[BBS]

提案・議論用掲示版


[記事表示に戻る]

◇-機体性能について-ソーラ(1089)[10/23-23:04]No.2693
 ┣Re:機体性能について-ナグァ(1043)[10/25-03:16]No.2695
 ┣Re:機体性能について-とぅるやな1026[10/25-08:23]No.2696
 ┣Re:機体性能について-ソーラ(1089)[10/25-17:48]No.2697
 ┣Re:機体性能について-マリーPL(1053)[10/27-00:24]No.2704
 ┃┗Re:機体性能について-紫音(1004)[10/27-03:58]No.2708
 ┗Re:機体性能について-るい[10/27-08:20]No.2709


トップに戻る
2693機体性能についてソーラ(1089) 10/23-23:04

一部のクラスは妙に機体性能が低かったり高かったり。
分からない機体もあるので一部だけ。

1.Str.の耐久
 W-CRKの補正ももちろんありますが、
 ピーキーな機体と言われていた(?)割には耐久高すぎなような…

2.Pha.の移動力
 Phaは…Thi系列複合機なのに早くない!
 War混ざってもStr.は高速だというのに。

3.Ber.の耐久装甲
 すごく、高性能です…。
 Kni.の耐久とかも見直しされてもいいのでは…。


今期は居ないクラスもあって分かりづらいですが…
逆に人気不人気が分かれてるなーという印象です。

全体的に新しい機体は基本性能が高めに感じます。
そのせいだけで人気があるわけではないとは思いますが。

トップに戻る
2695Re:機体性能についてナグァ(1043) 10/25-03:16
記事番号2693へのコメント
>3.Ber.の耐久装甲
> すごく、高性能です…。
> Kni.の耐久とかも見直しされてもいいのでは…。

KniとBerの装甲はそんなに変わらない印象です。
魔法防御はBerの方がちょっと高いと思いますが・・。
耐久は700ほど変わると思いますが、移動力差による回避の影響もあり被弾率があまりに低い場合Kni有利にすらなります。
とりあえずクエストだと防御面はBerが2割ほど有利かなという感じです。
(後退を強いれるケースだともっと下がる)
攻撃面、例えば命中や移動距離なんかは当然Kniの方が優秀なので機体性能のみで見比べた場合KniとBerに大きな差があるとは感じないです。

計算してて思ったんですが、
移動力による命中回避の影響に偏差が計算されていないので
速度による移動力の上昇(1次関数的)→移動力による回避の影響(1次関数的)→回避による生存時間の影響(指数関数的)
となっていて移動力がものすごく高い所で効果が非常に大きくなる点が気になります。

カウンターの必中が強く見えるのも、Str硬すぎじゃないかと感じるのもこの辺の影響に思えます。

トップに戻る
2696Re:機体性能についてとぅるやな1026 10/25-08:23
記事番号2693へのコメント
>3.Ber.の耐久装甲
> すごく、高性能です…。
> Kni.の耐久とかも見直しされてもいいのでは…。


そんなにBerだけ突出してますかね?
私がCru/Kni/Samにクラスチェンジしても、結構な硬さになると思うのですよね。
同等の装備で、キャパ節約して防具にキャパを振る必要があると思いますが。

移動力あるので武器命中にキャパ振らないでも十分な命中率
→防具にキャパ20は注ぎ込める

移動力が十分にある
→ブーストモード発動前に後衛を普通に叩ける

「(求)セラフィックウィング(出)1stクラスブレード」
「(求)ミスリルソード(出)ミスリルハンマー」

いつの日か、こんな交換取引をしてCru/Kni/Samになろうと思わなくもないのですよね。

トップに戻る
2697Re:機体性能についてソーラ(1089) 10/25-17:48
記事番号2693へのコメント
一応補足すると、チューン値も分らないので
具体的にどのBerが固いとか柔いとかという話しではないのですよ。

議題を出しておけば色々な方面からの意見が出るだろうと言うところですので。
もっと多くの参加者が気軽に意見を出していけるとよいと思うのですよ。

いろいろな意見を聞いてみたいですし。フィーリングでもなんでも。

トップに戻る
2704Re:機体性能についてマリーPL(1053) 10/27-00:24
記事番号2693へのコメント
>1.Str.の耐久
> W-CRKの補正ももちろんありますが、
> ピーキーな機体と言われていた(?)割には耐久高すぎなような…

一例として、私は耐久13、W-CRK15、S-CRK5で胴体1700です。
CRK補正を差し引けば、1500に届かないくらいでしょうか。
耐久チューン13まであげて胴体1400後半って、高すぎってほど高いですかね?
耐久13でメガクリ一発で沈むのは十分ピーキー(?)じゃないですかね。
それで耐久も回避も下げろというのは…。


>2.Pha.の移動力
> Phaは…Thi系列複合機なのに早くない!
> War混ざってもStr.は高速だというのに。

話がずれますが、Phaに限らず後衛機全般の移動力が低い気がしています。
前期Desをやっていましたが、BatやPriに殴り倒されていました。
後衛機については別スレッドが立ったのでそちらの記事に書きます。


