
>......そしてボンバーに散る、と。

情報ありがとうございます。
アンスバッハにさっそく寄ります。

まぁ、なんというか…
広域はこの手の機種の宿命というかしょうがないものなのかな。
…と諦めの気持ちがありますね…

トップに戻る
2093タイマン戦ロゼ@1082 6/24-08:33
記事番号2076へのコメント

今回は、砲台を使っての「タイマンバトル」感想。


■対赤
結論を言えば勝てないです。理由は距離の問題
砲台は距離5〜じゃないと砲撃しないため、詰められるとなすすべもなく破壊されてしまいます。
本体が挑発装備したりとあれやこれやと試してはいますが、イマイチ良い結果にならず。

■対緑
幾分か対赤よりは勝ちやすい印象。
但し、砲台の設置個数による運ゲー。(高耐久力を削りきれない場合が)
対Ramだけ、詰めたくない距離を詰めてしまい、砲台が届かない場が戦場になる場合があるので、本体破壊されて⇒砲台破壊されるといった感じで、勝てないケースが多いです。

■対橙 紫
両方ともだいたい似た印象なので、まとめます
ムリゲーwwwwwwwとてつもなくムリゲーですwwwwwwwwwww
・感応含めて手数多すぎ
・橙は援護がワラエナイ
・紫は広域で一瞬で設置兵器が蒸発

まぁ、コンセプト上しょうがないとは思うのですが、
正直広域紫には勝てる気がしません。


■対水色
幾分かは勝ちやすい印象。対緑と同じ印象

 >対Cru
 だいたい対赤と同じ印象


■対黄
基本的には、対赤と同じ。相手の手数多すぎて
数Timeでこっちの砲台が複数破壊をよく見ます
魔法(対Pha):手数の多さにさらにPha魔法が加わり、ムリゲーの一言。


■対灰色
唯一、安定して勝てる同機種戦
勝てる条件が合わさりすぎて、負ける気があまりしません。
(ランク差ありすぎる場合等は別)



<<総評>>
砲台を使うと特に紫と橙は本気で勝てる気がしません…
ただ設置砲台を外して、本体火力を上げればそれなりにはいけます。

現状、待機で砲台を使っていますが、設置を使わない方向性の方がクエスト攻略/タイマンでは良い印象です。チーム戦ではバフ、デバフを使って味方をサポート。タイマンではデバフを使って射撃の方が強かったりします
鈍足機と相対する際の選択肢の一つで設置系使うかも?な感じなので、……Com的にそれでいいのか!?というのが若干気持ちがががが、思い悩んでいます。


以下要望。あくまで個人的要望
・砲台系の耐久力のほんのちょっとの増強
・デコイ系設置範囲をより広げてほしい(自分の現在位置から+-10前後にかなり乱雑に広げてほしい…)
・デコイのアビリティ発動率を上げてほしい
・できれば、砲台にアビリティを付けてほしい。(これだけで大分変わる)
 >援護か迎撃のどちらか希望


<<どうでもいいこと>>
・マテリアルナックルの元がアシッドナックルに。やったー!!
・個人的には、命中補助は鉢巻とか祈りのシステムを使って、特定武器スキルを上げる、ピーキーな命中補助でも良いかなぁとか思ったりしてます。

・格闘と射撃を交換してもらうか検討中。。。

トップに戻る
2111報告お休みロゼ@1082 7/2-14:52
記事番号2076へのコメント

今週の報告は代わり映えしそうな話しか
言えそうにないので、いろいろ略。


先週末に
格闘スキルと射撃スキルを入れ替えました。

これから主にコロシアムとかで、
対戦検証していきたいと思っております。




・気のせい?
設置武器の位置のバランスが結構よくなった気がします。
少なくとも詰められて、砲台が何もせずに沈められる事が少なくなった気がします。


・疑問
設置武器の右半分は、自身のスキルの状態をそのままコピー?
左半分とかもコピーされるのでしょうか?


