[BBS]
98 | Re:なっ…まじでか… | かずあき(GM) | 1/30-23:15 |
記事番号94へのコメント >今ブロードソードをチャージ10でレベル1改造したところ >なんと!!ブロードソードと全く変わらない品ができました… >600返せーーーーー(泣) これについてはトップページでお知らせしているとおり、バグでした。 現在は10振りすれば確実にチャージは元値よりさがります。 |
97 | 600程度では | 銀龍(1204P) | 1/30-19:08 |
記事番号96へのコメント 改造によって上がるチャージを相殺してしまったのではないでしょうか。 もっとお金かければ下がるのではないかと思います。 ・・・私はSじゃないので判りませんが^^; チャージって変動(下がり)難いんでしょうかねぇ? |
96 | ん〜… | ヘキサ(M-1104) | 1/30-06:47 |
記事番号95へのコメント >大量にポイントを割り振った場合には、元の武器よりもチャージを低くすることも可能です。 アイテム改造のトコロより抜粋しましたけど…。 ……これはウソ?(TT ん〜…どうなのでしょ? もしかしたら、もっとSさんが強くなれば、こうなりえるのかな?(^^; |
95 | 改造あれこれ | 未定(1022) | 1/29-14:15 |
記事番号94へのコメント ここで書いて良いものかは知らないけど チャージは、改造でチャージが重くなるのを 防ぐために有るものであって、それ単体では意味が なかった気がする(笑) 改造のホームページとか誰か作ってくれないかな(w |
94 | なっ…まじでか… | 月(1409) E-mail | 1/27-00:23 |
記事番号92へのコメント 今ブロードソードをチャージ10でレベル1改造したところ なんと!!ブロードソードと全く変わらない品ができました… 600返せーーーーー(泣) |
93 | Re:改造について | 月(1409) E-mail | 1/26-13:36 |
記事番号91へのコメント みなさんの意見を聞く限り結構いい感じで命中は上がってるみたいなんですね。 やはり、威力に問題ありなのかな。 ところで思ったんですが威力が15程度上がった場合は、実際の攻撃力も 目に見えるほど上がるんでしょうか。実際の攻撃の威力も15上がった程度では… やはり追加パーツの機能が一刻も早く動いてくれることを祈るしか…(泣) |
92 | Re:改造について | 未定(1022) | 1/26-02:56 |
記事番号90へのコメント こんにちは、未定です。 えっと、殆ど同じ能力のSで何度も改良をやっていますが… 現時点では十分な結果が出ていると思います。 アイテムによっても変わるみたいですが…私も大体レベル1では3%ですが、 レベル2では5%(確立4振り時6%)は出ますし、満足しています。 命中に関しては…ですが。 むしろSとしては威力こそ問題すべきなような(笑) 現在は魔術だと最高がファイアブロウの370だったりしますし。 威力はどうなんでしょうね?誰か改造された方いませんかね。 |
91 | Re:改造について | 黒虎(1459) | 1/24-02:19 |
記事番号90へのコメント >Smithの改造の上昇率があまりにも低いと思います。 >技術:4 反応:1 魔術:6 クラス:6 の方が >「確率10振りLv1」強化で効果が+3って少なすぎませんか? ここの過去ログに埋もれていますが、一応 『CRK10、技術&必要能力ともに5で 基本費用4000Cr.で改造した場合、 威力10振りで通常武器の威力25アップ、 命中10振りで基本命中50の命中率10アップ。 というカンジで計算式を組んでいます。』 とのかずあきさんからのアナウンスがあります。 改造は能力もさることながら、かけた費用も大きく影響するので 計算式からすれば妥当な上昇率だと思います。 まぁ、お金が貯まりにくいのに他の機種以上にお金をかけないと 同等(特殊効果まで視野に入れればそれ以下になる場合もある)の 武器が手に入らないのはちょっとツライかなと感じたりもしますが。 機体性能が高くない事もあるので、もう少し余裕が持てれば楽なのですが、 これから徐々に収入なども増えてくることを考えれば これぐらいの上昇率で良いんじゃないかと思います。 個人的には他機種の低ランク装備が使えるのがSだと思ってるんで 回復魔法(シングルフィクサーだけでも)が使えればなぁ〜と考えてみたり(爆) |
90 | 改造について | 月(1409) E-mail | 1/24-00:15 |
ここには初めて書き込みさせて頂きます。 宜しくお願いしますm(_ _)m さて本題に Smithの改造の上昇率があまりにも低いと思います。 技術:4 反応:1 魔術:6 クラス:6 の方が 「確率10振りLv1」強化で効果が+3って少なすぎませんか? といっても、+3が多いのか少ないのかもわからないので何とも言えませんが、 ただでさえ装備できる武器が少なく改造に頼るしかないSmithとしては きついです(^^;) と私の意見はこんな感じなんですが皆様の意見もお聞きしたいです! |
89 | 修正完了 | かずあき(GM) | 1/22-22:16 |
記事番号88へのコメント 修正しました。 ご報告ありがとうございます。 |
88 | 模擬戦闘→登録番号 | シャル(1353T) | 1/21-03:16 |
記事番号45へのコメント かずあき(GM)さんは No.45「リンク切れ報告」で書きました。 >コンテンツ移動に伴い、リンク切れが発生していたらこの記事にレスする形で教えてください。 >なお、報告する前にかならず全てのレスを確認して、既に報告されていないかどうか確認してください。 >また、レスのタイトルはリンク切れの場所がわかるカンジのタイトルにしてくれると、助かります。 > > いまさらなきもするんだけど(^^; 模擬戦闘→「有効な登録番号は登録リストからでも調べて下さい(^^;」 で登録リストがリンク切れ(?)です。 |
