[BBS]

提案・議論用掲示版


[記事表示に戻る]

◇-Thiの特殊武器?-闇夜(1456T[9/17-03:41]No.453
 ┣Re:Thiの特殊武器?-kyan(1069T)[9/17-15:29]No.455
 ┣Re:Thiの特殊武器?-すを(1032F)[9/18-17:25]No.456
 ┣Re:Thiの特殊武器?-闇夜(1456T[9/18-19:05]No.457
 ┃┗Re:Thiの特殊武器?-李春鳳(1360)[9/19-13:26]No.462
 ┃ ┗Re:Thiの特殊武器?-闇夜(1456T[9/19-20:17]No.467
 ┃  ┗Re:Thiの特殊武器?-李春鳳(1360)[9/19-23:19]No.468
 ┃   ┗腐食武器が-闇夜(1456[9/23-13:18]No.485
 ┃    ┗Re:腐食武器は-李春鳳(1360)[9/23-13:55]No.486
 ┃     ┗うあ。-闇夜(1456[9/25-17:51]No.494
 ┣Re:Thiの特殊武器?-シェルツ(1241M)[9/19-05:43]No.458
 ┣Re:Thiの特殊武器?-roze[9/19-16:44]No.463
 ┃┗Re:Thiの特殊武器?-ロゼ=アークマイア(1231[9/19-16:44]No.464
 ┃ ┗Re:Thiの特殊武器?-ロゼ=アークマイア(1231s)[9/19-16:58]No.465
 ┃  ┗間違い…-ロゼ=アークマイア(1231s)[9/19-17:00]No.466
 ┣ちょっと本題と外れるのですが-新吉(1469M)[9/25-02:04]No.493
 ┃┗Re:ちょっと本題と外れるのですが-闇夜(1456[9/25-18:02]No.495
 ┗Thiの強化案 その1-牙守 乱(1018T)[9/27-03:02]No.496
  ┗Thiの強化案 その2-牙守 乱(1018T)[9/27-03:29]No.497
   ┗Re:Thiの強化案 その2-闇夜(1456[9/27-15:44]No.498
    ┗Thiの強化案 補足-牙守 乱(1018T)[9/27-18:23]No.499


トップに戻る
453Thiの特殊武器?闇夜(1456T 9/17-03:41

えーと・・・・Thiの説明に、

武器は強力な兵器はありませんが、いろいろとトリッキーで支援的な効果を持つモノが多くあります。(予定(^^;)
センサーの感度が高く策敵能力に優れ、またその高性能のセンサーを用いて宝箱の解錠なども得意とします。

とありますが、あまりトリッキーで支援的なモノが出てないような気がするので・・・・(特に射撃)
まぁ、インパクトキャノンが購入できるようになってThiの火力不足は少し緩和されたかもしれませんが。射撃用侵食、電撃もあってもいいですよね。

それで、センサーの〜という記述がある通り、そのセンサーの効力を高めるような武器(アイテム?)を提案してみます。
効果は解錠率のUP、もしくは探索成功率のUPです。
解錠率のUPの場合、常時装備はありえませんから何か副作用とかがあってもいいような気はしますが。
例えば、行動力を5〜10Ptランダムで消費とか、必要キャパ35とかw

えーと、ダメ元で言ってみてるのですが、非売品を持っていないとどうしようもないThiからの提案かつお願いでしたw

トップに戻る
455Re:Thiの特殊武器?kyan(1069T) 9/17-15:29
記事番号453へのコメント
Thiは開錠・探索能に優れているので他機種に比べて戦闘能力は低くあるべきではないでしょうか。
多少の火力不足はあって然りだと思います。

また射撃Thiは確かに侵食・電撃兵器はまだ存在していませんが、閃光兵器があります。
これは射撃兵器なので射撃Thi向けの支援兵器ですし、その能力は侵食・電撃兵器に引けを取らないでしょう。

もし射撃用侵食・電撃があるなら、近接格闘用の閃光兵器が無いと釣り合いませんし、あったらあったでThiが能力過剰になりそうですね。
よって賛成できません。


開錠・探索能の向上アイテムは、Thiについては今でも能力が十分高いのでさほど必要ではないと思います。
ですが、もしあるとしたら取引可能な(もっと言うと使いまわし可能な)アイテムよりは、技能的なもの・限定的なものが良いかと思います。