トップに戻る
2125サポートを考える。ロゼ@1082 7/9-09:33
記事番号2076へのコメント
市販のPha魔法のスタンクラウドとかポイズンミストを見ていたら
ボンバーもそう悪くはないんじゃないかと思い、運用開始

・アシッドブレスのお蔭でダメージもそう悪くはない
・補給のお蔭で撤退も少なめ


クエスト攻略に関して、割と良い運用ができているような実感はします。
価値が安めで、属性付与もできるので、体感ですが一部機種に対しては絶大の効果も発揮していますね。


で、、
・相変わらず砲台の火力が広域に空気。


設置兵器の配置バランスが良くなったお蔭で、
Comらしい戦い方ができるようになってきました。

コロシアムにのぼろうとか思ってたんですが、
ちょっとマイクロミサイルとかを買いにオリュンポスに行く最中です…。

対戦雑感については次回以降に回します




これはComとは関係無い話で、
先日に今回の題のボンバーの射撃改造も行ったんですが…
うん、ボンバーの4000Cr 5/5/0 で
アイテム状態: ボンバー1次改造品
(威力:+16、確率:+3.5、チャージ:+0.8、属性:水)

(´д`)

格闘だったら、ショックウェーブが同じ改造で確率+5(確か4.5前後だったかな?)近くまでいった記憶があるので…ちょっとショック。
Smi系は工房次第でスキル特化しなくても、どうでも良い事実がわかってしまい、
次期あれば、ちょっとそのあたりも検討はしたいと思っています。

トップに戻る
2128Re:サポートを考える。かずあき(GM) 7/15-02:17
記事番号2125へのコメント
ロゼ@1082さんは No.2125「サポートを考える。」で書きました。
>設置兵器の配置バランスが良くなったお蔭で、
>Comらしい戦い方ができるようになってきました。

いえ、設置武器の配置アルゴリズムは、Commanderリリース当初から変えていません。
もうちょい範囲を広げようかとも思いましたが、まぁ、現状でも問題ないようなので、そのままで。

トップに戻る
2132Re:サポートを考える。ロゼ@1082 7/16-13:23
記事番号2128へのコメント
かずあき(GM)さんは No.2128「Re:サポートを考える。」で書きました。
>ロゼ@1082さんは No.2125「サポートを考える。」で書きました。
>>設置兵器の配置バランスが良くなったお蔭で、
>>Comらしい戦い方ができるようになってきました。

>いえ、設置武器の配置アルゴリズムは、Commanderリリース当初から変えていません。
>もうちょい範囲を広げようかとも思いましたが、まぁ、現状でも問題ないようなので、そのままで。



おっと、そうでしたか…
修正ではなくて、「こちらが使い方に慣れてきた」っていう感じなのですね。

トップに戻る
2133自分の初期位置ミスが発覚した件。ロゼ@1082 7/16-13:41
記事番号2076へのコメント
コロシアムにいどめなーい

理由1.超耐久緑機種が居残っていて、サポート機種では
    火力も弾数も何もかも足りません。

理由2.赤機種はデコイの活躍次第でいけますが、
    それでもやっぱり負け率高めで挑みづらい。


G系、M系、T系(射撃)、S系を狙ってるんですが…
なかなか登っている人を見ないもので…コロシアムができませぬ。


クエスト攻略で、先述の改造ボンバーが大分活躍しています。
弾数は補給で補い、威力は砲台とアシッドブレスで補えるので
デバフ中心で敵を削る良い戦い方ができています。
とりあえずグラニートのクエストやってるんですが、ちょっと海渡った先のクエストにも手を延ばそうかと考えています。


あ、そうそうどうでも良い別件なんですが…
今週、今までずっとミスっていた件が発覚。

ちょっと…Comになってからというもの、
私はやたら設置武器の設置個数の割合が悪い物で…
何が原因だろうか?とあれやこれやと考えていた結果。
ようやく判明した原因。>初期位置が全速前進でした。

結果、全速後退が動き、壮大な設置ミスが発生という
テスターとしてあるまじきミスをしておりました。
ちょっとの事なんですが、これを修正したら大分設置個数が増えまして…
今まで詰まっていた部分が大分解消されました。

いやはや、このゲームを何年プレイしているんだ!と考え込んでしまう
以上、今週の報告。

トップに戻る
2151壁が厚い件ロゼ@1082 7/29-16:03
記事番号2076へのコメント
すません。仕事都合で1週空けた事お詫びします。
アウゼナーいきたいんですが、行く方法を知らないので…クエスト。


今回も砲台待機の現状装備の報告

■パルティザン 〜もうひとつの解放軍〜
広域Mが出るだけでとてもめんどくさいクエストに


■エージェントの護衛(フィアンツ)
パルティザン以上に勝てる気がしません。
・毎度出るスナイパー
・Mが広域持ち



前衛機種のみ固まった構成とか、、そんなComにとって勝てる構成ならば、
現状の待機そのままで挑めたりするんですが…
M系が出るだけで、装備をいちいち変更せねばならないのが、
機種特有の面倒臭い部分の一つでしょうか?


