[BBS]
◇-ディメンジョンドライヴ(テスト版)-Dice_K(1028)[2/3-15:57]No.2372 ┣追記:Thi系テスター求む-Dice_K(1028)[2/3-16:07]No.2373 ┃┣Re:追記:スペック等-Dice_K(1028)[2/3-16:34]No.2374 ┃┗Asnで装備してみました-水枷葉月(1039)[2/4-00:06]No.2385 ┣色々な意味でちょっと…(性能も含めて)-卯月 清音(1231)[2/3-18:23]No.2375 ┃┗Re:色々な意味でちょっと…(性能も含めて)-Dice_K(1028)[2/3-19:05]No.2376 ┣逆に…-ロゼ@1082[2/3-19:38]No.2378 ┃┗コンセプトそのままに・・・-Dice_K(1028)[2/3-20:09]No.2380 ┗テキトーにまとめた使い道-Dice_K(1028)[2/6-02:13]No.2386
2372 | ディメンジョンドライヴ(テスト版) | Dice_K(1028) | 2/3-15:57 |
とりあえず、装備してみたので所持しているのは誰かは忘れて見て欲しい。 Thi系3回優勝品との事ですが... いらない子...かなぁ。 Sniならまだ用途はあるのかもしれないけれど、移動力の高いAsnとかいらんでしょ? 基本的に、フィールド狭い。 追い足速い、M持ちゃ届く。 現行見えてる3回優勝品の中で一番どうしようもないと私は切り捨てます。 以上。 |
2373 | 追記:Thi系テスター求む | Dice_K(1028) | 2/3-16:07 |
記事番号2372へのコメント 何を高望んでる? それは凄くいいものではないか! ・・・などと思っておられる黄色のテスターさんも募集しちゃいます。 他はともかくウチの子に切り込むには良いかもねっていうのは強気発言ですか? |
2374 | Re:追記:スペック等 | Dice_K(1028) | 2/3-16:34 |
記事番号2373へのコメント ディメンジョンドライヴ(テスト版) 胴:威力(キャパ)5(4)/7(6)/10(8)/99(11):確率100ALL 回数(キャパ)2(0)/3(2)/4(4)/5(6):C0/T8:速度:光 ※ブースター系 |
2385 | Asnで装備してみました | 水枷葉月(1039) | 2/4-00:06 |
記事番号2373へのコメント 現状二回優勝していて、次優勝できればこれを貰えるのですが… 正直、なんでこのタイプなんだろう…と思ってます。 基本T系はブースターを装備できませんし、 特に欲しいと思ったことはありません。 ましてや最大+99とかいわれても どこで発動させればいいのかわかったものではありません。 初動で最後尾スタートで相手の後衛に切り込めます。ってくらいでしょうか? 取得に難がありますが転移でも同じことできますし、 使用順的に加速に近いのですが幻惑に弱いのは変わらずです。 過去のGF三回商品をみても Cra=回数多い盾 Pri=回数多い回復 であるなら昔のエターナルシャドウを属性チェンジの ルナティックシャドウとかにして回数多い回避装備でも良いとは思うのですが それではいけないのでしょうかね? 回数多い回避がダメなのでしたら、もう超探索装備でも良いと思うんですけど… |
2375 | 色々な意味でちょっと…(性能も含めて) | 卯月 清音(1231) | 2/3-18:23 |
記事番号2372へのコメント 3回優勝賞品でこれを渡されたのなら気持ちは解らなくはないですが、流石にこの文章はちょっとどうかなぁと?(^^; もう少し冷静なられてから書き込まれた方がよかったかと… とまれ、ディメンジョンドライヴに関して言うなら、コレは酷いの一言に尽きますね 基本の移動力が高く、キャパシティの低いT系クラスは、そもそもブースター系装備を使う機会が殆どありません 現状、T系はある程度進めば簡単に移動力10台後半になりますし、最近は20台半ばの人もいます なので、切り込むには無くても攻撃が届きます 逃げ打つにはLレンジの距離の制限があり、それを超えて離れる意味はありません よって、いくら光属性があるとはいえ、ブースター系装備と言う時点でそもそも使い道の無い装備と言って良いかと思われます 属性付けるなら、コストが装備欄だけのルナティックシーカーがあるわけですしね 例えば、これが鈍足でキャパの多いW系やS系用の装備であるなら、使える装備だと思います それか、普通に手に入るSni専用装備で、優先距離ORが選択できるなら強力でしょう ですが、T系の3回優勝装備、それも他のクラスの3回優勝賞品がある程度強力な性能(程度の差はあれ)をもつ現状で、これはかわいそうに見えます イメージとしては解るので、他の3回優勝賞品もおまけ程度のネタ装備ならこれでも良いとは思うんですけどねぇ 例の如く乱文ですが、意見を述べさせて頂きますね |