ただ、Thi限定で考えるよりは
http://www3.kcn.ne.jp/~alpha/kazuaki/blade/BBS/bbs1/bbs.cgi?num=430&ope=sel&id=
こちらの議論向けに考えた方が有用であると感じますね。

トップに戻る
456Re:Thiの特殊武器?すを(1032F) 9/18-17:25
記事番号453へのコメント
射撃Tですが、今期では明らかに弱いと思います
ご存知Tってのは攻撃力の低さを特殊効果で補い、射撃においては閃光と貫通、そして衝撃がその役割を演じます

さて、Tは閃光でも撃ったら落ちてもいいよ、という格言(違)の通り

・・・うーん、その通りですなw
それは一重に相方である貫通と衝撃の不甲斐無さが大きいのかと

まず不肖の脛齧りこと貫通射撃ですが、最高位のMバレットでもクリティカル率はともかく、粘りが異常に無いと感じました
ペネバレだと尚更でしょう
妥当なのでしょうが、ペネバレは極端な高騰化しているのを見てもわかる通り今期においてその生産数が非常に少なく
今更特殊効果を追加したり性能を調整するのは得策ではないと思うので、市販化ぐらいはしていいかと

そして衝撃ですが、購入可能エリアのハードルが高く、武器切り替えの時期と入手可能時期があまり合ってません

射撃Tのヘタれさは入手の難易度が最大の要素であると感じたので、ここらへんで多少の梃入れはいいと思います

トップに戻る
457Re:Thiの特殊武器?闇夜(1456T 9/18-19:05
記事番号453へのコメント
>Kyanさん
>Thiは開錠・探索能に優れているので他機種に比べて戦闘能力は低くあるべきではないでしょうか。
多少の火力不足はあって然りだと思います。

とありますが、大前提を考えてください。戦闘に出ないと、探索は出来ないんですよ?
探索能力に長ける。でも、戦闘に入れると負ける。
それじゃあ、出番は無いですよね。

Thiは能力過剰とおっしゃるようですが、はっきり言って、カツカツです。
特殊能力がついた装備は総じて必要キャパが高く、ただでさえキャパの少ないThiには辛いものがあります。
威力を上げれば弾数を確保できませんし。
Thiのランキングを見て、高キャパもいるじゃないかとおっしゃられるかもしれませんが、それはほぼ他職からのCCでしょう。
自分は火属性ですが、搭載8で32しかありません。現在のトップの方は64ですが。

すをさんがおっしゃる通り、射撃Tの特殊は閃光、貫通、衝撃ですが・・・・・・
閃光はTの高い速度が仇となって、敵が落ちる前に2発目。あまり意味がないです。

貫通においてはほとんど流通してません。かずあきさんはミスリル系が人気がない、とおっしゃってますが、そこまで手が届きません・・・
当たれば、散りますからw
ペネトにおいては、値段は高沸。しかも、高いキャパ、低い攻撃力、少ない弾数。
個人的には既に無用の長物だと思うのですが?

衝撃武器は攻撃力はある方ですが、やはりThiには必要キャパが高く弾数が少ないため、かなり辛いです。
しかも胴体に当たらなければ効力がないので、それほど強い特殊能力とは言い難いと思いますが・・・・・?

射撃、ということで、Tが装備できるモノは大概Gも装備できる、というのがネックになっていると思います。
高キャパのGの事を考えると、ある程度必要キャパを高くするのは仕方ないと思いますが、それはTにはかなり高い壁になっているように思います・・・

トップに戻る
462Re:Thiの特殊武器?李春鳳(1360) 9/19-13:26
記事番号457へのコメント
引き合いに出していただいたので自分の意見もちょっと書かせていただきますね。
(ちなみに自分の搭載は11でキャパ64です)

Thiを射撃だけでくくるのはやっぱりおかしいんじゃないかと思います。
シェルツさんもおっしゃる通り、Thiの強みは特殊効果だけでなく幅広い選択が可能な武器のバリエーションにあると思います。
そこを射撃だけ取り出して弱いというは自らThiの能力を限定している以上当たり前と言うしかないのではないかと。
射撃を極めたいならGunになればいいわけですし、キャパが足りないことを嘆くならやっぱりGunで修行してからThiに戻ればいいわけで。
少なくとも現在自分がやっている範囲ではThiが弱い(というか使うと負ける)とはまったく思いません。
後列を落とすという役割を考えた場合、現在はまだFigよりThiの方が上だと思います。
それに加えて重要な探索ができるのですからチームでの存在価値はやっぱり全機種で1番じゃないでしょうか。

