[BBS]
◇-クエストの出撃設定についての要望-アルバート(1482T)[9/17-09:26]No.454 ┣Re:クエストの出撃設定についての要望-シェルツ(1241M)[9/19-06:06]No.460 ┗Re:クエストの出撃設定についての要望-かずあき(GM)[9/20-15:03]No.469 ┗Re:クエストの出撃設定についての要望-みん(1353F)[9/20-17:03]No.470 ┗Re:クエストの出撃設定についての要望-かずあき(GM)[9/21-12:18]No.473 ┗Re:クエストの出撃設定についての要望-みん(1353F)[9/21-14:14]No.475 ┗関係ないですが-みん(1353F)[9/21-14:31]No.476
454 | クエストの出撃設定についての要望 | アルバート(1482T) | 9/17-09:26 |
クエストによっては2人以上出撃させることができます。 この時同じIDのキャラクターが複数選択されていた場合、 2人目以降は未出撃としてあつかわれてしまいます。 注意していれば問題はないのですが、 自分のようなうっかり者はチームの隊列入れ替え時に 同IDのキャラクターを複数出撃させてしまうことがあります。 同IDキャラを複数出撃設定した場合、 装備設定時のように「エラーでひとつ前の画面にもどる」等が 表示される使用になれば便利かなぁ…と思いまして。 普通に考えて、わざわざ同IDキャラを2人だし、 規定の人数以下で戦闘をするということはないと思います。 もし可能であれば御一考くださいませ。 |
460 | Re:クエストの出撃設定についての要望 | シェルツ(1241M) | 9/19-06:06 |
記事番号454へのコメント 今期はありませんが前期は1回やりました。あと自分を出し忘れたことも(w 先日導入されたアイテムのロックに比べるとミスする可能性は極めて低いと思うので必要はないと思いますが、親切なネトゲを目指すなら、おいおい来期にでも導入を考えてはどーでしょうか?(^^; |
469 | Re:クエストの出撃設定についての要望 | かずあき(GM) | 9/20-15:03 |
記事番号454へのコメント >同IDキャラを複数出撃設定した場合、 >装備設定時のように「エラーでひとつ前の画面にもどる」等が >表示される使用になれば便利かなぁ…と思いまして。 エラーを出すことはできますが、、その場合ブラウザのBACKで 戻ることになります。 その場合、ゲームのページはCGIで動的に生成しているので、 ブラウザの設定(?)によっては「期限切れだからダメ」みたいな コトを言われてうまく戻れません。 そうでなくてもフラグ処理の関係でBACKを使うと挙動が怪しくなる (保障できない)ので、微妙です。 …いま思いついたのですが、HTTP_REFERERで前のページのURLを取得して そのリンクを表示すれば…どーなのかな… POSTデータは保持されてないから無理、かな…? |
470 | Re:クエストの出撃設定についての要望 | みん(1353F) URL | 9/20-17:03 |
記事番号469へのコメント 個人的にはお奨めしないですが、javascriptを使えばチェックは可能です。 当然javascriptが有効になってないと駄目ですが、有効じゃない場合は無視するだけなので影響はないと思います。 ブラウザによってはエラーが出るとかはあるかもですが。 ためしにちょっと作ってみたサンプルを置いてみたりします。 ソース汚いとか、書き方が古いとかそういうのは許してください。 |
473 | Re:クエストの出撃設定についての要望 | かずあき(GM) | 9/21-12:18 |
記事番号470へのコメント みん(1353F)さんは No.470「Re:クエストの出撃設定についての要望」で書きました。 >個人的にはお奨めしないですが、javascriptを使えばチェックは可能です。 >当然javascriptが有効になってないと駄目ですが、有効じゃない場合は >無視するだけなので影響はないと思います。 >ブラウザによってはエラーが出るとかはあるかもですが。 > >ためしにちょっと作ってみたサンプルを置いてみたりします。 >ソース汚いとか、書き方が古いとかそういうのは許してください。 JavaScriptで事前にフォームチェックする、というテがありましたね。 これなら可能ですが、みんさんも「お奨めしない」言ってるように実際のトコ、 JavaScriptはどうなんでしょ? ウチも基本的にOFFにしているもんで… あと、ウチはJavaScriptはさっぱり分からないので、 #メニューフレームのJavaScriptもどっかから拾ってきたモノです やるなら、みんさんのソースをそのまま貼り付けるつもりです。 かまいませんか?>みんさん あと「もっと美しく書き直すんだい!」とおっしゃるなら、それまで待ちます(笑 |
475 | Re:クエストの出撃設定についての要望 | みん(1353F) | 9/21-14:14 |
記事番号473へのコメント >JavaScriptで事前にフォームチェックする、というテがありましたね。 >これなら可能ですが、みんさんも「お奨めしない」言ってるように実際のトコ、 >JavaScriptはどうなんでしょ? >ウチも基本的にOFFにしているもんで… > >あと、ウチはJavaScriptはさっぱり分からないので、 >#メニューフレームのJavaScriptもどっかから拾ってきたモノです >やるなら、みんさんのソースをそのまま貼り付けるつもりです。 >かまいませんか?>みんさん > >あと「もっと美しく書き直すんだい!」とおっしゃるなら、それまで待ちます(笑 javascriptは結局有効にしてないと無意味ですし それならまだしもブラウザによってはエラー吐いたりするかもで、 そういうのが起こると余計で無駄な時間を割く事になるかもで。 多分無いとは思うのですけど・・・。 ソースに関して言えば、変数名がそのまま直球日本語なので せめてそれらしい名前してもらえると嬉しいかなです。 CGIの部分と違ってものすごいおもてに見えるので(^^; 実装に関してはかずあきさんにおまかせしますので、するしないの判断お願いします(^^; その実装もしすするなら、個人的に気になっているのがNPCの扱いですね。 現状だと「何個目から何個目のコンボボックスで重複していない」というチェックなので 隊列の間に入るタイプのNPC(例えばお守り役の坊ちゃんのような)がいて、それがコンボボックスじゃなかったり(例えばHiddon)すると駄目ですし(そうなのかどうか不明ですけど)、 美術館のような「味方NPCも選択できる」もので現状NPCに関しては重複許されているのであれば、 今のチェック方法だとNPC重複不可になってしまうとか。 いろいろ気になってますけど、もしそういう問題が起こっても回避することは当然可能ですので、 とりあえず念頭においてもらって、ということでお願いします。 なにかあれば仰っていただければ手伝えるかもです。 |
476 | 関係ないですが | みん(1353F) | 9/21-14:31 |
記事番号475へのコメント 関係ないですが、今日は戦闘で自分を出さないというポカをやらかしました 結構へこんでます・・・ 実はこういうのは前もあったりで、結構みんなもあるんじゃないかなぁと思って ・・・今回のソースにもこっそり追加してみました。 ☆がついてるコメントの部分がそれに該当するもので、 必要なさそうでしたらはずしてください。ますますソースがあれです。 戦術によっては自分を出さないで、というのもあると思うのですが一応。 そういえば、誰もださなかったらその戦闘はどうなるんでしょう?いきなり負け?なんでしょうか。 |