Comは、クエストやってて少し思うんですが…
適正のクエストを選択したつもりでも、その装備で安定して勝てる事は一切無く、
機種の対策の装備を毎度毎度選択しなければならない事が頻繁に起こるので
少しめんどくさいなーって感じつつあります。
(これはクエストにおいて、毎度毎度変えるのは当然だっていう意見もあるとは思いますが…)


可能であるならば、装備セットの切り替え機能の実装なんかを
お願いできないかなーって思ってるんですが、どうでしょう。


・装備セット切り替え機能。
(プルダウンメニューで登録された装備セットに切り替えできる機能)



あと、ちと思ったんですが…
アヴォイドアシストから別な特別装備に変わりませんかね…
ヘイストとかヘイストとかヘイストとか。あとヘイストとか。。。



とは言え…、アヴォイドアシストを超有効に使う手は無い物かと思い…

ワタクシ、考えました。

(避けるデコイ作戦)

・アボイドアシストLv2
・ミドルデコイ
・スモールデコイ
・アボイドアシストLv1
・武器適当に…

いける…コロシアムに頂上登れば…、コロボス撃破も夢じゃない!!


………のぼ……れ…れば?


……むりだー……

Rampartの壁が厚い!!!

トップに戻る
2153避けるデコイは現実的ではない件。ロゼ@1082 7/31-08:50
記事番号2151へのコメント
避けるデコイ作戦を試してきました。

残念!避けるデコイ作戦は失敗してしまった!


・アボイドシステムをかければかける程、かけづらくなるので毎度毎度は成功しづらい

失敗した要素はこの1点のみ。でもすげーデカい。

クロノスアイとかあれば、それなりに命中を確保した状態で避けるデコイを生成できるのかしら?
命中装備と合わせればそれなりの効果が期待できそうですが…
装備枠が足りない…。

トップに戻る
2154Re:避けるデコイは現実的ではない件。佐久夜(1133) 7/31-14:47
記事番号2153へのコメント
3バルカンに挑むときに試した事があるのですが、
数回アボイドが掛かった状態でも普通に命中を出されました。

恐らく、移動力が無いために回避率がほぼ皆無なのではないかと。
回避+50程度になっていても、ぬりかべ相手に30%ほど出されていましたし……。


自立移動出来るデコイがリリースされたなら、回避デコイも使えそうですが。
防御用の装甲代わりに、回避装備の付いたデコイとか。

トップに戻る
2155Re:避けるデコイは現実的ではない件。らいらっく(1244) 7/31-23:08
記事番号2153へのコメント
>・アボイドシステムをかければかける程、かけづらくなるので毎度毎度は成功しづらい
これはCleのシルエットも同じですね。
補助魔法の命中修正が補助魔法の命中判定にも影響を与える修正が入った時に、シルエット使いが消
えてしまったことを覚えています。
今は、補助魔法の命中修正が補助魔法の命中判定に影響を与える効果が半減されているので、多少ましになってると思います………。

あと、記憶が確かであれば、回避率UPの有効値も元の命中の半分辺りが限界だったような気がしています。
例えば、元の命中が80%なら命中40%以下にはならない、元の命中が50%なら命中25%以下にはならないといった感じです。


わたしも佐久夜さんやロゼさんと同じく、アボイド+デコイを試したことがあります。
少しは部位に散ってくれることも期待しましたが元の命中率が高すぎて焼石に水でした。

わたしがデコイを長持ちさせるためにやった手段としては、アボイドを2段構えにするよりもフラッシュグレネードを投げて相手の命中を下げてやった方が効果的でした。

トップに戻る
1/1-09:00


トップに戻る
2158Re:壁が厚い件ロゼ@1082 8/10-08:46
記事番号2151へのコメント
海を渡った先のクエストが攻略できずじまい。
…なかなか、難しいですね。


デコイの件。アビ発動が強化されると強すぎるか?
という話も他のテスターさんのなかでもありましたが、
自分としては依然デコイ強化が欲しい所ではあります…。

デコイに閃きか見切りか。どちらかが欲しいですなぁ…

トップに戻る
1/1-09:00


トップに戻る
2165砲台はなし。 は無し。話ロゼ@1082 8/17-03:55
記事番号2076へのコメント
最近、欲しい武器が
どんどんどんどん、恐らくシス売りになってるようなんだ。

