新規記事を投稿

タイトル: ワザマエー、射程距離
投稿者 : 紫音(1004)
投稿日 : 2014年11月8日08時05分
>Lレンジ射程を長くするのじゃダメですか?
>たとえば、Sレンジ:1〜5、Mレンジ:6〜15、Lレンジ:16〜35…とか。

>Mレンジ最大が13とか半端な数字が嫌なのと、
>最近、高速機は移動20オーバーとか結構移動力が高くなってきているので、それを考慮しての案です。

移動力13という数字を設定した理由として
「敵からMレンジで強襲されにくくなる」という以外に
「1回の移動でLレンジ攻撃位置に着きやすい」というのもあったりします。

射撃武器の命中率ってM35L45じゃないですか。
1回の移動でLレンジに到達できる速度を確保できれば
ほぼ常にL45で攻撃できる、というのは大きいと思います。
…ただまぁ、後衛機で移動力13付近を確保できるのは
『Sni・Pha・Sor』頑張って『Bis』ぐらいですか…。
というか、魔術武器はM50L50なんで恩恵なさそーですけど。
それでもまぁ、容易にLレンジから常に攻撃できるという要素が増えますので
射撃機に『Sni』を選びたくなる選択肢のひとつにはなるかと思います。

最大射程35に延ばしたところで、MAP幅が最大+-50しかないですし
結局、「敵からMSレンジで強襲される」事には変わりありませんから
そこまでメリットはないんじゃないかなぁ…などと思ったりします。
…あるとしても"逃げ撃ちAsnだけ"が更に厄介な存在になるだけかな、と。
この記事にコメントをつける

親記事コメント
Re:後衛の梃入れェ-投稿者:かずあき(GM) Re:ワザマエー、射程距離-投稿者:かずあき(GM)

[ツリー表示] [番号順表示] [戻る]