タイトル: TRKアビリティのコト 投稿者 : 闇夜(1456) 投稿日 : 2003年11月12日23時00分 |
真似して書いてみます。あくまで個人的な意見ですが・・・・・
CRK 3 挑発
元々戦闘向けじゃないので、コレがTのアビリティなのか聞きたいくらいの効果な訳ですがThiを経由して育てられる壁の方には魅力的なのかもしれません。全然見ませんが。
CRK 6 脱力
気力、というパラメータがまず不明確で、ちょっと有利かなーと思われる程度にしたいとおっしゃられてるアビリティの発動を防ぐことに意味があるのか疑問です。結局よくわからないアビです。
CRK 9 先制
弱体化したとはいえTのお家芸な気配が濃厚で、もっともTらしいアビリティだと思うので、特になしです。
CRK 12 隠身
効果が持続するので、装甲の薄い(と思われる)Tにはなかなか嬉しいアビです。FやWの方が取ろうと思っても取れない場所にあるため、適当かと思います。
CRK 15 強奪
使ってる人をあんまり見ないんですが・・・確かに少し有利になる程度ではあると思いますが。どれを奪うか選べなく、量も多くはなく消費Ptも4と多いので、ちょっと疑問が・・・・。
CRK 18 交差
まだ取ってないのでよくわかりませんが、外すと無効になるようなら完全に無駄ですね。使用可能な武器があり、目標がその射程内にいる条件を考えると同じ種類の武器を相手が装備している可能性はかなり高く、命中が低くなるため期待できません。必中なら話は別ですがw;
アビリティが使える数は1つ、上位職で2つということを考えると、覚えるアビリティの中で1つから2つ使えるのがあれば良い訳ですが・・・・やはり新しく覚えるアビリティには期待をするものです。RKの高いアビリティにはそれなりの効力があってもいいように思います。
親記事 | コメント |
---|---|
WRK18アビリティについて(ネタバレあります)-投稿者:ソルト(1243W) | なし |