悲しいです。
悲しいです。

・マテリアルナックル:S
・イロードナックル
・ダブルインパクト




と、さておきとして、設置が着目され始めているので雑感。

■砲台
KBD-TESTVERSIONからプレイさせて頂いておりますが、ぶっちゃけて言えば、
これほどまでに「待機装備」に向かない装備は見たことが無い!ってくらい極地戦向け装備と思っています。

・戦闘条件に恵まれないといけない
・相手の装備が範囲攻撃を持っていない事を祈る
・設置のバランスが良い感じにバラケてくれないといけない
・バフ、デバフがうまく命中してくれないといけない

これらの条件があって、始めて砲台は輝くのです。


…まぁでも、条件に噛み合ったときの火力は絶大すぎて
こんなもんなのかなぁとも少し…



■デコイ
いろいろとありましたが、やっぱりいまだに使い道が見出せません。
挑発によるターゲット操作は非常に強力ですが、問題はやはり
デコイを使うために、デコイ外の要素で相応の火力が必要で、現状それがComにはあるけど皆無。のような状況になっていると思います。

私の場合だと、非常にチームの方々に依存することになるんですが…
それでも、まぁ…微妙…。




砲台にしても、デコイにしてもどっちも1発で落ちるので
(※デコイは運次第で生き残る可能性は非常に高いですけど。)
設置使うなら、デバフやった方がマシ…な環境は変わらないんですよねぇ。
アシッドブレスとフラッシュグレネードが強力すぎて……


トップに戻る
2166装備変更。設置武器の魅力を語れているかどうか。ロゼ@1082 8/18-16:08
記事番号2076へのコメント
装甲タイルが頑張るデコイと
狙撃力が、自慢の砲台を全面に押し出してみました。

ご意見をお待ちしております。



今回のコンセプトは設置武器の魅力を前面に押し出す事を
コンセプトにあれやこれやと試行錯誤してみました。

テスター明けには、このノクトヴィジョンが
クロノスアイになってさらに設置力が向上することになると思うのですが…






まぁ、私は格闘職に戻ろうかと思っておりますので、期間は短いかも。

トップに戻る
2167クロノスアイシィ(1018) 8/19-00:00
記事番号2166へのコメント
>テスター明けには、このノクトヴィジョンが
>クロノスアイになってさらに設置力が向上することになると思うのですが…

テスター明け(3ヶ月後)までクロノスは装備しないんですか?
確かクロノス解禁は2ヶ月後だと思ったのですが。

トップに戻る
2172Re:クロノスかずあき(GM) 8/19-23:03
記事番号2167へのコメント
アイシィ(1018)さんは No.2167「クロノス」で書きました。
>>テスター明けには、このノクトヴィジョンが
>>クロノスアイになってさらに設置力が向上することになると思うのですが…

>テスター明け(3ヶ月後)までクロノスは装備しないんですか?
>確かクロノス解禁は2ヶ月後だと思ったのですが。

はい、禁止期間は2ヶ月です。
テスターの意志で3ヶ月にするのは問題ありませんが。

トップに戻る
2182まだだ。まだ終わらないか。ロゼ@1082 8/28-04:08
記事番号2076へのコメント

■クロノスアイ
ほぼ確定のバフとデバフ効果が受けることができます。
その他については、後述

専用兵器との相性も抜群で、
クロノス無くても、ノクトヴィジョンの威力2と設置系の命中Lv2にすればかなり高い確率の設置を目指すことができます。
ノクトヴィジョンからの〜〜、エイミングアシストで常時高命中バフ!とか。
問題は、装備枠が5つという限界。


■設置系
弾数5の場合では、安定の4〜5台設置率。
さすがクロノスアイと言ったところでしょうか。

砲台系の問題点は、耐久性とレンジ。
やはりMレンジでしか自身が使える武器のレンジと合わないため、設置した後の行動が砲台は対赤とか黄だと距離詰められて本体破壊されてからの〜、1台づつ撃破で乙りがち。

デコイはいまだに用途が見出せず。
威力4時のミドルデコイの防御性能は大した物ですが、
やはり、そこまでデコイが本体を護って守護月天的に攻撃がチラバってくれるようには感じず。

■バフ デバフ
イマイチ把握しきれていないのですが…
エイミングアシストに対して、フラッシュグレネード系が威力高いんですが
これって、実際の効果としても
「フラッシュグレネード>エイミングアシスト」だったりするのでしょうか

とは言え…、エイミングアシストはハイヴィジョン、エクスヴィジョンと同等。。。
威力値が高い=性能が高いと認識しているこのゲーム。 

いやはや、バフ系機種は使ったことが無いもので謎な部分です。どっちが都合良いんでしょうね
今の所、治癒くらうのがイヤなのでエイミングアシストにしてますが…


この機種の肝になる部分ですので、
今後なられる方がいらっしゃいましたらこのあたりはよく把握された方が良いかもです。
(いやふつうに知っている方多数?)


