新規記事を投稿

タイトル: Re:Mって何者?
投稿者 : イヴラセル(1079F)
投稿日 : 2004年4月11日05時47分
>>Cに関して
>私は1stクラスブレードだけではなく、レイガンと翔光拳も性能が良過ぎると感じてますが、
>GF兵器に関しては新たに記事を作った方が良い気がします。
>1stを例に挙げるのは拙かったですね。すいません。

いえいえ、謝られるようなことじゃないデス(^^;


>クレイモアは確かに飛びぬけて高スペックではありません。
>しかし、普通の性能の武器でも威力が高くなれば、自然とC6にMagやGunの武器はなってます。
>キャノン→ビッグキャノン
>ダイアモンドスピア→マグナード
>物理属性に比べて汎用性の高い魔法が使えるからMagの機体性能は低め
>と、なっているなら汎用性の高い魔法のCが大きい必要も無さそうですし。

近接武器のCが低いのはそのレンジの極端な短さの分だと思うのですが。
現にFig武器といえど、15距離届くジャベリンやスピキュラムのCは高めです。
スピキュラムとパワーランチャーを比較してみて下さい。

Gに比べてMは単純な後衛としての性能は劣る…ようなことは書きましたけど、Mの機体性能が低いとは思っていません。
というか、鈍足機はLレンジ魔法で抑え、射撃機には連続魔法や理力剣で迫り、密集した相手は広域で薙払い、全レンジ対応の感応兵器を標準で備え、なによりも一応1st剣持ちの私でもロクに勝率が出ないような方(ID1122)のいるMが弱いなど絶対!認めません(w
この記事にコメントをつける

親記事コメント
Re:Mって何者?-投稿者:柳屋(1026) Re:Mって何者?-投稿者:シェルツ(1241M)
Re:Mって何者?-投稿者:すを(1032F)

[ツリー表示] [番号順表示] [戻る]