[BBS]
◇-コロシアムでの少数機出撃について-御ヶ崎月乃(1155G)[2/22-01:50]No.635 ┣Re:コロシアムでの少数機出撃について-エクセレン(1299)[2/25-03:12]No.641 ┣Re:コロシアムでの少数機出撃について-夢想(1104C)[2/25-07:44]No.642 ┣Re:コロシアムでの少数機出撃について-ライル(1081)[2/25-10:32]No.643 ┗Re:コロシアムでの少数機出撃について-かずあき(GM)[2/29-18:12]No.658 ┣Re:コロシアムでの少数機出撃について-つくも(1516T)[3/5-01:35]No.660 ┃┗Re:コロシアムでの少数機出撃について-リネア(1420)[3/5-21:08]No.661 ┗Re:コロシアムでの少数機出撃について-御ヶ崎月乃(1155G)[3/6-14:59]No.662
635 | コロシアムでの少数機出撃について | 御ヶ崎月乃(1155G) | 2/22-01:50 |
現在のコロシアムですが、上級の人が少人数で参加することによって、 本来のそのランクのプレイヤーが参加できない状態になっていると思います。 現在のランキングで言うと、クローヴェル、デュナはランキング1位〜5位まで全て、 ジュネは2,3位が少人数出撃のチームがランクインしています。 本来、コロシアムは各レベル別に区切られていることで、 低レベル〜高レベルまで皆が参加するチャンスを与えられ、 また、それによる名声でGFへの出場を獲得できる場であると思います。 本来ならば、クローヴェルコロシアムからレフィーシアコロシアムまで、 各層のプレイヤーがほぼ均等に出場するのがGFの理想だと思いますが、 今回のグランドファイトでも中ランク層以上がほとんどで、 前回のグランドファイトのように低ランクプレイヤーがいると問題になったりするようです。 グランドファイトでの賞品獲得や、コロシアムボスでのミスリル獲得は、 先発プレイヤー、後発プレイヤーの差なく、均等にチャンスは与えられるべきだと思いますので、 出撃人数を減らして参加可能ランク内に調整してのコロシアム参加は不可にしてはどうでしょうか。 |
641 | Re:コロシアムでの少数機出撃について | エクセレン(1299) URL | 2/25-03:12 |
記事番号635へのコメント コロシアム関連ということで、ひとつ意見出しを。 コロシアムの問題点として、本人にランキングを登る気がない(能力がRKの制限を越えているなどの理由で)にもかかわらず、落とされもせずにいつまでもランク内にとどまっているということがあります。 現在のフィブリアコロシアムがいい例だと思います。 これはコロシアムを停滞させるひとつの原因となっています。 そこで、一定時間以上(72時間とか?)コロシアムに挑まなかった者は、自動的にランク外に排出されるという案を出します。 多少、低ランクの者が挑みやすくなると思うのですが。 |
642 | Re:コロシアムでの少数機出撃について | 夢想(1104C) | 2/25-07:44 |
記事番号635へのコメント デュナコロシアムにチームメンバーの力を借りて上ったCです。 議題に挙がっている少数機でコロシアムに挑戦しました。 私は中途参加のため、新規組でチームを組むことが出来ず、 結局今のチームにご厄介(言葉のまま)になっております。 新規者の立場として。 少数機でのコロシアム参加を禁止されますと、 恐らく中途参加者は一部を除きほとんどがコロシアム自体参加できないと思います。 中途参加者だけで、つまり「ランク内のみで組んだチーム」が 現状どれだけ存在するかはわかりません。 わかりませんが、それはとても少数であると思われますし、 私のようにコロシアムを禁止されるものも出ます。 必然的にGFの参加も難しくなります。 コロシアムが少なからず動いている現状と、 新規参加者がいない間は稼動が止まるコロシアム、 私はどちらかというと後者のほうが勿体無く思いますが。 先発プレイヤー、後発プレイヤー両方に平等なミスリル製品、 という割にはあまり後発者のことは考えられていないように感じます。 この意見がこのまま採用されてはプレイの幅が狭まってしまうので、 新たな改善案は思いつきませんが、 一後発プレイヤーとしてとりあえず発言させていただきました。 また。 >前回のグランドファイトのように低ランクプレイヤーがいると問題になったりするようです。 参加してはいけない、という意味ではないと思いますが、 上の案件と合わせますと、中途参加者の名声取得を阻害するための 提案にもみえてしまうことを併記しておきます。 |
643 | Re:コロシアムでの少数機出撃について | ライル(1081) | 2/25-10:32 |