とは言え自分がやってる機種にこんな武器が欲しいと考えるのはこの手のゲームでは当然のことと思います。
なのでここで議論するよりも、ちゃんとゲームマスターが目を通してくれている新武器考案関連サイトがあるのですからそちらでどんどん自分の欲しい装備を提案して行けばいいのではないかと考えます。
その場合考えて欲しいのはThiの射撃武器に下手な特殊効果がつくとハメ武器になる可能性があるということですね。
以前、連続貫通(高クリティカル)という今考えるとなんでそんなのがあっただろうというような武器もありましたし (笑

トップに戻る
467Re:Thiの特殊武器?闇夜(1456T 9/19-20:17
記事番号462へのコメント
射撃だけでくくっているつもりはありません。むしろ、近接、格闘Thiと比較して言っています。
ちなみに、限定する事は強くなるための近道だとは思いませんか・・・・・・?
ところでThiが装備できて、Gが装備できない武器は何でしょうか?
もちろん、近接と格闘は除きますが、Tが装備できる武器でGが装備できない射撃武器は閃光関連2種と、広域のナパームとグレネードランチャーだけです。
ハープーンもありますが。ペネトのような貫通があるじゃないか、と言いますが、ペネトはGも装備できますよ?
もちろん、ミスリルバレットもGは装備できます。
Thiには貫通が〜とよく言われますが、貫通は防御力半減。威力が低くキャパが重く、手に入れられてもペネトレベルの現状では殆ど役に立ちません。
そんな事を言うと、氣武器は防御力無視でしたよね。

Thiが装備できる射撃武器を、専門職のGが装備するともっと強く扱える。それは正しいと思います。
そしてそれは、圧倒的なキャパの差によるものだとは思いませんか?
現時点で、GはThiなんぞ足元にも及ばない火力を保有しているのですから。

ちなみに、Thiを使うと負ける、という状況は今後さらに酷くなると思います。
近接、格闘Thiはその限りではないかもしれませんが・・・・・・射撃Thiについて言うと確実に、なると思います。
威力がないと仕方がない現状は、弾数を減らす事で補っている方が多いと思うのですが・・・・
今後、GurdianやPriestになると、胴体耐久が2000を越える敵も出てきます。装甲も厚くなりますし。
さすがにThi1人でなんとかなる量ではないと思うのですが・・・・?以前から、コロでCやWに勝てない事はよくあったハズです。

と、言う事で、T専用の射撃武器もそろそろ欲しいと感じる訳ですよ。
新武器考案サイトの事もおっしゃられていますが、この板は提案・議論用であるので間違えてはいないと思いますが?

ちなみに、自分の撤退開始時間はTime130です。それ未満の時も・・・・・・・

トップに戻る
468Re:Thiの特殊武器?李春鳳(1360) 9/19-23:19
記事番号467へのコメント
ええと、まず自分は射撃Thi、格闘Thi、近接Thiなどというジャンルはゲーム上存在しないということを言いたいわけです。
自分でそういう枠を考えて論じるのは自由ですが、Thiは射撃も格闘も近接も使えます。
そこで射撃しか使わないと弱い、というのはなんとも筋違いな議論な気がするのです。
>ちなみに、限定する事は強くなるための近道だとは思いませんか・・・・・・?
とおっしゃられていますが、Thiに関しては違うと思います。
射撃と近接か格闘どちらかを併せて鍛えて行くのが強くなる秘訣ではないかと思います。
実際に限定して行って弱いとおっしゃられているわけですから、強くなるための近道ではないと断言できるのではないでしょうか。

あと自分はThi専用の特殊射撃武器は必要ないとは考えていませんしあった方がおもしろいかもと思います。
現状を見て射撃で絞ればGunの方が絶対有利だと思うならGunになればいいと思いますし、Thiでもっと戦いたいなら近接や格闘を鍛えることを考えてもいいのではないでしょうか。
少なくともそれらは最初から選択が可能なようにゲームは作られています。

