新規記事を投稿

タイトル: Re:改修案
投稿者 : ロゼ@1082
投稿日 : 2012年11月14日11時32分
この意見は、もう完全に
装備の価値観の話というか個人的な意見なので、
取り沙汰してもしなくてもという感じで…

これは個人的に思っているだけなんですが…
前期は近接Craftをしており、マテリアルドリル:Bは
結構長々と使っていた良い物という認識でいます。

じゃあ、なぜそう思っていたのか?を深く考えてみると
やはり貫通という特殊効果は強く、自分がいろいろ待機装備を試したなかで
とても与ダメ効率がよかったからです。

自分的にはプレーンのまま威力の高い武器より
特殊効果のついた中威力の武器の方が強いんじゃないか?
いいんじゃないか?と思っています。

ウルフクローは弱いとは言わないですが、Craftが使う分には微妙なように感じます。
これで移動力の低い水色とか赤色を殴る前になんか殺されてしまいそうな…

※ホントに格闘Craftは、単純に殴り合って勝つ機種と思ってないゆえの話です。
 Craftは単純に殴って勝つというより、盾とかで守りつつ絡め手でどうにかする機種と思っているからです
 ↑ホントに価値観の話


というわけで、ロゼ的な改修案
1.腐食武器方面
>>モータルラッシュ化
8箱でついに出た防御値破壊兵器。
重い!弾数少ない!S(1)なので移動速度低い相手じゃないとうまく使えない!
といういろいろな欠点があるが、マテリアルナックル:Bの腐食からさらに性能の良い腐食兵器と言えばこれしかない。
>>連続腐食素体という新兵器
上記案がダメだった場合の対案。
>>イロードナックル化
上記二つがダメとなった場合のは苦渋の案。

2.侵食武器方面
これは佐久夜さんの意見と被りますので割愛
>>メガからギガイーターに

3..侵食効果の性能アップ
>>侵食値の蓄積
>>改造によって侵食値の増加

4.電撃方面
>>ローリングサンダーに
この重さはCraft向け……
この記事にコメントをつける

親記事コメント
改修案-投稿者:佐久夜(1133) Re:改修案-投稿者:佐久夜(1133)

[ツリー表示] [番号順表示] [戻る]