新規記事を投稿

タイトル: 根性について
投稿者 : かずあき(GM)
投稿日 : 2002年10月20日23時35分
侵蝕や連続による追加ダメージに弱いのは(弱いという言葉は適当じゃないかもしれませんが)
もともと想定していた根性の弱点ですので、これを補うような効果を付加するつもりはありません。

むしろ何人かがいってますが、弱体化させるべきなのかもしれませんね。
実質的にはあらゆる攻撃を確実に無効化するものですから、
ある意味最強のアビリティとも言えますので。

弱体化例としては、こんなのが考えられるでしょーか?

1.消費精神上昇:
連続根性をしにくくします。
でもあまり意味無いかも。
2.1回のみ、回復後の耐久力は精神依存(精神×係数):
係数が低い(5とか)と精神の意味無いですし、
高い(50)と撃破前より耐久力が高くなったりしますが。
上記は極端ですが、実際係数の取り方が微妙です。
3.復活時に能力低下:
装備アイテムの威力半減するとか、移動力や防御力が1になるとか、
全部位の耐久が復活後の胴体と同じになるとか…
撃破されないだけでもめっけもの、とゆーことで。
4.確率発動:
他のアビリティ同様、技術値依存の確率発動にする。
根性入れても、「しかし気合が足りなくて耐え切れなかった」とか(笑)

他にもなにかありますかね?
変更するほどでもないという意見もアリです。



この記事にコメントをつける

親記事コメント
螺旋(1593)-投稿者:根性について Re:根性について-投稿者:坂壬屋(1381M)
Re:根性について-投稿者:虚喰(1237W)

[ツリー表示] [番号順表示] [戻る]