タイトル: Re:ターゲッティングについて 投稿者 : アッガイ(1016 Kni) 投稿日 : 2004年8月30日13時16分 |
ターゲットに関しておいらも思うことを少々。
個人的にはFの機体性能弱体化には賛同できません。
そもそもキャパという大事なところにFは弱点があるんですから
耐久も高いとはいいにくいですし。
まぁ最近は某所にいければそのキャパや耐久の欠点も解消できるでしょうが、それは別問題
武器に関しても突撃と衝撃しか特殊効果ない&射程もSレンジのみですから
武器増やすとたいがい威力上げるか命中変えるくらいしかないです
だから武器威力500オーバーの武器がF系に多いのも無理はないかなと思うんですが
ツインペネだの属性ブラスターだの感応兵器の豊富さ等GにはFがうらやましいと思う武器がいっぱいあるじゃないですか
Gにはそのうちアトミックバズーカとか波動砲とか強そうな武器が出ますよ きっと(ぇ
ターゲットに関していうとコロシアムにいってないので
おいらはその点はわからないですが、
個人的には前にも言ったんですが アビリティ「挑発」にかぎります
発動率をもうちょいよくして序盤に突撃役に挑発がいけばかなり変わってくると思うんですが。
もしくは新アビリティなら味方が攻撃されそうになったら
身代わりでその人の盾になるとか自分をその敵にターゲットさせるアビリティがあってもいいかなと
と思ったことを書いてみました
親記事 | コメント |
---|---|
ターゲッティングについて-投稿者:キリング(1473) | なし |