で、最後になりますがここで闇夜さんが最初に言いたかったことはThi用の特殊効果のある射撃武器を追加して欲しいということだと思います。
それを考えた場合、建設的な行動はここで強いとか弱いとか議論をするより、自分で色々考えて新武器をリアルな形で提案することではないかと思った次第なのです。

トップに戻る
485腐食武器が闇夜(1456 9/23-13:18
記事番号468へのコメント
腐食武器が登場した訳なんですが・・・・・やっぱり非売品なんでしょうねぇ。
非売品を持ってるThiだけが強いってのは、ここでもやはり健在なようで。

宝箱しか出ない武器が多いので、流通量が少なく手に入れられてもランクが下がった頃、というのは少し哀しいです。
いくつか店売りをして欲しいな、とは思うのですが、そうなるとソレを持ってるThiが蔓延して、他機種からは煙たがられそうです。
・・・・・・・・どうなる事やら。

通常武器の追加は当分ないのかな?

トップに戻る
486Re:腐食武器は李春鳳(1360) 9/23-13:55
記事番号485へのコメント
ええと、すぐそうやって悲観せずに情報を集めてみてはいかがでしょうか。
おっしゃられた腐食武器ですが、お店で売ってますよ(そして射撃です) (笑
1対1で強くなるような性質のものではないので闇夜さんにとって局面を打開できるほどのものにはならないかもしれませんが、少なくとも戦術の幅を広げられる面白い特殊効果だと思います。
ゲームマスターのかずあきさんもThiの射撃武器に特殊効果が少ないのは前から理解していたんでしょうね。

で、ここからは本題とは外れててちょっとアレなんですが……
闇夜さん、Thiにこだわるのをやめてみてはいかがでしょうか?
というのも闇夜さんの能力を見るとやっぱり勿体ない気がしてなりません。
Thiでそこまで射撃のみに特化して育てるというのはやはり相当な苦労があったことと思います。
ましてやこれから先、例の武器が出回るまではますます苦しくなるのは目に見えています。
そこでThiで今まで培ってきた能力を使ってGunやWarにチェンジしてみればまた違う世界が開けるんじゃないでしょうか。
Gunでその移動力があればシングルコロシアムでも格闘Warにはまず負けませんし、射撃Warになれば今まで苦しんだであろう装甲を無視できる氣が使えます。
チームとして探索の問題はあるかもしれませんが、出せば負けるような状況よりはいいのではないかと。

全然聞かれてない余計なアドバイスですみません (^^;
自分は前期までずっとFigをやっていまして、色々思うようにならず苦しんだので今期から思い切ってGunになってみたんですよね。
そしたらもう全然違う世界で楽しくて楽しくて。
GunになったのもFig時代キャパに苦しめられた反動でして、搭載上げまくってるのもそのせいです (笑
なのでまあ、煮詰まったなと思ったら余所へ行ってみるのもいいのではないかと、そういうわけです。

トップに戻る
494うあ。闇夜(1456 9/25-17:51
記事番号486へのコメント
キッチリと確認せずに言ってしまい、大変申し訳ないです(汗

1品増えた訳で、今後も増えればいいなぁ、と期待はしてみるのですが・・・・・確かにThi以外にというのもいいかもしれませんね。
まぁ・・・・・Gには、PMに最凶のライバルがいますので・・・・( ̄△ ̄;)
上級職も出てきたので、ゆっくり待つことにします。
お付き合い、ありがとうございましたー。

トップに戻る
458Re:Thiの特殊武器?シェルツ(1241M) 9/19-05:43
記事番号453へのコメント
パーティに射撃専門のTが居ないので良くは分からないんですが、たしかに射撃Tは強くないと
思います。でも説明のトリッキーという部分にはGと射撃で撃ち合っても勝てないが武器を切り
換えて近接や格闘で斬り込める事も含まれてると思います。なので射撃だけ育ててくと厳しくな
るというくらいのリスクはあって良いと思うのですが、ペネトレイトバレットなどの高騰はやや
目に余るものがあるので、すをさんのおっしゃる通り市販化に賛成です。
それと射撃Tの専用武器は閃光しかないので、やっぱダメージを与えれる専用武器を1つくらい
作っても良いんじゃないでしょうか?お遊び兵器も全然無いよーですし(^^;