記事番号635へのコメント ランク制限が正常に機能していないから、というのが一因でしょうか。 というより、ランクの高低が戦力に直結していないわけですね。 成長を分散させるとランク合計は高くても特化型より弱いですし、 アドバンスクラスは明らかにベーシックより強いですから。 まあそんな理由で、 適正ランクのコロシアムに上位陣が居座っていてとても登れない、 ということがままあります。 その場合は人数を減らしても下位のコロシアムに行くしかないわけで、 そのこと自体を責めるのは酷でしょう。 ただ、やはり一部のユーザーがコロシアム、 ひいてはGFを寡占するのはそれ以上にマズイと考えます。 特にGFはお祭りであるはずなので。 ですから、コロシアム以外に名声を稼ぐ手段を 設けるのがよかろうと思いますが、いかがでしょうか。 現状では拡声器がそれに当たりますが、これはちょっとレアすぎますし。 通常クエストで得られる名声を今の2〜3倍程度にしてもよいでしょうし、 あるいは対NPCのみのコロシアム(普通の連続クエスト形式になりますか?)を 用意するなどしてもよいと思います。 コロシアムのボスは、これはまあコロシアムの特典ということで 他にフォローすることもなかろうかと。 |
658 | Re:コロシアムでの少数機出撃について | かずあき(GM) | 2/29-18:12 |
記事番号635へのコメント 小数で出撃できること自体が問題なのではなく、 高ランク1機に低ランク3機が歯が立たないというのが問題なのだと認識しています。 したがって高ランク1機の「高ランク」と言う部分に制限をかけるのが 良いんじゃないかな?と思っています。 現状でも合計ランクの2乗の和、という形で高ランクに制限を掛けていますが、 それでは制限が甘かったということですね。 しかし、単純に高ランク機の出場を制限すると、 今度は記事番号No.642で夢想さんが主張しているように、 (高ランクと組んだ)途中参加組みが出場できなくなってしまいます。 そこで、コロシアムに関してのみ、一時的にNPCを雇って 挑むことができるようにしようかと思っています。 #具体的にはクエストのNPCのようになります。 NPCを雇えるようにする意図は、上記理由以外にも 過去に記事番号No.471で提案された 「チームにいないクラスのCRKを獲得できるようにする」の 代案という意味もあります。 #記事番号No.509で言っていた「CRK関連のルーチンを外部から操作する」ことは #うまく出来ませんでした… まとめると、改善案としては… 1.高ランク機出場により厳しい制限を掛ける 2.コロシアムのみNPCを雇えるようにする という2つを検討しています。 しかし、この2案についてもまだ検討事項があります。 1.の場合、どのような制限を掛けるのか?ということです。 果たしてどの程度の制限なら高ランク1対低ランク3で良い勝負ができるでしょう? 2.の場合、NPCを雇うのに制限は必要か? 必要ならどのような制限か?ということです。 制限がないと自分のランクが低いのに、NPCの力のみで勝ちあがれちゃいます。 これを戦略的な勝利として是とするか否か、という問題です。 上記についてご意見があればお願いします。 そもそも本案自体に異議有り!とかでもかまいません。 |
660 | Re:コロシアムでの少数機出撃について | つくも(1516T) | 3/5-01:35 |
記事番号658へのコメント 建設的意見でもないかもしれませんが このスレをこのまま埋もれさせるのは惜しいので 一応考えを述べさせて頂こうと思います。 >1.高ランク機出場により厳しい制限を掛ける かずあきさんもおっしゃっていますが 数値とを決めるのは難しいことこの上ないと思います。 RKと言う数値だけでは状況をはかれない部分があると思うので このような制限を作っても現状を軽減できるかもしれませんが 打破はできないと思います。 1VS3で殆ど勝てない状況がまだ残る気がしてなりません。 ということで私は3機強制出撃&NPC設置を提案します。 理由は現状の不平等感(ストレス)の完全解決です。 後発の方々の参加もできますしチームコロに一人で登るのを禁止 なんてすばらしい考えなのでしょう これは冗談です ただ、今回の問題は焦点として 1人で3人に勝ててしまう状況が不自然だからなくして欲しいだと理解しています。 チームで頑張るところに1人悠然と登っている人がいることに対するストレス これが問題なのかなと私は自分勝手に解釈しています。 ということで現状完全打破のための上のような提案となったわけです。 自由度を狭めるというかなり大きなデメリットは理解しています。 おもしろさが自由なのか平等なのかは私にもよくわかりません。 はっきり言って自分の提案していることが実現したら 「私は」幅が狭まった寂しさを感じる気もします。 なので、提案しておいてなんですが 自分のいっていることが完全に正しいとは思っていません。 ただ、一つの案として受け取って頂ければと思います。 訳のわからない文章で、かつ変な二択を与えるような提案で 申し訳ございませんです。 では失礼いたします。 |
