新規記事を投稿

タイトル: Re:重ね掛け
投稿者 : クラリス(1119)
投稿日 : 2005年3月12日01時03分
来期、Cle系やろうかなと思っている人が結構いると思います。
私もその一人なのでちょっと意見を出しておきます。

今期、補助自体を使える機種になっている人が絶対的に少ないのに
たまたま、あるとないの差が激しいのが目立ったため修正しようとなっているよう見えます。
大幅な修正を行なうのは人数のバランスがある程度取れてからでも遅くないかと。
修正を入れるとすれば補助系の上限なしを一人だとほぼ影響なく、
複数だと制限を受けるぐらいにするのが無難なのではないでしょうか?
あと付与や補助は術者を撃破したら無効にしてしまっても良いかもしれないですね。
複数でかけた場合の処理が大変ではありますが。

大幅に変更するならカグヤさんからも意見出てますが、
Mag、Sor、Phaあたりに反補助魔法を作ってみてはどうでしょうか?
BisにはPriとの区別同様、中程度までとかで。
閃光や腐食なんかがそれに該当するとは思うのですが、
効果上書きとのことなので、それらも含めて完全にバランスを変える事になり
上記と反して下手するとめちゃくちゃになりかねませんが…。

話は変わりまして、命中・回避補助系と物理・魔法防御補助系への意見も。
命中・回避はあたりはずれ、物理・魔法防御はあたったあとのダメージへ影響のため、命中・回避が上位に位置し
さらに適応箇所への影響割合が大きいため物理・魔法防御補助系が同じ仕様では見劣りしてしまいます。
効果時間を1.5倍にするなど、少し効果を大きくしてみてはどうでしょうか?
装備している人がほとんどいなかったため、ほとんど確認できてませんので
すでに効果時間に区別付いているならば威力を大きくするしかないですけど。
この記事にコメントをつける

親記事コメント
重ね掛け-投稿者:かずあき(GM) なし

[ツリー表示] [番号順表示] [戻る]