新規記事を投稿

タイトル: Re:コロシアムでの少数機出撃について
投稿者 : 御ヶ崎月乃(1155G)
投稿日 : 2004年3月6日14時59分
議題提起をした本人が長くレスができず申し訳ありませんでした。
多数の意見を出してくださったことに感謝しています。

かずあきさんの第一案である高ランク機の参加制限ですが、
やはり制限変更で調整しきれるものではないと思います。
まず、ライルさんのおっしゃるアドバンス機の強さです。
能力上昇、アビの2種使用など、数字以上の強さを確実に持ちます。
これに対し、少数時に限らずアドバンス機は合計RKに+2などの処置はあってもいいかと思いますが、
少数機出撃の直接の対策にはならないでしょう。
また、リネアさんがおっしゃっている高耐久前衛機の有利差も問題です。
前回のGFで私が誤解してしまったように、
前衛機が名声を稼ぎやすいという面が表面化していると思います。

そこで、第二案の出撃機固定、NPC参加可能という方法を押したいと思います。
これならば、上クラス者とPTを組んでいる新規参加者だけでなく、
PTを組む人数が不足している方でもコロシアムに挑戦できる、という利点もあります。
戦闘の主力をNPCに任せてしまう問題ですが、
「強い傭兵には費用がかかる」という制限を課してはどうでしょうか。
高ランク者には無償で従ってくれるが、低ランク者には護衛料を要求する、
ということで、(NPCのRK-PCのRK)^2*X(Gold)などの雇用費がかかるという形にすれば、
自分と同ランクのNPCと参加すれば通常の参加料で済む形になります。
NPCは推奨RK±5程度で数を準備する必要が出てくるのが欠点です。
ただ、コロシアムは戦闘のためだけに存在する場所ですので、
4攻撃の専門家であるFig、War、Gun、Magだけを用意すればいいと思います。
ただ、PTにいない機種のCRKを稼げる場所という意味では不完全です。

最後に、前回の発言が少々誤解を招く表現だったようですので、
気分を害した方に謝罪させていただきます。
中途参加者がGFに参加することを阻害する意味での発言ではなく、
低ランク機も常に参加している状態を希望した発言でした。

今回の私の意見は以上です。
基本的に、議論BBSには週末しか参加できませんが、
皆さんのご意見をお聞かせください。よろしくお願いします。
この記事にコメントをつける

親記事コメント
Re:コロシアムでの少数機出撃について-投稿者:かずあき(GM) なし

[ツリー表示] [番号順表示] [戻る]