87 | Re:Cleの回復装備変更について | WAKA(1081) | 1/17-15:02 |
記事番号76へのコメント 私としては、風属性のメリットが少なくて土属性のメリットが多いかな? …って辺りが問題な気がするのですけれど。どの機体でもそんな感じが。 #装備部位の変更に付いては、割と賛成派です。 皆様その辺りは如何お考えなのでしょうか? |
86 | Re:NPC-Cleric装備部位 | かずあき(GM) | 1/15-23:18 |
記事番号81へのコメント 大伴五騎(1041)さんは No.81「Re:NPC-Cleric装備部位」で書きました。 >移動戦闘で腕に回復を装備したCleに遭遇しましたのでご報告いたします。 > >ID:850 >1 ホワイトストリーム 140/100 0/0 0/0 6 右腕 術:魔 [回復] 旧バージョンのキャラは余裕があったらなおします。 コイツらはこーゆーものだとおもってください。 #データコンバートが面倒というのは秘密です |
85 | 修正しました。 | かずあき(GM) | 1/15-23:16 |
記事番号80へのコメント あかいの(1027M)さんは No.80「Re:NPC-Cleric装備部位」で書きました。 >ID:79 >ID:114 >ID:124 >ID:156 >ID:165 >ID:186 > >ざっと現在のクエストで出てくる敵のデータを見た感じです。 >クエストに出て来ない敵の中にはもっといそうですし >見落としなどもあると思いますがとりあえず報告させてもらいます。 修正しました。 |
84 | 修正しました | かずあき(GM) | 1/15-23:15 |
記事番号79へのコメント 大伴五騎(1041)さんは No.79「Re:NPC-Cleric装備部位」で書きました。 >>>敵だけ胴以外に装備できるのはずるっこいと思います(笑) >> >>腕部に回復魔法を装備しているNPCのIDを、この記事にレスする形で教えてください。 > >ID:165を確認しています。 >http://same-six.cside5.com/t0b/log/01-12-03.htm 修正しました。 |
83 | Re:Cleの回復装備変更について | ヘキサ(M-1104) | 1/15-22:07 |
記事番号82へのコメント ちょっと、補足です。 チャットで玲(1106)さんらと現状のままでさらに回数を『2/4/6/8』から『2(0)/3(2)/4(3)/5(4)』にしてみては? っと、話し合ってたのですけど… ん〜と、エドさんも言ってますがCleは装甲も耐久も厚いので、胴体に装備したフィクサーが壊れない限り、胴体は回復し続けます。 その根本はやはり回数にあると思うのです。 んで…胴体装備になったとしてもダブル…、装備できればトリプルを装備すればよいだけで それにジオブレイドになってできた新機種Smiがあるので… 回復量が少なく耐えられないで落ちるのであれば、威力10で回復量をちょっとでも多くすれば良いだけで… 本当に解決できたのか?…ワタシにはあんまり解決できたように思えないのです。 んで…ワタシはSmiの改造では弾数を増やせないようなので… 現状のままの胴体部位のみ装備可能なままでさらに回数を『2/4/6/8』から『2(0)/3(2)/4(3)/5(4)』にしてみてはどうでしょう? 以上です。 ただ、自分は所詮はMagなので…あんまり他機種のそうなった場合…その後はどうなるだろうか?・・・っつーか、あんまりそういうのを考えるのはうまくないです。 Cleさんから… 『2(0)/3(2)/4(3)/5(4)』になった場合の「何処がどう辛くなるから止めて欲しい」とか意見を聞いてみたいです。 |
82 | Re:Cleの回復装備変更について | wolf=wolf(1106) | 1/15-14:31 |
記事番号76へのコメント エド(1121C)さんは No.76「Cleの回復装備変更について」で書きました。 チャットでも話してみたのですが、 今の状態で回数を減らすのはどうでしょう? 2/3/4/5と言う感じが良いと思うのですが。 |
81 | Re:NPC-Cleric装備部位 | 大伴五騎(1041) E-mail URL | 1/15-02:14 |
記事番号78へのコメント 移動戦闘で腕に回復を装備したCleに遭遇しましたのでご報告いたします。 ID:850 1 ホワイトストリーム 140/100 0/0 0/0 6 右腕 術:魔 [回復] |
80 | Re:NPC-Cleric装備部位 | あかいの(1027M) | 1/13-05:21 |
記事番号78へのコメント ID:79 ID:114 ID:124 ID:156 ID:165 ID:186 ざっと現在のクエストで出てくる敵のデータを見た感じです。 クエストに出て来ない敵の中にはもっといそうですし 見落としなどもあると思いますがとりあえず報告させてもらいます。 |
79 | Re:NPC-Cleric装備部位 | 大伴五騎(1041) E-mail | 1/13-03:23 |
記事番号78へのコメント >>敵だけ胴以外に装備できるのはずるっこいと思います(笑) > >腕部に回復魔法を装備しているNPCのIDを、この記事にレスする形で教えてください。 ID:165を確認しています。 http://same-six.cside5.com/t0b/log/01-12-03.htm |