[BBS]

提案・議論用掲示版

20記事ずつ表示
[新規投稿] [ツリー表示] [番号順表示] [タイトル&コメント]
[前の20記事][次の20記事]
128 / 137

198続きです黒虎(1459) 3/7-15:40
記事番号197へのコメント
>ついでに言えば、そのシーフ(1094)は私(1008)より、PRK,MRK両方とも2低いです。
>気武器は知りませんが、貫通は満たしているのではないでしょうか?
これに関しても少々疑問があります。
ご自分でチーム戦に関して言及していると仰ってますが
そもそもこのデータ、自分のチームと相手のチームを想定して行ったものですか?
チーム戦を想定しているはずなのに単体で近接上位のTに挑んで
「勝てないという結果が出た」と言われてもデータそのものの信憑性が薄いです。
さらに、特定のTで出た結果をもって「全ての貫通装備がCに有効」と言うのは妥当な判断ではありません。

どうしても弱体化が反対だというなら機種バランスを見直すというのはどうでしょう。
耐久値を現在の半分〜2/3程度にし、代わりに物理装甲を1.2〜1.5倍程度に上げます。
そして回復・補助の魔法が魔法防御によって効果を減少するなどにします。
これなら通常の武器は装甲に阻まれて大きなダメージは出ないので実質的な耐久力は大きく変わりません。
反面、氣武器や貫通はダメージが蓄積するので有効でしょう。
また、回復や補助がCに与える影響も減少するため他機種でも衝撃などの足止め武器を使うことで
対処の可能性が見えてきます。
Mが煽りを受けそうですが、元々耐える機種でもない事を考えればあまり影響はないと思いますし、
CがMを強化しつつ壁になるパターンは広域が有効に活用できるようになってくると
Mの弱体化や広域弱体化などの議論も出てきそうですしw

197Re:「Cleは強すぎる?」問題について黒虎(1459) 3/7-15:32
記事番号190へのコメント
>だから、この本家の文章を参照するならCleが入ってるチームが入ってないチームに比べてコロシアム上れるのは当然じゃないんですかね?
明示されているわけではありませんがMもチーム戦用ですね。圧倒的ですか?Mに居られると対処できませんか?
Cへの対処に比べてはるかに容易だと思います。
挑戦時には最初に落としてしまえば良いだけですから。
ですが、Cの居るチームは挑戦時、防衛時どちらにも有利に働いているとしか思えません。
最初に落とそうにも高い防御力と回復能力に阻まれ、他の敵によって撃破される事が珍しくないですし
後回しにすれば防御魔法を使い、さらに攻撃している相手を回復されるので
他の敵を全て倒したとしても弾数を消費した状態でほぼ無傷のCと1対3となり撃破出来るかどうかは微妙です。
防衛時にはそもそもこのような戦術すらありません。
基本的にこのゲーム、通常は防衛側が不利ですが、その不利な状況であっても勝ちを狙いにいけるのが
そもそも問題ではないのですか?

>あくまでチーム戦のみの話ですけどね。シングルは知りません。
>シングルコロでCle落とせるようになれば、当然挑戦時は登れないだろうからCleは姿を消すだろうし。
>逆にこのままで無理、とかなっても気Wや貫通持ちがCleを餌とすると思いますし。
挑戦時と防衛時を一緒に語られても困ります。
C以外の機種に対C装備で望みますか?Cが来ると予想して対C装備で防衛を狙っている人が居ますか?
確かにCに挑戦した直後なら対C装備ですね。それならば他の機種が狙えば容易に落とされるでしょう。
そうなればまたCが挑めるようになります。対C装備でなければ撤退に追い込むことは容易なはずですから。
このような視点から弱体化してもCが姿を消すことはないと思います。
それに弱体化といっても以前から言うように無条件に勝てる程弱くしろと言ってません。
戦術を煮詰めることで相手を倒せる可能性を見いだせるようにしたいだけです。
ですが、現状ではこのような循環機能すら働いておらず
対C装備とされる氣武器や貫通をもって挑戦すれば勝てるなどいう状況ではないと思います。