■射撃と近接
デバフを使いたいならば、射撃1択なんですが
近接も使えた方がこの機種の戦い方が広がるような気はします。

殴れるCom目指すならば、近接は使えておくにこしたことはありません。
佐久夜見ていて思うのですが、浸食ウィップは本体のみでComらしからぬ威力が出せてとても楽しそうです…。


■G系から目指すべきか。S系から目指すべきか。
重ねて言いますが、命中補助のお蔭でG系から目指す意味が薄い気がします。
とにかく弾数が不足する機種なので、クエストでは「補給」安定です。


G系アビも使える物がありますが…
Comには命中補助があるので、GCRKもそれほど要らないかなぁという印象です。

いろいろと弾数不足しがちな機種なので、重ねて言いますがクエスト攻略では補給が安定です。S系アビには電撃とか使えるアビはいくつもあるので、S系からのクラスチェンジを目指してみた方が良いかと思っています。


トップに戻る
2183バフとデバフの数値卯月 清音(1231) 8/28-15:51
記事番号2182へのコメント
>バフとデバフの威力に関して
バフとデバフの威力に関してですが…

バフ・デバフ共に出力の影響を受ける
デバフは、更に相手側の装甲の影響を受ける
気力・CRKの影響は不明だが、CRKに関しては多分受ける

なので、デバフの数値が高い=単純に変動する数値が大きい事にはなりません
参考までに

トップに戻る
2188でふ・でばふらいらっく(1244) 9/1-13:41
記事番号2182へのコメント
>■バフ デバフ
>イマイチ把握しきれていないのですが…
>エイミングアシストに対して、フラッシュグレネード系が威力高いんですが
>これって、実際の効果としても
>「フラッシュグレネード>エイミングアシスト」だったりするのでしょうか

数値のオーダーが違うのは、補助と閃光で命中率の影響の違いが原因だと思います。
以下に、補助と閃光と大雑把な特徴を挙げてみます。

【補助】
エイミングアシストやクリアビジョン等の補助は、威力の数値がそのまま命中率に加算されます。
具体例を挙げると、素の状態で命中50%の所に補助で+20%されると、命中70%になります。
なお、最近は、命中は元の2倍の命中まで、回避は元の半分までと上限があるようです。

【閃光】
スタングレネードやサンフラッシュ等の閃光は、威力の数値の割合で命中・回避が増減します。
具体例を挙げると、素の状態で命中50%の相手に閃光で20%回避ダウンさせると、命中60%になります。
説明:命中50%は回避50%と読み替えて、回避が20%分下がる=回避40%になるので、命中60%
厳密に言えば、もっと複雑な計算をやっているようですが、大雑把な説明をすると上のような感じです。

さらに、補助は重ね掛けが可能ですが、閃光は重ね掛けができず、一番最後に命中した閃光の数値が上書きされるようです。

トップに戻る
2198ALL5を撃破できてしまい、デコイの評価一変。ロゼ@1082 URL9/9-11:14
記事番号2076へのコメント
とある偉人がComで勝てたのを見て、
いつかやろうとは思っていたのですが…挑んでました。




いろいろ考えつくして装備は
インパクトショット デコイ デコイ 砲台 砲台に。

先にバラ撒き完了できれば、デコイのお蔭でまぁ死なない。



あとは運を信じて見守る作業をALL5トライを数回程行い、
ALL5を2度目か3度目でようやく勝つ事ができました。



らいらっくさんもALL7で死なれたようですが…
ALL7で死ぬのはもはや通過儀礼なのでしょうか。私もALL7でやられました。

いやはや、先にデコイをばら撒きできれば強いですね。

トップに戻る
2199Re設置に補給で回数が増えている件リリー(1046) 9/10-22:35
記事番号2198へのコメント
Druidの召喚には補給が効かない処理がされていたはずですが、設置には補給が効いているようですね。
上の例では設置数が10になっていたりします。
こちらは意図した仕様なのでしょうか?

