新規記事を投稿

タイトル: Re:模擬戦闘制限のアンケート
投稿者 : シャル(1353T)<warse@nifty.com>
URL : http://oita.cool.ne.jp/warse/t0b/
投稿日 : 2002年3月9日22時46分
>1.時間制限:例えばテレホ開始の11時から深夜2時くらいまで模擬戦闘禁止2.模擬ポイント制:行動力のように時間で回復するポイントを消費して模擬
>3.コロシアムのみ模擬戦闘禁止:そのまんま

個人的には3で様子見てもらいたいところです。
私の場合はどちらかと言うと、クエストやコロシアムの試しに模擬を使っていません。
それでは何に使っているかと言うと、通称「辻切り」と「実況戦」です。

知らない人も多いと思うので説明すると、「実況戦」と言うのは、
実況となる人が主にチャットなどで参加者を募り、NonNの対戦(模擬戦闘)を行った上で
その戦闘内容をあたかも実況しているように解説しながら公開する事です。
実況に合わせて、チャットでセリフ交わしたりして参戦者のみならず、観戦者もかなり楽しめるものです。

また「辻斬り」とは、実況戦の簡易版みたいなもので、チャットなどでその場に居合わせた人全てに模擬戦闘を挑み、
一戦ごとに、その結果をチャットで語っていくと言うものです。

本家のチャットでは見られなくなりましたが、(キャラクタチャットとして使わないように配慮してだと思います。)
私のHPのチャットとうで、今でも時々おこなっています。
これにはT0B参加者とコミュニケーションを取ったり、普段コロシアム等で出会わない人たちと戦えたりとゲームを愉しむ上でのメリットがあります。
・・・というか、面白くて実況戦1回だけで3時間以上たってしまうこともあります(^^;。

辻斬りにしても実況戦にしても、人がいないときにおこなっても意味がないもので、そういう意味で1の時間制限等されると
おこなうことが出来なくなってしまいます。

文章にまとまりがなくなってしまいましたが、
個人的にネットゲームの醍醐味は、ただ数字上強くしていくのではなく、コミュニケーションを取ることだと思っていますので、
最初に書いたとおり、3のみで様子見を希望します。


この記事にコメントをつける

親記事コメント
模擬戦闘制限のアンケート-投稿者:かずあき(GM) なし

[ツリー表示] [番号順表示] [戻る]