記事が長くなっているのでわけます。

196Re:「Cleは強すぎる?」問題について。と、魔法が胴体装備な訳wolf=wolf(1106) 3/7-13:49
記事番号127へのコメント
昨晩、GM様とチャットで色々とお話しました。

シングルでの戦闘が問題視されているのなら、テストで行われているシングルコロシアムを撤去してはどうか?
チーム戦でそこまでしてCleは倒し難いか?
とか、色々話し合ってみました。

シングルコロシアムは人気が高いから撤去し難い、他にこれと言って具体的な案が出てきませんでした。
また、機会が有りましたら色々と話し合ってみたいと思います。

で、幾つのかの記事に『胴体のみに魔法装備可能ではなく腕にしろ』と意見がありますが、
これはチューンの集中化を回避する為です。
腕に装備可能にすると、今現在確認されている、シングル、ダブルフィクサーを両腕に装備し
フルチャージを使用すると、かなり効率よくガンガン回復し、フルチャージでチャージを
済ませてしまうので出力をチューンしなくて済むからです。
頭装備にしなかったのは、それをするとあっさりCleの役割が終わって壁に徹する事が出来なくなるからですが・・・

部位を吹き飛ばして優位になる様にするのなら、
※回復魔法を頭装備にする。
※回復魔法の確立を下げる。20〜35%ぐらい?

個人的には頭装備は勘弁願いたいのです(笑
ですが、部位破壊して一発逆転は狙えます。
まぁ、それは良いとして、魔法の確立を下げれば、
回復成功確立も下がるのでそれだけ倒し易くなると思います。
それに、成功確立が70〜80%になる頃には高威力氣装備可能なWarが当たり前になるでしょうし、
ディシジョンクリティカルを持っている人も多くなるかと思います。

補助魔法を、頭装備、確立を下げる様にしないのは単にそこまですると初期のCleが何もする事が無くなってしまうからです。


195Re:模擬戦闘制限のアンケートポレ〜ル(M1208) 3/7-06:31
記事番号178へのコメント
3ですかね。
まぁ、自分がほとんど模擬やらないからですけど。
相手の装備がわかるだけである程度戦いは想像できますからね。
それにターゲッティング出来る時点でコロは勝ちやすいですし。

194Re:Figと接近Thi(?)についてエルティーア(1382T) 3/7-03:50
記事番号139へのコメント
わたし自身が近接Thiの身ですので、自分に甘くなってしまうのはごめんなさい(笑)

近接Thiが強すぎる。装備品が色々あっていいなーとのことなのですが、色々あってもキャパとの兼合いで結局近接の人は似たような装備になってしまっている人が多いような気がします。
格闘Thiですと、箱からしか出ない装備等もありますが。
スタングレネードや、レイピア、バタフライナイフなどに関してはクラスの方向性の差でいいのではないかと思うのですが。。。
例えば、他のゲームでしたらFigは戦士。騎士といった感じのイメージ。Thiは盗賊です。
普通の装備で1対1で戦ったら騎士と盗賊ではなかなか勝負にならないとおもいますが、盗賊系(暗殺とか、トラップとか?)な技能を使えば戦って勝つ事も可能。

わたしはThiに対してそういうイメージを持っていたので、特殊な効果がある装備はいいのではないかと思うのですが・・・

現状ではまだThiの方が強いとしても、これからでてくる装備品やクラスチェンジできる?ことを考えると先は色々考えられるのではないかと思うのです。
もうすこし長い目でみてみるのではだめなのでしょうか?

Figを強くするとなると。。。何をいじったらいいのかな?
平均的な機体ということを考えると特化させちゃまずいですものね(^-^;

193Re:模擬戦闘制限のアンケートエルティーア(1382T) 3/7-03:10
記事番号178へのコメント
>1.時間制限:例えばテレホ開始の11時から深夜2時くらいまで模擬戦闘禁止2.模擬ポイント制:行動力のように時間で回復するポイントを消費して模擬
>3.コロシアムのみ模擬戦闘禁止:そのまんま