トップに戻る
2200逆に…ロゼ@1082 9/11-00:09
記事番号2199へのコメント
逆に…、Druidスレッドで「補給」で
検索をかけてみたのですが、該当記事は見当たりませんでした。

こちら本当なのでしょうか?

あと、佐久夜さんの報告でありますが、(始めの方の報告で…)
既に「補給」で設置数が増える事は報告されているため
正直、補給のアビリティの効果としては弾数が増える物であることから
仕様と思っておりました…




リリー(1046)さんは No.2199「Re設置に補給で回数が増えている件」で書きました。
>Druidの召喚には補給が効かない処理がされていたはずですが、設置には補給が効いているようですね。
>上の例では設置数が10になっていたりします。
>こちらは意図した仕様なのでしょうか?

トップに戻る
2201Re:逆に…らいらっく(1244) 9/11-00:40
記事番号2200へのコメント
ロゼ@1082さんは No.2200「逆に…」で書きました。
>逆に…、Druidスレッドで「補給」で
>検索をかけてみたのですが、該当記事は見当たりませんでした。

>こちら本当なのでしょうか?

確かにスレッドにはDruidの召喚に補給が効かなくなった経緯は残っていないようです。
アビリティ「補給」は最低弾数1増えることから、ボッチを複数召喚できるという状況が生じしてしまうことが当初ありました。それを、防ぐために補給で召喚の弾数が増えない仕様に修正になっています。
これは、Druidのテスト開始直後に修正されたので、スレッドには経緯が残ってないものと思われます。

本題の補給+設置についてですが、ボッチ召喚のような戦闘への支配力が無いので、今の仕様のままでも良いんじゃないかなあとは感じます。これだけ呼んでも、自爆とか広域とか喰らったら一発だしね!!(広域の復権的には良いのかなあと)

トップに戻る
2202Re:逆に…佐久夜(1133) 9/11-20:14
記事番号2201へのコメント
テスター初期の報告で挙げて、GMから特に無かったので仕様と思っていました。

私も特に設置+補給は今のままで問題なさそうに思います。
有ることでより有利になる相手は居ますが、不利な相手には使わない方が良い場合多いですし。

グレーターデーモンは仲間を呼んだ。みたいな事にはなりませんしね。


素直にComが強くなる高位アビリティですし、
習得には純系が望ましく、結果的に数の少ない改造師が増えるかもしれません。

トップに戻る
2205Re:逆に…かずあき(GM) 9/15-18:50
記事番号2202へのコメント
佐久夜(1133)さんは No.2202「Re:逆に…」で書きました。
>テスター初期の報告で挙げて、GMから特に無かったので仕様と思っていました。

仕様です。
1体増えることで戦局にかなり大きな影響をあたえるボッチ召喚に比べ、
基本有象無象な設置が数機増えたところで大きな影響は無いから、
というのが理由です。


しかし、話は変わりますが、Comannderは他のクラスに比べ、あまり論争が無いというか、平和ですね。

トップに戻る
2206光と陰ロゼ@1082 9/20-09:59
記事番号2076へのコメント
今回、久々にGFに参加しました。

感想としては
1回戦のらいらっくさんリーダーの試合に対しての
自分の試合がすべてです。

設置武器を使うということは、
全てこの業(カルマ)を背負うことになるわけですね。

使い所が難しいんですが、ハマると強い。

それが設置武器。

トップに戻る
2099Re:新アドバンストクラス報告スレッド(CyG-Commander)ユン(1213) 6/25-09:52
記事番号2061へのコメント
フラッシュグレネード、アシッドッスプレーが使えるのはどうなんでしょ。
T+Sなら分りますが。機体性能の低いT系列の立場がないと言いますか。
本体は戦わずに設置ががんばる機体なのかなーと思いきや、本体だけでも結構頑張れる・・?


閃光腐食を取りあえげるなら改善案(?)としては、
1.取り上げずにいっその事T+SをComとして、機体性能を調整する。

2.G要素をもう少し全面に出してM射撃よりL射撃中心のラインナップにする。

3.設置の種類を増やして本体は何もしない。
  地雷(自爆専用設置)とかばらばら巻いてきたらうざ面白そうですが。
  併せて設置の範囲はもう少し広域に散らばるようにしないと広域に弱すぎでしょうけど。

4.このまま。T系列には活躍用としてGFに先制判定を導入する。
  機体性能の代わりに手に入れた探索性能がGFでは何の役にも立たないので。
  ランダム要素が増えて困るだけなきもしますが。