トップに戻る
463Re:Thiの特殊武器?roze 9/19-16:44
記事番号453へのコメント
闇夜(1456Tさんは No.453「Thiの特殊武器?」で書きました。
>えーと・・・・Thiの説明に、

>武器は強力な兵器はありませんが、いろいろとトリッキーで支援的な効果を持つモノが多くあります。(予定(^^;)
>センサーの感度が高く策敵能力に優れ、またその高性能のセンサーを用いて宝箱の解錠なども得意とします。

>とありますが、あまりトリッキーで支援的なモノが出てないような気がするので・・・・(特に射撃)
>まぁ、インパクトキャノンが購入できるようになってThiの火力不足は少し緩和されたかもしれませんが。射撃用侵食、電撃もあってもいいですよね。

>それで、センサーの〜という記述がある通り、そのセンサーの効力を高めるような武器(アイテム?)を提案してみます。
>効果は解錠率のUP、もしくは探索成功率のUPです。
>解錠率のUPの場合、常時装備はありえませんから何か副作用とかがあってもいいような気はしますが。
>例えば、行動力を5〜10Ptランダムで消費とか、必要キャパ35とかw

>えーと、ダメ元で言ってみてるのですが、非売品を持っていないとどうしようもないThiからの提案かつお願いでしたw

トップに戻る
464Re:Thiの特殊武器?ロゼ=アークマイア(1231 9/19-16:44
記事番号463へのコメント
rozeさんは No.463「Re:Thiの特殊武器?」で書きました。
>闇夜(1456Tさんは No.453「Thiの特殊武器?」で書きました。
>>えーと・・・・Thiの説明に、
>>
>>武器は強力な兵器はありませんが、いろいろとトリッキーで支援的な効果を持つモノが多くあります。(予定(^^;)
>>センサーの感度が高く策敵能力に優れ、またその高性能のセンサーを用いて宝箱の解錠なども得意とします。
>>
>>とありますが、あまりトリッキーで支援的なモノが出てないような気がするので・・・・(特に射撃)
>>まぁ、インパクトキャノンが購入できるようになってThiの火力不足は少し緩和されたかもしれませんが。射撃用侵食、電撃もあってもいいですよね。
>>
>>それで、センサーの〜という記述がある通り、そのセンサーの効力を高めるような武器(アイテム?)を提案してみます。
>>効果は解錠率のUP、もしくは探索成功率のUPです。
>>解錠率のUPの場合、常時装備はありえませんから何か副作用とかがあってもいいような気はしますが。
>>例えば、行動力を5〜10Ptランダムで消費とか、必要キャパ35とかw
>>
>>えーと、ダメ元で言ってみてるのですが、非売品を持っていないとどうしようもないThiからの提案かつお願いでしたw


トップに戻る
465Re:Thiの特殊武器?ロゼ=アークマイア(1231s) 9/19-16:58
記事番号464へのコメント
2回もミスってしまいました…ごめんなさい(つД`)

こういう議論は苦手なモノで…議論の論点がズレてるかもしれませんがご了承ください。(;´Д`)
射撃Thiはいっそ強化されたボンバーやナパーム等の武器(つまり広域攻撃関連)のバリエーションの追加等で強化するのはどうでしょうか?
回数が強化され、一般にも入手しやすいランクの武器ですし…
射撃Thiといえば、閃光ですし…閃光はどちらかといえばチーム戦闘よりな感じに見えますし…
ここいらで、射撃Thi=チームバトル向けと割り切ってみるのはどうでしょうか?
威力の低い広域射撃武器とか…

トップに戻る
466間違い…ロゼ=アークマイア(1231s) 9/19-17:00
記事番号465へのコメント
>威力の低い広域射撃武器とか…
広域衝撃武器の間違いです…(つД`)
もうなんか駄目ですね……私

トップに戻る
493ちょっと本題と外れるのですが新吉(1469M) 9/25-02:04
記事番号453へのコメント
タイトルの通り、ちょっと話がズレるのですが、1つ提案を。
『出力に、状態異常攻撃に対するボーナス(もしくは影響)をつける』
…というのはいかがでしょうか?
現状でも影響しているのかも知れませんが(^^;