661 | Re:コロシアムでの少数機出撃について | リネア(1420) | 3/5-21:08 |
記事番号660へのコメント とりあえず両方の案について意見を・・・ 多少は建設的な意見だと良いのですが(笑) 1.高ランク機出場により厳しい制限を掛ける 高ランクの機体が単機で上っている場合、その機体は大雑把に分けて以下の通りだと思います。 まず、単機で登っている人のほとんどは回避力・装甲が高く、 なおかつチームの火力の元とも言える後衛をTGで落とせる移動力を持つFig系。 もう1つは高キャパによる装備をもって落とされる前に敵を殲滅するGun系。 後は火力と耐久に優れるWarもいるのでしょうが、 低ランクチームでもMagの魔法で倒されてると思われるので、単機で居座る事は無いと・・・ 無いとは思いますが、一応含めておきます(笑) 共通点としては相手の攻撃に耐え切れるからこそ1vs3でも戦って勝利できるわけです。 つまり、この耐え切れる能力を低下させてしまえば単機でランクインする事が難しくなると思います。 簡単に言ってしまうとGFのハンデである低ランクチームに対する耐久力増加とは逆に、 コロシアムでは高ランク機体に対して低下させてしまうわけです。 ちなみにGF同様、耐久力増加では無いのは高ランクの相手が低ランクチームなら問題ないですが、 同じく高ランク単機だった場合はどうするべきかの問題があるからです。 問題としてはどのくらいのランクオーバーに対してどの程度低下させるかに関しては少し難しいところですが。 2.コロシアムのみNPCを雇えるようにする NPCの力で勝ちあがる事に関してはチームの力で勝ちあがれる事と、 他の人もNPCを雇えると言う点では同条件ですので、それに関しては問題ないと思います。 ただ、高ランク単機+NPC1機がありえてしまうのでやはり制限が必要だと思います。 制限をかけるならやはり合計RKだと思いますが、案としては以下の2つといったところでしょうか。 1.合計RKがコロシアムの推奨RK以内。 (例えばデュナの場合は合計RKが30〜50) 2.合計RKが推奨RKの最大値以下。 (デュナの場合は合計50以下) 雇えるNPCの実力次第と言う話もありますが(笑) とりあえず、考え付いた範囲ですが以上の通りですが、どうでしょう? |
662 | Re:コロシアムでの少数機出撃について | 御ヶ崎月乃(1155G) | 3/6-14:59 |
記事番号658へのコメント 議題提起をした本人が長くレスができず申し訳ありませんでした。 多数の意見を出してくださったことに感謝しています。 かずあきさんの第一案である高ランク機の参加制限ですが、 やはり制限変更で調整しきれるものではないと思います。 まず、ライルさんのおっしゃるアドバンス機の強さです。 能力上昇、アビの2種使用など、数字以上の強さを確実に持ちます。 これに対し、少数時に限らずアドバンス機は合計RKに+2などの処置はあってもいいかと思いますが、 少数機出撃の直接の対策にはならないでしょう。 また、リネアさんがおっしゃっている高耐久前衛機の有利差も問題です。 前回のGFで私が誤解してしまったように、 前衛機が名声を稼ぎやすいという面が表面化していると思います。 そこで、第二案の出撃機固定、NPC参加可能という方法を押したいと思います。 これならば、上クラス者とPTを組んでいる新規参加者だけでなく、 PTを組む人数が不足している方でもコロシアムに挑戦できる、という利点もあります。 戦闘の主力をNPCに任せてしまう問題ですが、 「強い傭兵には費用がかかる」という制限を課してはどうでしょうか。 高ランク者には無償で従ってくれるが、低ランク者には護衛料を要求する、 ということで、(NPCのRK-PCのRK)^2*X(Gold)などの雇用費がかかるという形にすれば、 自分と同ランクのNPCと参加すれば通常の参加料で済む形になります。 NPCは推奨RK±5程度で数を準備する必要が出てくるのが欠点です。 ただ、コロシアムは戦闘のためだけに存在する場所ですので、 4攻撃の専門家であるFig、War、Gun、Magだけを用意すればいいと思います。 ただ、PTにいない機種のCRKを稼げる場所という意味では不完全です。 最後に、前回の発言が少々誤解を招く表現だったようですので、 気分を害した方に謝罪させていただきます。 中途参加者がGFに参加することを阻害する意味での発言ではなく、 低ランク機も常に参加している状態を希望した発言でした。 今回の私の意見は以上です。 基本的に、議論BBSには週末しか参加できませんが、 皆さんのご意見をお聞かせください。よろしくお願いします。 |