トップに戻る
2159根本が間違ってるのかもしれませんエルヴァー(1122) 8/13-01:41
記事番号2061へのコメント
鞭打つ相手が違うと思うのです。
という訳で新近接武器(鞭+補助系)の提案を・・

まず、前提として味方を鞭打たないと駄目ですね。
当然ダメージを受けます、しかし打たれた者は歓喜と共に奮起する事でしょう。

という訳で、Priの補助より効果は高いけどダメージを受けるみたいな鞭を提案します。

トップに戻る
2163Re:根本が間違ってるのかもしれません佐久夜(1133) 8/14-22:40
記事番号2159へのコメント
レンジはSかMSで、

味方単体のヘイスト効果とか。
もしくは入魂や奇跡のように複数。ないしランダム効果で、
味方はダメージor侵食を受けるとか?


鞭装備可で教鞭とか、指揮官が持ってたりする鞭をイメージしたので、
補助鞭とかあっても楽しそうですよね。


アシストに鞭ってつけて、セリフで喋らせば解決しますがw

トップに戻る
2169Re:根本が間違ってるのかもしれませんかずあき(GM) 8/19-22:35
記事番号2159へのコメント
エルヴァー(1122)さんは No.2159「根本が間違ってるのかもしれません」で書きました。
>鞭打つ相手が違うと思うのです。
>という訳で新近接武器(鞭+補助系)の提案を・・

>まず、前提として味方を鞭打たないと駄目ですね。
>当然ダメージを受けます、しかし打たれた者は歓喜と共に奮起する事でしょう。

>という訳で、Priの補助より効果は高いけどダメージを受けるみたいな鞭を提案します。

こーゆーの好きなんですが…
まぁ、佐久夜さんの言うように、アシストの名前を変えたりして対応してください。

トップに戻る
2160設置が弱い気がするアルケルト(1012) 8/13-21:49
記事番号2061へのコメント
うーん、何か射撃の設置弱くないですか?
模擬でいくらか見たんですが
広域を使うまでもなく片っ端から撃破されていく姿しか見えません

今の感じだと、使い所があるというよりは
折角あるから活躍させるために無理やり使う感がなんとなく漂ってる気がするんですが気のせいかな…

設置自体をもうちょっと強くするか
強さこのままでキャパ軽くして装備の自由度を更に広げる形を取ってみてはいかがでしょう?
Comのテストも進んできたので、テスターさんに設置の感想もう一度聞いてみたいです

トップに戻る
2161Re:設置が弱い気がするDice_K(1028) 8/14-13:17
記事番号2160へのコメント
アルケルト(1012)さんは No.2160「設置が弱い気がする」で書きました。
>うーん、何か射撃の設置弱くないですか?
>模擬でいくらか見たんですが
>広域を使うまでもなく片っ端から撃破されていく姿しか見えません

うーん・・・弱いというか、凸の時にもちょっと触れましたが、Sレンジ相手に仕事してない感じがします。
エイミングキャノンは射撃騎相手にも普通に命中出ますし、装甲を上げているDesにも充分痛い。

単純強化よりも、凸を前方出射、砲台は後方出射の方がスマートな調整だと思います。

・・・ただ、狙撃砲台と比較して、設置法台がダメダメ感はぷんぷん漂いますねぇ。
キャパが2しか違わないってマジですか?
ORの酷いキャパを見習えと私は主張したいぞ、コレ。
・・・いやむしろ狙撃砲台を見習ってORをですね・・・スレ違いですか・・・そうですか・・・。

トップに戻る
2173設置砲台ファネル(1092) 8/20-01:42
記事番号2161へのコメント

>・・・ただ、狙撃砲台と比較して、設置法台がダメダメ感はぷんぷん漂いますねぇ。
>キャパが2しか違わないってマジですか?


設置砲台はMSレンジにすると、狙撃砲台と使いわけがきいて
面白いんじゃないかなぁ、と、今ちらりと思いました


トップに戻る
2174Re:設置砲台かずあき(GM) 8/26-03:53
記事番号2173へのコメント
ファネル(1092)さんは No.2173「設置砲台」で書きました。
>設置砲台はMSレンジにすると、狙撃砲台と使いわけがきいて
>面白いんじゃないかなぁ、と、今ちらりと思いました

MSレンジ砲台を作るとすれば新規につくろうと思います。
ちなみに、この場合、名前は何がいいですか?

