新規記事を投稿

タイトル: たのしいGreのつくりかた
投稿者 : ジル(1015)
投稿日 : 2013年2月26日19時20分
一応テスター期間多分終わりじゃないかなーと言うところで 締めに
Greの運用と育成についていくばくか書き散らそうかなと
今回は普段よりもさらにまとめてないので読んでイラっと来ることを保証します。

>Greの運用面
3ヶ月ほどやってて感じたのは
設置が活かせる場面では強いが ダメな場面ではただの劣化気味アタッカーと言う所ですね
なるべく、相手に合わせて装備を変えて行ったほうが勝ちやすいクラスではあるでしょう。
設置依存と言う事で、設置兵器の入手に戦闘力が大幅に左右される点が懸念され、戦略面では余り安定はしない事が予想されます。
この点はDruも似たようなものですね・・・

タイマンが強めなのは 設置を活用できるからですし
チーム戦で影が薄いのも 設置を活用しがたいからです

クエストだと相手に広域自爆薙ぎ払いがなければ活用の余地が生まれますけど
GFのチーム戦ではかなり活用の余地が狭いですね、まぁ相手の頭痛の種にはなるので無駄ではないですが。

極端にいいますと。Greは設置が命であって、設置こそ本体。
設置しないなら別のクラスをやるべき…だと私は考えます。

余談ですがComもやってたロゼさんと少し話した所ではComにとっては設置は使う価値が薄いのだそうです
何でもバフやデバフを行った方がマシだとか、汎用性の問題かもしれません。
そうだとしたら、設置を活かせるクラスは実はGreのみと言う話になってしまいますが どうなんでしょう

攻撃面ではハイパーバルカンが鬼のように強いのですが
頭装備なので1個しかセットできず特化したくてもできないと言う問題がありますね
その他には特に尖った装備がないように見えます ジャベリン類は優秀な武装ではありますが・・

>育成について
今期はそれなりに早い段階からGreを意識してたので ある程度形になったと思います
迎撃・交差と揃えばある種の極みなのですが…うーんTcrkが無駄。
防御面を投げ捨て気味なのは多分に私の趣味ですが、ぼちぼち戦えてます

本来ならば無駄な出力と速度を抑えて その分防御面にリソースを振れればもっと強いでしょうね
属性は切り込みの特徴として満遍なく必要になるので 特別な有利不利はないでしょう
・・・土だと移動力確保は厳しくなるかな?

武器熟練は射撃しか考慮に値しませんが、防御用とランク確保にある程度サブはあったほうがいいでしょう
Crkは素直にGcrkを主体にしつつ、適当に他クラスで味付けするのが良さそうです、Greと迎撃は相性が良い
お勧めは設置を壊されてブチ切れる激怒ですね、大変に無駄がないw

何にせよ設置を活かす方向で考えないと厳しいクラスだとは思います
技術9で連装砲台 連装火器 ボムデコイが開放されるので
技術9の確保は怠らないようにしたほうが好ましいですね

まぁ、敢えてGreでやろうとする方はそうそう居ないと思いますが 参考になればと・・ではでは
この記事にコメントをつける

親記事コメント
デコイ+自爆 その性能は・・-投稿者:ジル(1015) なし

[ツリー表示] [番号順表示] [戻る]