状態異常に対する耐性は、装甲・耐久が高いほど上がる…というのは分かるのですが、
逆の話を聞いたことが無いのです。

特装甲・耐久の高い相手に対する対策が、『上位の武器を持つ』だけでは
ちょっとThiに不利な感じがしたので…

トップに戻る
495Re:ちょっと本題と外れるのですが闇夜(1456 9/25-18:02
記事番号493へのコメント
新吉(1469M)さんは No.493「ちょっと本題と外れるのですが」で書きました。
>タイトルの通り、ちょっと話がズレるのですが、1つ提案を。
>『出力に、状態異常攻撃に対するボーナス(もしくは影響)をつける』
>…というのはいかがでしょうか?
>現状でも影響しているのかも知れませんが(^^;


>状態異常に対する耐性は、装甲・耐久が高いほど上がる…というのは分かるのですが、
>逆の話を聞いたことが無いのです。

>特装甲・耐久の高い相手に対する対策が、『上位の武器を持つ』だけでは
>ちょっとThiに不利な感じがしたので…

装甲が高い人は200越えてたりしますしね・・・・・・
確かに、逆の話があってもいいような気はします。
出力が威力に影響するだけなのかはわかりませんが、どうなんでしょう?

そろそろ、C7だとかなり早いタイミングで2発目が打てる程度まで出力が上がっている人がたくさんいると思うのですが・・・・・
C10、もしくはそれ以上Cが必要な(さすがにC20は困りますがw)補助武器を登場させるか、改正を入れて欲しいなぁ、と。

上位のハズな閃光弾も、C7なので・・・・
自分のは改造済みでC7.9ですが、さすがに1発目からTime15〜8程度で回ってこられると、効果が重複しない割には早すぎる気がします。

トップに戻る
496Thiの強化案 その1牙守 乱(1018T) 9/27-03:02
記事番号453へのコメント
Tに関するスレッドなのにあまりTが参加してない…(^^;
ちょっと個人的な意見を。

まず、Tについて。
と、その前に…李春鳳さんは「射撃Thi、格闘Thi、近接Thiなどというジャンルはゲーム上存在しない」と仰っていますね?
確かに公式には定められていません…が、ただTと言うだけでは、あまりにも漠然としていてわかりにくいので分類しているだけです。
それでは本題に。
李春鳳さんは「射撃と近接か格闘どちらかを併せて鍛えて行くのが強くなる秘訣ではないかと思います。」とも仰っていますが、そんなことはありません。
私は今期では格闘特化Tと、前期The-0-Bladeでは近接特化Tとパーティを組んでいましたが、2人とも本職顔負けの強さを誇っていました。
ちなみに自分は近射両用Tをしていますが、こういった複合型のTが強いと呼ばれる由縁はその戦術の幅の広さにあります。
しかしPMにとっては、装備を変更出来ない能力値の中途半端なキャラクターになってしまいます。(自分で言うのもなんですが…(^^;
そういった意味では射撃特化Tの方がパーティに貢献してると言えると思います。
ただここで一つ問題が…
それはここでも散々話題に昇っている射撃Tの弱さです。

それでは、今度は射撃Tの弱さについて。
射撃Tが弱いと言われる理由はその武装の貧弱さにあります。
エドラスに着くまで、店で購入できる最強のLMレンジ兵器がハンドガン。
一応MSレンジならダブルショットなどがありますが、コストパフォーマンスが悪く、Tでは満足に装備できません。
また射撃兵器は弾数増加にかかるコストが近接・格闘兵器のそれより高く、攻撃回数の多いTにとってはかなりきびしいものになっています。

このゲームでは射撃Fや近接Gなどの特殊な育て方をしても、上手な人ならばそれなり以上の強さにする事が出来ます。
それに比べて、あまり特殊だとは感じない射撃Tがここまで蔑ろにされているのは正直酷いと思います。
このゲームは自由度の高さが売り(だと思っているの)ですが、ここまで弱いと流石に敬遠しがちになってしまいます。

長くなったのでちょっと次へ…

トップに戻る
497Thiの強化案 その2牙守 乱(1018T) 9/27-03:29
記事番号496へのコメント
それでは続きを。

で射撃Tの強化案になるんですが…その前に既存の案への意見を。

>射撃用侵食、電撃兵器の作成
ちょっとそれは逃げ撃ちTが強くなりすぎる感があります。
(逃げてる間に徐々に胴体耐久減少、電撃でショートしている間に距離を取る等)
確かにTは特殊兵器が売りですが、あまり特殊に拘りすぎるのもどうかと思います。
もし作る場合は、それこそTが満足には装備し辛いコストの武器にする必要があると思います。

