[BBS]
78 | NPC-Cleric装備部位 | かずあき(GM) | 1/13-00:17 |
記事番号77へのコメント ユーニス・ガーランド・クルス(1205)さんは No.77「Re:Cleの回復装備変更について」で書きました。 >特に反対意見はありませんが、 >敵だけ胴以外に装備できるのはずるっこいと思います(笑) システムBBSでも話題に上がりましたが、NPC-Clericの回復魔法の装備位置を変更したいので、 腕部に回復魔法を装備しているNPCのIDを、この記事にレスする形で教えてください。 修正します。 |
77 | Re:Cleの回復装備変更について | ユーニス・ガーランド・クルス(1205) E-mail | 1/12-14:14 |
記事番号76へのコメント 特に反対意見はありませんが、 敵だけ胴以外に装備できるのはずるっこいと思います(笑) |
76 | Cleの回復装備変更について | エド(1121C) | 1/12-03:42 |
あまり強いCleではないのでそんなに参考にならないと思いますが、意見させて下さい<(__)> 装備個所を胴体に限定したとしても、結局ダブルフィクサーとシングルフィクサーを二つ胴体につけるなどをして、結局今と大して変わらない状態になるのがおちのような気もします^^A;; 5つ回復装備とかできない分、中盤以降はまあそれなりには今より弱体化するでしょうが、現在の段階ではキャパが多少今より多く必要になるだけで、そんなに変わらないような気がします。 Cleは装甲も耐久も厚いので、胴体に装備したフィクサーが壊れない限り、胴体を回復し続けます。もちろん粘ります^^ゞ それならば、フィクサーは胴体しか回復しないことですし、装備個所を腕限定にして耐久力を落とせば良いのではないでしょうか? こうすれば、何発か攻撃を当てることで腕を破壊できるでしょうし、破壊できれば回復を阻止できます。 Cleは回復を胴体限定の時よりも多く持つことができ、PT戦などでは仲間の回復をしても回数が足らなくなることはないでしょう。 結局シングルコロでの戦いの行方はCleの腕を落とせれば勝ち、落とせなければ撤退負け、ということになるかも知れませんが、今のままだとまた問題が起こり、さらに中盤以降はCleの方から不利発言が出るような気がしたので… 長くなってしまった上に読みづらい文章ですみません。馬鹿馬鹿しい意見だと思うのなら無視して下さってもかまいません。 |
75 | 新アビリティ? | 板頭(1250 | 1/10-01:40 |
記事番号74へのコメント ミラージュボディみたいな感じので、 回避率に+(1or2)%(戦闘が続く限り、効果重複) とか 回避率に+(2+CRK)%(1行動につき-1%、効果重複)<CRK3で覚えるのであれば とかな能力があると面白いですね。 ・・・2字熟語思い起こせませんが・・・ |
74 | Re:敵が嫌な感じです(笑 | 遊羽(1049T) URL | 1/7-11:38 |
記事番号72へのコメント 「挑発」について使う側からではなく、敵が使う事を考えると Tが出てくるクエストはちょっと難易度あがったかなぁと言う 感じです。 URLに載せましたが、実際ボス+T*3と戦ってみて、かなり焦る展開 になりました。 1体だとそこまで感じないのですが、2体以上だとほとんどTG指定の 意味がなくなります。 そういうアビリティなので仕方ないのですが。 敵がSMレンジTだったりすると変わらなくて、多分窮地になるのは LレンジTが2体以上出てくる所と限定されるのであまり支障 ないかもしれません。 他パーティではまた違う事もあるでしょうし。 一応、こんな事があるよ、と言うことで。 先制の時よりも敵が使って嫌なアビリティですね。 自分が使う分には利点もありで、何とかなるんですけど。 GFとか始まるとTOPのMの盾役としてかなり面白そうな感じで…。(笑 一応代替案として、 「幻影」…全ての攻撃に対して、回避率を30%上昇させます。効果は発動した攻撃に対してのみ有効です。 と言うアビリティを思いついたのですが、「閃き」がありますし、 予想するとTのアビリティは命中威力に関係しない撹乱用みたいなので ここに話題だけ。(^^;; もし「脱力」がTアビリティだとしたら、そっちの方が強さ的に 初期アビリティあってるかもしれません。 |
