新規記事を投稿

タイトル: Re:クリエイトクエストについて
投稿者 : かずあき(GM)
投稿日 : 2016年4月30日23時34分
ナグァ1043さんは No.2955「クリエイトクエストについて」で書きました。
>理由1 完全にテキストベースなのでサンプルを変える形でなければ、どこに何を書けばいいのかわかりづらい。
>理由2 オリジナルNPCが不自由でストーリーにあったキャラを作り辛い
>理由3 期が終わると作りかけのものがなかった事になる。
>理由4 公式キャラを使う時や土地関係などで名前や設定がうろ覚えになる。
>理由5 報酬が殿堂のみ

>対策 という名の妄想
>期が変わるときに完全なリセットをしない。
>今のPCのページだけでなくそれを操るPLのページを作る。
>PLのベースからは過去のPC、今のPC、クリエイト的なページに行ける。
>今のPCのページは現在の画面とほぼ同じ期が終わると今のPCだけがリセットされる。
>古いPCは動かせないが記録としては残りPLのページから参照できる。
>皆が過去のキャラをクリエイトや模擬で使える。
>クリエイトはずっとリセットしないが公式クエストになると消える。

この妄想を見た限りでは、理由3を一番問題視しているようですが、この問題に対しては、
「テキストベース故に個人でバックアップが可能」という解を用意しているつもりです。
「書き出し(エクスポート)」や「読み込み(インポート)」というコマンドがあるのもそのためです。
つまり、期をまたぐ場合はエクスポートしておき、次の期に再びインポートする、とい運用を想定しています。
…あ、オリジナルNPCはエクスポートできないですね。
これは、今のところ、設定内容をメモっておくしかないです。


この記事にコメントをつける

親記事コメント
クリエイトクエストについて-投稿者:ナグァ1043 Re:クリエイトクエストについて-投稿者:ナグァ

[ツリー表示] [番号順表示] [戻る]