>3.Ber.の耐久装甲
> すごく、高性能です…。
> Kni.の耐久とかも見直しされてもいいのでは…。

装甲耐久よりも、移動速度が少し速い気はしますね。
普通に切り込みとしても活躍していますので。
個人的には、移動力ダウンのキャパアップで、もっと斧とかハンマーとか振り回してほしいイメージです。

斧は命中率の低さから安定しないので敬遠されますが、
使ってみたいと思えるくらい威力の上方修正もいいかもしれません。


>具体的にどのBerが固いとか柔いとかという話しではない
むしろ他の記事も含めて、ある程度特定の人しか見ていない内容に感じます。

トップに戻る
2708Re:機体性能について紫音(1004) 10/27-03:58
記事番号2704へのコメント
>1.Str.の耐久
> W-CRKの補正ももちろんありますが、
> ピーキーな機体と言われていた(?)割には耐久高すぎなような…

今Strになってる人の殆どが、しっかりW-CRK稼いでから転職してるうえに
耐久をググッと多めに盛ってる方が多いようですからねぇ。
何故かというと、理由は…言っちゃっていいのかな?
Strにとって本当にヤバイのは耐久なんかよりも、装甲の数値が全く上がらない事。
これを耐久で少しでもカバーしたい、という考えがあっての事でしょう。
ウチのPTMの同僚メイド(ID:1114)にも、耐久重視のチューンするよう指示だしてますし。
(し、指揮厨なもんでして…ある程度ですが育成指針にも口出してるんです、えろうスンマセン…。)

ここで耐久や回避能力を更に削減されちゃあ、それこそ一発で腕やら脚やらモツやら(…モツ?)
吹き飛びかねない、ピーキーどころかピーヒョロリー(ティウンティウン になっちゃう。
そこらへんの御理解と御協力を世露死苦!



>2.Pha.の移動力
> Phaは…Thi系列複合機なのに早くない!
> War混ざってもStr.は高速だというのに。

Phaは一応、基本速度はそれなりに速い機種の筈…?
ジオブレのデータが詰まったHDDが壊れなきゃ、具体的なデータを出せたのに、口惜しや…。

Phaが使う魔法はCが高いものが多いうえに、T-CRK効果のせいで
おいそれと速度を上げれないという背景がありまして。
それゆえ速度を押さえ気味な人が多いせいで、微妙に遅く感じるんでしょうなぁ。
話題になってるBerなんかは速度10で移動力12付近。
Phaだと速度6で移動力12付近、速度10にすりゃ14.5はいきますね。

…ん?なんかやっぱPha、ちょっぴり遅くねぇですか?(爆
Magが☆3でThiが☆5、Figが☆4でWarが☆1、んんんんんんー?
CleとGunが☆2で、Smiが☆1…んんんんんんんんんふぉぅ〜!?(錯乱



>3.Ber.の耐久装甲
> すごく、高性能です…。
> Kni.の耐久とかも見直しされてもいいのでは…。

ナグァさんがBlogなんかでも数値を出してるので、一見、Kniとの生存力差はfifty-fifty!
…に思えますが、あの計算だと胴体に当たった時だけ、の話になってまして。
実際は部位がある訳で、そこら辺も勘案すると、やっぱりBerはほんのちょびっと優秀な機体な気もします。
(ナグァさんも「部位破壊しにくいとかはありますが。」と、ちゃんと仰ってますけど。)
Kni系列だと1〜2発で吹き飛ぶ腕が、Berだと素のままで3〜4発は耐えれますからねぇ。
…勿論、きっちり装甲&耐久チューンしなきゃBerだろうが1〜2発で吹き飛びますし
盾を装備すればKniでも3〜4発は耐えれるでしょうし
色々なシチュエーションを勘案しないといけない話なんですけどね、これ。
…おっと、話がズレまくった。
端的に言いますと、Berが強いからKniの耐久も上げて〜、という安易な考えはちょっと危ない気もします。

…私見を述べさせて頂くと、FigとWarという脳筋同士の組み合わせだから、Berは魔防がFigよりも低い!
という穴があっても、ゲームとして面白いんじゃないかなぁ、などとコッソリ思ってたりはしますが。


<チラシ裏駄文>
しかし、Berという機体は一見、誰がやっても強そうな優秀機体!に見えるかもしれんけど
実はしゅんげー上級者向けな機体じゃなぁ、とデータを見て改めてふと思う。

トップに戻る
2709Re:機体性能についてるい 10/27-08:20
記事番号2693へのコメント
属性ボーナスの影響も大きいんじゃないでしょうか。
装甲と耐久は%でスケールしているので、
チューンが増えるとかなり大きい差が開くと思います。
議題からはそれるかもしれませんが、
風と火の耐久減少を緩和してほしいですね。
風の移動1ってramなら3チューン分の価値はあるでしょうが、
それ以外だと装甲、耐久面でかなり損な気がします。


[記事検索] [カスタマイズ] [記事管理] [過去の記事] [戻る]

Script written by Akihiro Katoh