73 | Re:アビリティ変更に関して(Thief) | ツバキ(1502T) | 1/6-11:27 |
記事番号72へのコメント 挑発が良いなと感じた点は、 「ターゲットを全員(または一部)で狙い、オトリシーフに任せて挑発された相手 をタコ殴り」のようなことが出来ることですが、挑発の確実性があまり高くない (キャラクターのランクが低いから、って言うのも有りそうですが)のか、 「狙った相手と異なる相手を挑発してタコ殴られ」みたいな感じになってしまう こともあるようです。ひょっとしたらこれは 「狙った相手が挑発に乗らなかった代わりに他のが挑発に掛かった」という意味 なのかもしれませんね(^^; ただ、射撃重視Tならまだ使えるかも知れませんが、近接重視Tでは最悪の場合遠 ・近距離の両方から袋叩きにあってしまう可能性が高いことから実装するメリッ トが無いと感じました。 よって最初にThiefが覚えるアビリティとしては難しいのではないかと。 余談ですが、 現在または上位のアビリティで挑発対象が複数と言うのがあれば良いなと思いま した。それはそれで便利過ぎかな、とも思ってしまいましたけど。 |
72 | アビリティ変更に関して(Thief) | 夜帝(1249T) | 1/5-18:08 |
今回Thief(以下T)のアビリティが『先制』から『挑発』に変更されたコトに 関してですが… ちょっと弱体化しすぎてないでしょうか? 「挑発が弱い」ってワケじゃなくて「何故Tに挑発?」って感じで。 見直して欲しい、というのが僕個人の率直な意見なのですが これではあまりにも我侭すぎると思いますので、よかったら意見や 使い方に関する案なんかを言ってもらえないでしょうか? |
71 | 修正完了 | かずあき(GM) | 1/5-14:58 |
記事番号70へのコメント 年末年始を挟んだので、大分時間がたってしまいましたが、修正しました。 ご報告ありがとうございます。 |
70 | エリアマップ | ちぇる(1077PL) | 12/30-04:25 |
記事番号45へのコメント ゲームの説明→地域の説明→エリアマップ の開発途中のマップが全てリンク切れしてます。 …これで全部かな?(^^; |
69 | Cle問題の続きは新しいツリーを立てて下さい | wolf=wolf(1106) | 12/26-21:54 |
記事番号68へのコメント 題名の通り。 シングルコロシアム問題のツリーでCleの討論を本格的に始めるのは不味いので 続きは新しいツリーでお願いします。 |
68 | Re:蛇足ですが | wolf=wolf(1106) | 12/26-21:39 |
記事番号62へのコメント りーぷ(1239S)さんは No.62「Re:蛇足ですが」で書きました。 >その頃まわりは気武器・貫通武器を使いだして高威力武器もでてきたときですよね? もっと後です。 殆どのWarが氣を使うのが当たり前、射撃Thiがペネトレイト等装備が当たり前の時期です。 >気を使って言葉を選んだのですがそう取られたのなら仕方ないですね。 >そういう意味を含めて言ったものではありません。 その言葉は甲が悪意、やましい意志を持ちながら故意に乙を術中にはめ成功し、 乙がその事に気が付居た時に乙が甲に対して愚痴をこぼすモノです。 私を含めたテスターの人達は悪意ややましい意志を持ってコロシアムに昇っていた訳ではないです。 その事だけは、覚えて下さい。 >現段階でID:1008のCleの方に勝てるキャラ居ますか? >今の装備は下記のとおりだと推察しています >一般的なCleの装備(Cle研究所お奨め)ですね。 >フィジカルプロテクション1-0-1 >シングルフィクサー0-0-1 >シングルフィクサー0-0-1 >ロッド0-0-0 >ダガー0-0-0 > >机上の空論や過去の記憶で話すと延々終わらないので >ID:1008の方を具体的な例としてあげさせてもらいました。 確立にもよりますが、腕を吹っ飛ばして下さい。 片腕でも破壊できればかなり変わります。 Crow様の書き込みで50%の確立で撃破可能の様です。 この装備は昇る場合のみを考えただけであって、防衛は一切考えていない事を付け加えておきます。 今、12/26-21:00シングルコロに要るCleが問題と思われたので以下の様な内容を簡易投稿しました。 ※頭破壊されたときの確立低下を明確にし、低下率を大きくする。 ※Cle魔法の装備個所を腕か胴体のみと統一する。 ※回復魔法の威力を-50する。 これはコロ自体の変更を求めたものです。 ※Time500もしくは完全決着するまで戦う。 以上の提案しました。 もし、もっと良い案がありましたら書き込み、簡易投稿をして下さい。 これからのCleの為、皆様で楽しめる様、ご協力お願いいたします。 |
