タイトル: Re:アウゼナーコロシアムの2ターゲットについて 投稿者 : ロゼ@1082 投稿日 : 2012年11月5日01時10分 |
個人的な意見です。
正直、2ターゲットに関わらずMRKに差がある以上
2ターゲット無くなろうが現状と変わらないように思えます。
MRKについて、武器パラメータの1極化は
MRKを上げることに対しての完全に足枷になってしまい
現在コロシアムに登っておられる方は、皆一様に
育て方をよく考えて、プレイしてきた結果です。
逆に私のように武器改造やろうと思って、このように一極化してきた者には、
PRKの時点で差がついている事もそうですが、MRKも上げれる限界値が違います。
まぁ、そんなこんなで機体性能が違うので、
コロシアムは敷居が高く感じてしまい、挑むに挑めない。
やるだけ無駄かなと思ってクエばかりプレイしている人が多いって所じゃないでしょうか。
だから、現状一部の人がギリギリ回していると仰られているのも至極当然のように思えます。
多分、一極化している人ら(私含めて)
現状はPRKの差を埋めることに必死で、アウゼナーコロシアムに
挑めるようになるのは確実に来年になるのかなぁと…ぼんやりと。
あとこれは個人的に思っている事ですが…
Priの回復能力に対して自分の武器の1発は完全に等価じゃないんですよ…。
(これもまぁ当然ですけど)
これもコロシアムやる気が削がれる理由の一つで、正直格闘Smi側では…撤退負け以上は確実に見いだせないんです。
こちらが最大火力で装備したとして、後衛がいたら切り込みが後衛を狙うとか当然のTGやったとしても
仮にPRK、MRKが追いついたとしても、正直Pri入りのコロシアムには挑むに挑みづらいです。
後衛をTGで狙ったつもりが回復に対して削りきれず負け、または撤退負けが多いので
Priのいない私の所属しているチームでは挑みづらく感じています。
親記事 | コメント |
---|---|
アウゼナーコロシアムの2ターゲットについて-投稿者:アルケルト(1012) | なし |