トップに戻る
2176Re:設置砲台らいらっく(1244) 8/27-02:58
記事番号2174へのコメント
かずあき(GM)さんは No.2174「Re:設置砲台」で書きました。
>ファネル(1092)さんは No.2173「設置砲台」で書きました。
>>設置砲台はMSレンジにすると、狙撃砲台と使いわけがきいて
>>面白いんじゃないかなぁ、と、今ちらりと思いました

>MSレンジ砲台を作るとすれば新規につくろうと思います。
>ちなみに、この場合、名前は何がいいですか?

クレイモアさんとかかなあ?
アビリティが自爆だとさらなりです。

トップに戻る
2180Re:設置砲台エルヴァー(1122) 8/27-20:05
記事番号2174へのコメント
Lレンジには攻撃出来ないし動けないが威力の高い攻撃・・
エイリ○ン2のアレを思い出しますね。

感知砲台
設置砲台(そのまま)
防衛砲台
迎撃砲台

うーん・・エ○リアン2のアレから連想したら、負けフラグな武器になってしまいそうだから不味いですかね。

トップに戻る
2184Re:設置砲台紫音(1047) 8/29-06:15
記事番号2180へのコメント
ふーむ、ただただMSレンジ設置兵器をパパッと作るとかよりも
無駄に[連弾]を付与したりしてLMレンジ設置兵器との差をつけた方が
面白みっつーか浪漫がありますなぁ。

名前は…
漢字縛りがあるなら
 下位:設置機銃 上位:自動擲弾銃。
カタカナでもいいなら
 下位:ターレット 下位or上位:セントリーガン 上位:メタルストーム。


設置兵器はもっとこう、面白くしてもいいと思うんだ…!

[攻性障壁]
 移動不可の自身範囲攻撃(距離5範囲6程度、ホーリーサークルみたいな)のみ
 ただし、稀に『アビリティ・転移』で突っ込んでくる

[浮遊機雷]
 倒すと無駄に自爆する、ネタっちゃネタだけど戦闘ログが派手になりそう

[支援要請]
 やたらCが重いけど、チャージ完了して設置発動さえすれば
 強力なNPC(戦車?衛星砲?無人爆撃機?)が支援にかけつけてくる
 …なんかDruと被りますがな(´・ω・`)

[スペキュレイションLv1]
 設置兵器じゃないけど…禁断のクリティカル率 or 攻撃力上昇兵器、Comだけに。
 ただまぁ、上昇率はプロテクションには劣る程度に。

トップに戻る
2162私の場合佐久夜(1133) 8/14-22:28
記事番号2160へのコメント
正直砲台系はComになってまで使いたい武器か?
と聞かれると、現状では首肯しかねる強さだと感じます。

砲台は部位1つしかないので、タゲありならまだしも、
タゲ無しだと移動中のついでに1つづつ潰されかねないですから。


高速機や射撃機を捉えたり、盾や防壁を剥ぐのには使えるのですが、
タイマンだと乱戦に強いFig系の方には使いにくいですし、
チーム戦ではそこに回すキャパを、主武器やアシスト、腐食等に回した方が安定します。


使い勝手という意味なら
デコイ>砲台
ですね。

デコイは枠とキャパ余ってるならつけといても良いと思います。
壁が長持ちしたり、火力からタゲ取れますし。


ただまぁ、
『設置が使える』
事より、
『バフ(アシスト系)、デバフ(腐食、閃光、侵食)が同時に使える』
事の方が売りとしては強そうかなぁと言うのが現時点での感想です。


トップに戻る
2171Re:私の場合かずあき(GM) 8/19-22:54
記事番号2162へのコメント
佐久夜(1133)さんは No.2162「私の場合」で書きました。
>『設置が使える』
>事より、
>『バフ(アシスト系)、デバフ(腐食、閃光、侵食)が同時に使える』
>事の方が売りとしては強そうかなぁと言うのが現時点での感想です。

もともと支援&妨害が同時に出来るチーム戦騎がComannderのコンセプトで、
それだけじゃちょっと寂しいので設置を持たせたというカンジです。
なので、支援&妨害が強いってのはある意味想定通りなのですが…
まぁ、ちょっと寂しいので誰も評価してない設置砲台(≠狙撃砲台)を少し強化してみました。
ただ、設置砲台は、もともと、ゲーム展開がもっと前の段階時の装備なので、
現状であまり使えないのはある意味これも想定通りです。


[記事検索] [カスタマイズ] [記事管理] [過去の記事] [戻る]

Script written by Akihiro Katoh