67 | Re:蛇足ですが | りーぷ(1239S) | 12/26-21:30 |
記事番号62へのコメント >机上の空論や過去の記憶で話すと延々終わらないので >ID:1008の方を具体的な例としてあげさせてもらいました。 ちゃんと勝てる人がいるようですね 他にも武器と機体属性の相性次第で勝てると言うことも聞きました 他Cleだと辛い人も居るということもいっしょに聞きました 結局工夫次第と言うことですか・・ お騒がせしてすいませでした 結論が出たようなのでうちの提案・問題・疑問などは 忘れていただいて結構です 議論に参加された方 いろいろ試された方 ありがとうございます |
66 | Re:蛇足ですが | ミモザ(1162T) E-mail | 12/26-21:21 |
記事番号61へのコメント レスです。 別にスレッドをたてた方がいいのかな? >同様にCleが挑んでくるときも弾数が切れないように >多めに積むだけのいたちごっこが続きます。 それこそ序盤である現在、Cleさんに対して防衛するためだけに 他のCyGに挑戦する時に 余分な武器や弾数を積む余裕はないと思います。 >一応勝てるし負けれるかな? >サーバーの方の負荷さえ考えなければですが >時間延長だとCleが弾数を増やすだけですね >与ダメージは気にしなくて良いので >キャパに優しいダガーなどを装備してますし 装備可能な兵器は5つまでですし、 ダガーなどの武器の弾数を増やしても 回復されるわけではないので 挑戦側は怖くないのではないでしょうか。 キャパがたくさんあって回復系5つ持ち、 尚且つ回数も多いような状態では 確かに時間延長は無意味かもしれませんが。 それにしてもサーバの負担に関しては問題ですよね(^^; >そのころ氣武器や貫通が多く流通してなかったですか? >二次募集Cleの同ランクに他機種がどのくらいいましたか? 行動速度が上がっていけばというのは 中盤〜終盤のことを意味して言ったことなので もちろん氣や貫通は流通していました。 私が言いたかったのはタイムアウト負けするような状態は 序盤だから起こるものなのではないかと言うことです。 ちなみにID1008さんですが、 勝てないこともないと思います。 実際私は カイザーナックル1/1/1 ダガー1/1/1 バタフライナイフ2/1/2 レイピア1/1/1 という装備で勝てます。 連続に貫通を使っていますが、一応現段階でのことです。 |
65 | 撃破可能です | Crow(1190) | 12/26-21:00 |
記事番号62へのコメント >現段階でID:1008のCleの方に勝てるキャラ居ますか? >今の装備は下記のとおりだと推察しています >一般的なCleの装備(Cle研究所お奨め)ですね。 >フィジカルプロテクション1-0-1 >シングルフィクサー0-0-1 >シングルフィクサー0-0-1 >ロッド0-0-0 >ダガー0-0-0 > >机上の空論や過去の記憶で話すと延々終わらないので >ID:1008の方を具体的な例としてあげさせてもらいました。 という書き込みに触発されて、うちのリュージュをID:1008の方と戦わせてみました。 結果は、シュット×2を持たせて戦えば、50%以上の確率で撃破可能です。 ちなみに、現在PRK14、MRK9です。 シングルコロに居る方達と模擬をしてみましたが、どちらかと言えば、CleよりもThiの方達の方が怖いですね。これはうちのキャラがGunだからかもしれませんが。 |
64 | 修正完了 | かずあき(GM) | 12/26-20:58 |
記事番号51へのコメント 修正しました。 ご報告ありがとうございます。 |
63 | 修正完了 | かずあき(GM) | 12/26-20:51 |
記事番号50へのコメント 修正しました。 ご報告ありがとうございます。 |