ここに初めて書き込むかもしれません。。。
常連さん、慣れてる方ばかりのようで自分の意見を言うのが少し怖かったり・・・

模擬の制限なのですが、行動力が昔よりもたまりにくくなっている現在ですのでクエスト等に挑める回数は多くありません。
その分いつでもできる模擬線で遊んだり・・・ということがおおくなっていますので、できれば有料とかその辺で手をうっていただきたいです。
サーバに負担になるのは分かっているのですが、やっぱりTHE-O-BLADE楽しいので色々遊びたいですし・・・。
・・・サーバ負担の関係で参加できずにいる人はもっと遊びたいのでしょうが(;__)o

192Re:「Cleは強すぎる?」問題について稲荷(1052) 3/7-03:04
記事番号190へのコメント
RK44で、ユウナさんを相手にレイピア二本、ブロソ一本で模擬戦してみましたが…
撤退するのは兎も角撃破は難しかったですよ。
まぁ、装甲耐久上げずに、近接一本伸ばしでレイピア振り回せばもう少し楽になるとしても…
一寸、それだけで簡単に・・はどうかと思います。

Thiefは近接/格闘/射撃、一つで全部カバー出来る訳じゃないので。

191Re:「Cleは強すぎる?」問題についてCrow(1190) 3/7-02:18
記事番号182へのコメント
Cleが居るチームがいつも居るのは、ただ単にコロシアムに参加している参加者のチーム内にCleが居る割合が高いだけかもしれませんから、それだけで「Cがいるチームが優位である」とするのは早計だと思われます。
むしろ「同じCの居るチームが延々残っている」という状況が起きた時こそ「Cがいるチームが優位である」という結論が成り立つと思います。

それはともかく、ほとんど誰も言及していないのが不思議なのですが、Cleの1対1での戦闘力が問題の大きな柱となっているのなら、いっその事シングルコロを廃止するという方向性では議論は進まないのでしょうか?
昔、シングルコロの設立をかずあきさんにお願いした事のある身としては辛いのですが、現在たった一つしかないシングルコロのせいで、現在のメインであるチーム戦でのバランスまで無茶苦茶になるのは本末転倒だと思いますので。
僕個人としては、シングルでの戦闘力はともかく、現状のチーム戦でのCleの能力はそう問題のあるものでは無いと思っています。
たしかにCWFとかで来られると、うちのチームでは勝てない事が多いです。ですが、そういう時は相性だと思ってそもそも挑まないようにしています。
この時、このCWFのチームが永遠といつまでもコロに居座っているかというと、そうでも無く、案外あっさりと落ちていきます。
ですから、このCleの居るチームをあっさりと落とせるチームが存在する以上、Cleが明らかに有利すぎるという結論には必ずしもならないかと(ただし、そのCleチームを落としたのもやっぱりCleの居るチームだったよ。とか言われると困るのですが……)。
むしろ、Cleを弱くするよりも、最近何かと可哀想な気がするFを強化した方が、話が早いのでは無いかと思うくらいです。

190Re:「Cleは強すぎる?」問題についてユウナ(1008) 3/7-02:04
記事番号182へのコメント
>しかも同じCが延々居座る訳じゃないですから「Cがいるチームが優位である」という事になると考えても問題ないと思います。
>もしこれが同じCの居るチームが延々残っているなら「居座っているCが強い」でしかないんですけどね。
えーと、本家のCyG説明に「逆に攻撃能力は乏しいので、単体で相手を撃破するのは多少困難です。その真価はチーム戦で発揮されるでしょう。 」って書いてあるんだからCleがいるチームが優位で良いんじゃないですか?
「ダメだ。Cle入ったチームは強すぎる。勝てない」ってレベルじゃないと思いますし。
そんなレベルならCle入ってないチームは上れないと思いますしね(笑)
だから、この本家の文章を参照するならCleが入ってるチームが入ってないチームに比べてコロシアム上れるのは当然じゃないんですかね?
まあ、現時点(1:47)の時点で私のチームは9W4Lですが、RKが127あり、10以上差があるチームもあることを思えば許容範囲内だと思いますし。

あくまでチーム戦のみの話ですけどね。シングルは知りません。
シングルコロでCle落とせるようになれば、当然挑戦時は登れないだろうからCleは姿を消すだろうし。
逆にこのままで無理、とかなっても気Wや貫通持ちがCleを餌とすると思いますし。

で、揚げ足を取るようで嫌なんですが、シーフ用の貫通兵器。レイピアはシス売りされています。
それを弾数重視で二本回されれば9/10で落とされます。
ついでに言えば、そのシーフ(1094)は私(1008)より、PRK,MRK両方とも2低いです。
上記で貴方がおっしゃってらっしゃる。
「少なくとも氣武器や貫通があれば確実に倒されて欲しいのです。」
の気武器は知りませんが、貫通は満たしているのではないでしょうか?