>ペネバレの市販化
ペネバレは後半になればなるほど威力を発揮する武器であり、エドラスまでの強化案としては弱い感じがします。
まぁそれでも、ハンドガンよりは遥かにましなので有りだとは思います。

では次に自分の案を

>インパクトキャノンをエドラス以前の町で販売
これをした上で、ペネバレをエドラスにおけば射Tもバランス良く育てれると思います。

>ライフルをTに開放
流石にバズーカとかキャノンは装備出来ないと思いますがライフルぐらいなら良いのでは…。

>サブマシンガンの市販化
個人的にはペネバレの高騰化より、こっちの方が気になっていました。
そこまでの強さは無いのに6000や7000を平気でつぎ込んでいく…
武装の少なさからの行動だと思いますが、流石に目を覆うものがあります。
これが市販化されれば大分変わるのでは、と思います。

スレッドの趣旨とは大分違う気がしますが、前々から言っておきたかったのでこの場を借りて言わせて頂きました。
また、全部呼んでくださった方、ありがとうございます。m(_ _)m

トップに戻る
498Re:Thiの強化案 その2闇夜(1456 9/27-15:44
記事番号497へのコメント
>>ペネバレの市販化
確かに相手の装甲が上がってくる後半に威力を発揮する武器だとは思いますが、威力の低さ、必要キャパの高さ、弾数の少なさからそれほど魅力的な装備には感じられないんですが・・・・・・
あればミスリル、ないからハンドガンって感じですかw

>では次に自分の案を

>>インパクトキャノンをエドラス以前の町で販売
>これをした上で、ペネバレをエドラスにおけば射Tもバランス良く育てれると思います。
インパクトキャノンは既に出まわっていると思うので、販売個所の変更は次期からでも構わない気がします。
コミュBBSで募集をしたら、エドラスまで行かなくても買えるはずですし。

>>ライフルをTに開放
>流石にバズーカとかキャノンは装備出来ないと思いますがライフルぐらいなら良いのでは…。
ライフルは性能的にも、ハンドガンの上位な感があるので、賛成です。
アサルトライフルは、Thiの機動力を考えると使えない武器になるでしょうが・・・・・w

>>サブマシンガンの市販化
サブマシンガンもコミュBBSで1000Cr〜程度まで値段が下がっているので、もう十分に流通したと言う事でしょう。
今からの市販化は、やっぱりあまり意味がないと・・・・
そして、攻撃回数の少なさ、命中の確保の難しさ、必要キャパの重さから、あまり使えない気がします・・・・・
武器はそういうモノだと言うのはわかっているのですが、FやT相手には5発程度しか当たらないうえ上記の理由があるため人気が下がってきたのではないでしょうか?

Gの武器の縮小版のような武器がTには丁度いいと思うのですが・・・・
威力、命中が下がる代わりに、弾数が増えている武器です。こういったスタンスの武器はなかったと思うので。
25発あっても、速度が17を越えるとTime130まで持たないってのはさすがに・・・・w

トップに戻る
499Thiの強化案 補足牙守 乱(1018T) 9/27-18:23
記事番号498へのコメント
いくつか書き忘れていた事があるので補足を。

闇夜さんにも指摘されましたが、一応、上で挙げた案はほとんど次期の射撃Tの強化案です。
コレとは別に今期射撃Tの強化案を一つ。

>弾数増加にかかるコストの軽減
まぁ単純な話ですが、弾数増加に必要なキャパが多いのでは…と感じます。
多分Gに合わせて、キャパを多めに設定したのだと思いますが…
実際にはキャパが多く行動速度の遅いGは弾数増加をあまり必要としないため、強い武器が装備でき、
逆にキャパが少なく行動速度の速いTは弾数増加のキャパに苦しめられ、攻撃力との両立が出来なくなっています。
結果射撃TとGの差がつきすぎている感があります。
それならいっそのこと、射撃武器全体の弾数増加のキャパを下げてみてはどうでしょうか?

とりあえずコレぐらいですかね?
まだ忘れている事があったら順次補足していきます。(^^;


[記事検索] [カスタマイズ] [記事管理] [過去の記事] [戻る]

Script written by Akihiro Katoh