62 | Re:蛇足ですが | りーぷ(1239S) | 12/26-20:17 |
記事番号58へのコメント >チームを組んでいない人のGF参加できる様、救済策として賛成します。 その点に関してはもちろん賛成です。 >初期のCleとして発言です。 >落とされ易い装備にしていたのは、私がテスターして居た時から >テスター第二募集をしてテストが終了し、一般リリースし少し経ったときまでです。 別ツリーで同じようなことをいってますが その頃まわりは気武器・貫通武器を使いだして高威力武器もでてきたときですよね? >正直、掌の上で〜と言うのは心外です。 >Cleのテスターをしていた人達への侮辱にしか聞こえません。 気を使って言葉を選んだのですがそう取られたのなら仕方ないですね。 そういう意味を含めて言ったものではありません。 現段階でID:1008のCleの方に勝てるキャラ居ますか? 今の装備は下記のとおりだと推察しています 一般的なCleの装備(Cle研究所お奨め)ですね。 フィジカルプロテクション1-0-1 シングルフィクサー0-0-1 シングルフィクサー0-0-1 ロッド0-0-0 ダガー0-0-0 机上の空論や過去の記憶で話すと延々終わらないので ID:1008の方を具体的な例としてあげさせてもらいました。 |
61 | Re:蛇足ですが | りーぷ(1239S) | 12/26-19:34 |
記事番号57へのコメント >タイムアウト負けをすることが問題だというのはわかりました。 >私はそれに対する具体案をだしたつもりだったのですが、 >それについてはどうでしょうか? タイムアウト無制限もしくは時間を延長ということでしたね 無制限であればCleに挑むときは弾切れしないように 弾数を増やして模擬をして確認しておけば勝てますね 同様にCleが挑んでくるときも弾数が切れないように 多めに積むだけのいたちごっこが続きます。 一応勝てるし負けれるかな? サーバーの方の負荷さえ考えなければですが 時間延長だとCleが弾数を増やすだけですね 与ダメージは気にしなくて良いので キャパに優しいダガーなどを装備してますし >お互いの行動速度があがればこちらの撤退負けはあっても >タイムアウト負けするような状況は >あまりなかったように記憶しています。 そのころ氣武器や貫通が多く流通してなかったですか? 二次募集Cleの同ランクに他機種がどのくらいいましたか? |
60 | Re:アビリティ『先制』について | ユリ(1235F) | 12/25-22:23 |
記事番号59へのコメント レスさせてもらいます(^-^) 「先制」は他機種のアビリティと違って戦闘開始時にしか発動しないため、確率発動にしてしまうのは ちょっと〜・・・って思います。 Thiのいるチームって多いと思いますし、後々「先制」は他機種でも使えるようになると思いますけど、 その頃には精神も高くて他のアビリティもいっぱいあって、戦闘開始時のみ一回きりで終わってしまう アビリティより戦闘中に数回発動してくれるアビリティの方が役に立つようになるかもしれません。 今の「先制」は確かにちょっと良すぎかな〜って思いますけど、↑のような理由により 「先制」を確率で発動するようにする必要はないんじゃないかなって思います。 わたしはまだやっていないので分かりませんけど、シングルコロシアムでの「先制」が強すぎるのであれば 「先制」を弱体化(?)させるのではなくて「シングルコロシアムではアビリティは一切発動しない」と いった修正の方が良い気がします(^-^) |
59 | アビリティ『先制』について | へき(M-1104) | 12/25-20:42 |
まずはワタシの考えでもてきとーに聞いたってください。 私はThiのアビリティ『先制』が他機種と比べ、どうにも良すぎると思ってます。 なんて言うか、戦闘前に確実に発動するのはオカシイと思ってるワケです。 他機種のCRK3で習得するアビリティのようにある確率で発動するように変更するべきでは? …と思っているのですけど、みなさんはどうでしょ? ん〜・・後々どうなるか?まだ自分では予測がつかないモノで… 「後々〜〜になり、〜〜〜になるだろうからアビリティ:先制は価値が無くなってくるから大丈夫」とか 「確かにオカシイ」とか いろいろ意見をくださいです。 |