2376 | Re:色々な意味でちょっと…(性能も含めて) | Dice_K(1028) | 2/3-19:05 |
記事番号2375へのコメント そうですね…確かに書き方が悪かったです。 ついでに待機装備を、発動時には誰よりも高い移動力になる形で調整。 尚且つアビリティを幻惑/威圧設定に。 最大限活かす為の努力はしてみました。 |
2378 | 逆に… | ロゼ@1082 | 2/3-19:38 |
記事番号2372へのコメント 意見ではなく、思った事だけをツラツラとチラ裏的に書いてみます。 あくまでチラ裏です。 名前は忘れてしまったのですが、こんなブースターありませんでしたっけ? 昔のT系優勝賞品でしたっけ?(3回目) レイブンズなんちゃら〜だったと思ったんですが、どうだったかなーと。 や、T系の賞品って難しいですね。 素直に何が正解なんだろうか。と思ってしまう勢いで。 Fは近接。Wは格闘。Gは射撃。Mは魔法。Cは防壁 回復という感じでGF賞品がイメージに結びついているんですが、 Tはどうなんでしょうね? 個人的には、「武器ではない」イメージだけはあるのと T=移動力が高いというイメージがあるので、わかりやすくはあるのですが… 卯月 清音さんの仰られている通りでT系が無駄にブースターにさいてまで コイツを使う意味があるのかな?と… F、W、G、Cと(もちろん、S系も)と誰もが使いたい超絶兵器であるにも関わらず、これは微妙と仰られる理由もそれなりに察せたりします。 移動は無い。 命中はS系賞品。 となると答えは ・エターナルシャドウ (昔のT系賞品) くらいしか……w もしくは、昔は無くて… 今だからこそ。な兵器はやはり… ・GF賞品版軽量化フレーム(かなり軽量化のコストに対しての増やせるキャパ効率が良い) ・GF賞品版マッスルバディ(通常の回避防具としても使えるが、威力を上げる事回避率を下げることができ、そうすることで装備キャパも増やせる) こんなのもT系賞品にはよかったんじゃないかなぁとか。 あ、すみません。ホントにチラ裏でした。 |
2380 | コンセプトそのままに・・・ | Dice_K(1028) | 2/3-20:09 |
記事番号2378へのコメント Thi系GF3回優勝装備っぽく調整案を考えてみました。 元々高い移動力をもつThi系にブースターは嬉しいものではない。 回避装備を装備する人は多い。 エターナルシャドウ(?)ではなくなった事にも理由はある。 この辺を踏まえた上で移動力が伸びて嬉しい形だと・・・ 行動毎に回数消費の、回数多め、効果小さめな、命中率や回避力にも影響を与えるモノでしょうか? それで賢者や虚無と同格といえるかはどうかは疑問ですが・・・ 少なくとも、ステボに、あるいはSniでしたらレドームに換えて装備するという選択はあると思います。 ・・・というか、換える事でキャパはそのままに、命中(回避)が付いて回数増加くらい求めてもバチは当たらないよね? |
2386 | テキトーにまとめた使い道 | Dice_K(1028) | 2/6-02:13 |
記事番号2372へのコメント 1.Mレンジを持っても距離30に届かない相手なら、壁際次第で封殺出来る。 ・威圧の補助で多少場面は増える。 →但しシングルに限る。→活かせる場面がないね。 2.バックアタックを受けても一足で定位置に付ける。 3.突撃の効果が増す。 →でも概ね一度きり。 おまけにThi系ならスピアのみ。Sniならバヨネットがあるよ、やったね! 以上、無理やり捻り出した用途です。 1.に関していえばシングルGFで使える分、ブースターの方がマシ。 2.3.に関してはキャパが有り余るならまだしも、コレが装備可能な騎体なら他に回す方がよっぽど賢いかと。 |