189Re:模擬戦闘制限のアンケートCrow(1190) 3/7-01:42
記事番号178へのコメント

とりあえず3に賛成です。
これならば今言われているコロシアム楽すぎ論にも一応対応できますし。
1と2については反対です。
やはり常時接続の人が増えてきたとはいえ、その時間帯でしか繋げない人もやはりいるでしょうから。
模擬のポイント制も、これを行なうと新規の人が圧倒的に不利になってしまう可能性があります。
ある程度なれたPLなら模擬をそう沢山行なわなくとも、今までの経験とログからいろいろと判断できますが、新規の人にとっては、模擬が充分に行なえないというのは致命傷に近い問題になってくると思います。

188Re:模擬戦闘制限のアンケートミリィ(1017) 3/7-00:56
記事番号178へのコメント
3が良いかと思います。

装備を見ることが出来たら、それなりの対抗戦略は立てれると思いますし。

187有料化ですか板頭(1250F) 3/7-00:40
記事番号185へのコメント
>2の変形で有料(100cr.未満?)もしくは行動力そのもの(1?2?)の消費が
>有効だと思います。

10Cr前後でやればいいと思うんですけどね。
確かクエストの殿堂ってシミュレーションルームなんで、報酬の無い準クエスト扱いでシミュレーションルームを作ると良いかも。
普通の模擬が5〜10、コロの模擬が20Crとかでやれば連打は少なくともなくなるでしょうね。

で、村のようなところではそんな高度な機械無いので模擬できないと。

でも金がかかると嫌って言う人多そうですね(^^;ポイント制のがよいのかなあ?

186Re:模擬戦闘制限のアンケートユリ(1235F) 3/7-00:07
記事番号178へのコメント
1と3です〜。
1は・・・ちょっと効果が薄そうな気もするんですけど・・・

あとは、NPC(クエスト敵とか・・)との模擬もコロシアム同様不可にしてもいいかもしれないです。
対策を本当に練りたい人は、NPC模擬不可になってもクエスト挑んだログでも取って
研究とかするでしょうし(笑)

PC間の模擬に2のような形の制限を設けると、外でイベントをやったりされている方や
身内同士で模擬をするような交流が減ってしまうような気がするのでちょっと反対です(^-^;

185Re:模擬戦闘制限のアンケートととロン(1516) 3/6-23:37
記事番号178へのコメント
時間制限はプレイヤーの環境によって不公平感が生じそうなので、
2の変形で有料(100cr.未満?)もしくは行動力そのもの(1?2?)の消費が
有効だと思います。
データの書き換えによる負荷はわかりません。
3にするなら模擬戦闘可能な場所を設定してコロシアムのある町では
できないようにしないと難しいのではないかと…。

184Re:模擬戦闘制限のアンケートシルベストン・ボード(1126T) E-mail 3/6-23:20
記事番号178へのコメント
制限自体には賛成です。

まずは3かな? 様子見て1も併用するとか。
その時間帯にしかプレイ出来ない人も居るかもしれないし・・・

183Re:模擬戦闘制限のアンケートヴァレッタ(1200W) 3/6-23:11
記事番号178へのコメント
とりあえず1だけで様子見でどうでしょうか?

