タイトル: 新クラスと、最近のいくつかの書き込みに対して 投稿者 : アルケ(1028) URL : http://blade.sakura.ne.jp/blade/BBS/bbs_discuss/bbs.cgi?num=1444&ope=v&page=&id= 投稿日 : 2014年11月15日23時06分 |
挙げられたクラスは他と比べると比較的強いとは思いますが強すぎるとは思いません
新クラスについては前期に新クラスを前提としない人たちでテストをしているので
初めから新クラス狙いで育ててきた人たちが居たとしたら多少強いでしょうけど
やっぱり『新クラスが強い』というよりは『新クラスをやってるプレイヤーの育て方が上手い』の方がしっくりきます
・MysDru
反撃感応撤廃は反対です。すでにスペックは高いとは言えませんし本当に理力しかない謎のクラスになってしまいます
もし感応や反撃を撤廃するならMysDruより先に撤廃するべきクラスが他にあると言っておきます
・BerのMレンジ
Berテストの際にBerのMレンジは以前問題が起きたらその時対処と言っていたので
必要なら再検討するべきかもしれません(URL参照)
しかし、やるにしても先に後衛の強化が先です
一方上げて一方下げてを同時にやるとシーソーが一気に逆転して5期から続く現在の後衛不遇みたいなことになるので反対です
先に後衛スレについてGMからジャッジが下されて様子見てからでも遅くないかと
・RamStr
Ramについても後衛スレ次第で変わってくるので保留で
Strは考えるところが多すぎてまとまらないので保留で
>FigWar系列について
他スレでも言えますが特定クラスの話題が出る時
グラニートコロシアムに限った上にトゥルヤナさんなどの一部の強い個人しか見てないことないです?
るいさんに限ったわけじゃないですし、るいさんの書き込み全てがそうというわけではないんですが
ここ一連のいくつかの書き込みにいくつか違和感があります
初めに言ったとおりたとえばBer強いっていうよりプレイヤーの育て方が上手い(トゥルヤナさんスゲー)の方を私は感じるので
Berに限らずFigBat系列は全体的な能力が高くその分装備に限りがある、みたいなクラスなので
MRKの差で実力差が付きやすいです
FigWar系はMRK差が2あれば同クラスに有利に戦えMRK差が4あれば不利な相手にも五分で戦える可能性が出てきます
更に言えばトゥルヤナさんなどは出力を極限まで抑えた上に低チャージの1stやミスリルで補ってBerの強みを引き出してるわけで
他の人が同じだけのRKでBerやりゃ同じぐらい強いか? というと違うと思いますし、クラスの強さとかの問題じゃないと思います
純粋にクラス別にみるなら他のRKの近いBerと比較するのをお勧めします
最後に、違ったら申し訳ないですけど
はっきり言ってしまえばここ最近のいくつかの書き込みって視野が狭いというか
強いプレイヤーに対してつえー勝てねー自分弱いー
からってクラス全体の問題にして議論BBSまで持ってきてるようにしか見えないんですよ
その程度だったらBlogつくって書くなりギルド伝言板で話したらよくないです?
私みたいに
親記事 | コメント |
---|---|
新クラスの性能について-投稿者:るい(1009) | Re:新クラスと、最近のいくつかの書き込みに対して-投稿者:るい(1009) |
最後6行について撤回-投稿者:アルケ(1028) |