ADSLが普及していますし、外部(会社や学校)中心で活動している方も
多いと思いますので、これだけでサーバの負担が軽くなるかは疑問ですが。
思った程の成果が上げられなかった時は、それに他のオプションを追加する形で
さらに制限するべきだと思います。

182Re:「Cleは強すぎる?」問題について黒虎(1459) 3/6-22:58
記事番号175へのコメント
>で、チーム戦で粘るから強いよ。と皆様おっしゃりますが、Cleが入ってるチームがコロシアムでそんなに防衛でもしてますか?
>そりゃ、Cle入れてるチームだけしかコロシアム活躍できない。とかそんな風なら改善はする必要はあるでしょう。
いつ見てもCがいるチームは大抵3チーム以上存在するように思いますが。
しかも同じCが延々居座る訳じゃないですから「Cがいるチームが優位である」という事になると考えても問題ないと思います。
もしこれが同じCの居るチームが延々残っているなら「居座っているCが強い」でしかないんですけどね。

>ですが、3/6、20:46現在、Cleがいないチームもコロで数十敗とかしてるように見受けられないのですが。
確かにCが居ないチームで残っている方も居ることは居ます。
ですが、その「残っている状況」は複数のチームでいつの時間でも平均して見られますか?
ごく一部の「居座れている人」を取り出して「勝ててる人がいる」と言われてもそのチームが特殊であるとしか言えません。
複数のCが常にコロシアムに存在する状況と、ごく一部の人が居残るよう努力している状況を単純に比較しても意味がないです。

これ以上Cの装甲堅くなったらそれこそ氣武器胴体クリット3発とかでない限りCが撃破不能になりそうですね・・・w

181Re:「Cleは強すぎる?」問題について黒虎(1459) 3/6-22:49
記事番号174へのコメント
>ならば最終的に「どの機種でも倒せるようにして欲しい」と言っているのとほぼ同じです。
別にTに火力でも落とせるようにして欲しいとかSの戦闘能力で倒せるようにして欲しいとか思ってるわけじゃないです。
ですが、貫通装備を持たれると全く勝てませんか?電撃装備には手も足も出ませんか?氣武器を持たれるとなす術なく倒されますか?
恐らく違うと思います。
貫通や氣武器については以前データをもってCに対する絶対的な優位がない事を示しています。
電撃についても威力のなさや、装甲による回復率の上昇などを考えれば
「ないよりはあった方が良いがあっても勝てるわけではない」程度でしょう。
そして、これらの装備を持ち込んでようやく「5〜6割も勝てれば良い方」じゃないかと思います。
しかもドリル以外は非売品で入手が非常に困難です。
Cの装備が汎用である以上はそれを持って「対処が可能」などと言われてもC側の一方的な主張にしか聞こえません。
もっとも、これに関しては他機種の武器供給の見直しなどによる対処も可能ではあると思いますが。

>Cleが強すぎるのでは無く、戦術と戦闘システムとの相性が良過ぎるだけです。
「戦闘システムとの相性がよい」=「強い」だと思いますが。

>この機種にして、ここまでの事をして、それでも簡単に倒されるようなら「Cle弱過ぎ」です。
確かに「簡単に倒される」ようなら問題でしょう。
ですが、Cからみて「相性が悪い」という氣武器や貫通、電撃を持ち込まれると勝てませんか?
少なくとも他機種において「相性が悪い」は「運が良ければ勝てる」程度の勝率です。
しかし、これらの武器を持ち込まれてもCは「運が悪ければ負ける」という程度にしか思えません。

これらの理由で「戦術を練る幅を出すためCの弱体化を希望する」と言っているまでです。
何も無条件に「どの機種でも倒せるほどCを弱くして欲しい」と言っているわけではないです。
少なくとも氣武器や貫通があれば確実に倒されて欲しいのです。

180Re:模擬戦闘制限のアンケート一条(1278) 3/6-22:41
記事番号178へのコメント
3で良いと思います。

多少のリスクといいますか、ギャンブル的なものがあって良いかと思いますね。
そこまで困ることもないでしょうし。

179Re:模擬戦闘制限のアンケートDOLL(1036) 3/6-22:34
記事番号178へのコメント
1と3両方。
模擬ってなくても然程困らないですし。
ちょっと新しい武器使う時に効果とかチャージの感覚とか調べるだけで。

まあ、外部の大会とかで使ってるみたいですが開催時間ずらせば良いでしょうし。


128 / 137
[前の20記事][次の20記事]
[記事検索] [カスタマイズ] [記事管理] [過去の記事] [戻る]

Script written by Akihiro Katoh