[BBS]

提案・議論用掲示版

20記事ずつ表示
[新規投稿] [ツリー表示] [番号順表示] [タイトル&コメント]
[前の20記事][次の20記事]
31 / 137

2145Re:パブの統一を希望ですかずあき(GM) 7/29-01:58
記事番号2139へのコメント
ファネル(1092)さんは No.2139「パブの統一を希望です」で書きました。
>最近私も宝箱を開けてくれる人を探すのが億劫で
>クエで拾った箱をすべてシス売りしてるのですが
>もう少し、軽い気持ちで、つぶやいたり、情報を発せられる場所があれば
>と最近思います。

>ジオブレのBBSは削除も、訂正も効かないため
>結構書くのに気を使いますし。
>全域でみれる1行BBS(ギルドやパブにあるようなの)があれば

これは多目的BBSではダメなのでしょうか?
あれでもまだ敷居が高いですか?
パブの伝言板も削除や訂正はできないですし。

エリア別パブは、たまにエリアによって特徴があって(ひたすらしりとりしてるとか)
それはそれで面白かったりするので、なくすのはちょっと惜しいです。
ただ、最近はあまり書きこまれていないので、統一するのもアリかもしれませんが。

2144Re:第5話 設置ある指揮官の真実らいらっく(1244) 7/28-23:51
記事番号2143へのコメント
いまAD16見ていたらダブルパワーショットはCom装備不可という事に気が付きました。残念。
連続射撃は、
・ダブルショット(最大威力280)
・ダブルパワーショット(最大威力360)
と間が空いてるので、最大威力320点位で1個リーリースされないのかなあ、ちらっ、ちらっ。

2143第5話 設置ある指揮官の真実らいらっく(1244) 7/28-15:46
記事番号2075へのコメント
書くネタが無い、書くネタが無いとうろうろ見て回る一週間でした。

佐久夜(1133)さんの甘言にのってホイホイコロシアムに挑んできました。
お約束通り、コロシアムの底辺でさくっと返り討ちにあってきました。
ちゃんと相手を選んだし、模擬でも勝てる相手に挑んだのに……。

■設置
設置に関しては佐久夜さんと同じ感想です。
アウゼナーのコロシアムでは、砲台では火力の期待ができないため、挑発持ちで装甲もあるデコイの方が弾除けとして優秀でした。

ためしにアボイド+デコイを試しても見ましたが、もとの命中がとても高く焼け石に水で、鴨撃ち状態は変わりませんでした。

■閃光・腐食広域
クエストでは優秀なフラッシュグレネードとアシッドブレスですが、コロシアムだとAIでのターゲットのお陰で敵が固まっていない、Priが治癒持ちだったのと、ヘイストのお陰で早々に異常回復してしまい、役に立つ場面がありませんでした。

■散弾:マイクロミサイル
散弾で狙いたいMag系の相手が居ませんでした。
他の相手を相手にすると、腕すら飛ばせないことも多々あって、ちょっとへこみ中。

■連弾:スーパーバルカン
火力不足を補うためにバルカンに手を出して見ました。
命中はそこそこ出るので、フラッシュグレネードやノクトヴィジョンと併せれば、ダメージ源にはなりそうです。なので、某所に書かれてるメガビームバルカンという文字に心惹かれます。惹かれます。

バルカンを試していて気が付いたのだけれども、設置は装備欄の下の武器の優先距離を読まない模様。


■火エナジーショット
プレイヤーキャラには火が多いため属性効果がデメリットになる場面が多く、使いませんでした。
しかし、クエストでファイヤーブラスターを拾ったので、もしかしたら2丁目も作るかもしれないです。


■まとめ
相性が良い相手にはとことん相性が良いけれども、相性が悪いととことんだめな感じです。
クエストで使う分にはフラッシュグレネードとアシッドブレス分だけCraよりも使い易そうです。
コロの場合は逆に、相手がばらける&味方機は落されるので、ソロでも安定した火力が出せるCraの方が使い易くなるのかなあ。補助が無くても1vs1で殴り合って火力負けしない程度の武器が無いと、コロシアムはつらそー。

佐久夜さんを見ているアシッドブレス+鞭で活躍してるみたいだし、腐食と連続は相性が良いので、ダブルパワーショットの入手が待ち望まれます

2142銀色チェイサー 5週目佐久夜(1133) 7/27-19:55
記事番号2101へのコメント
今週はアウゼナーコロ


ちょっと連打が過ぎたため挑み敗けが多くなっていますが、
相手を選べば戦えますね。
選ぶ相手が少なすぎるのが難点ですが。


・砲台
タイマン、タゲ無しのグラコロと違い、こちらでは狙撃砲台が活躍してくれませんでした。

流石にMAX370ではこの時点のチーム戦の火力には足りない感じですね。
タゲが拐えないので、全滅後に悠々と破壊されていました。

改造して威力を400台にのせてしまうか、
本採用時に上位砲台が出てこないと、終盤には広域を避けても運用が難しそうです。


・デコイ
タゲあり戦だと砲台よりもデコイの優秀さが目立っていました。
挑発でタゲが拐えるのが何より強力ですね。

威力に振ったミドルデコイだと、下手な攻撃なら胴体に当たっても耐えられますし、
メガクリを無駄打ちさせる目があるのも大きいです。

挑発発動率が高いデコイが欲しいとか自分で言いましたが、
有ると強すぎますかね。


・広域
どちらにせよ広域には弱いです。
気広域。そんなものもリリースされたんですね。

2141銀色チェイサー 4週目佐久夜(1133) 7/20-15:20
記事番号2101へのコメント
今回はまた移動戦が主となりました。


・センサー
センサー系が装備可能になっていたとの事で、極超高性能センサーを装備して海を渡ったりしていました。
二人以上に補正が有ると、滅多に失敗しないですね。

補助よりの待機装備だと、比較的装備欄やキャパに余裕を持たせられるので、
センサー装備で探索に強くするのも良さそうです。


・ファミリア
同じく装備可能になっていたコモンファミリアを購入して、風属性にしてみました。

素の威力は低いものの、腐食が使えるので火力の底上げとしては十分ですね。
ただ、手数がほしければ設置で良いですし、そもファミリア以外に魔術が無いことから、
あえてComで使う必要は無さそう。
スモールビットと合わせてみるのは面白いかもしれません。

Gun系等比較的装甲の薄い相手には、設置と合わせて有効そうです。


・補給
今の待機で補給を使うと撤退まで約200。
補給無しだと150程でした。


予備武器に回す分の装備枠を別に使えるのはSmiメインの特権でしょうね。
Gunからの場合、キャパが豊富でCRK補正の命中が利点でしょうが、何となくキャパをもてあましそうな気がします。

どうしても自分よりチームメンバーを活かす事になるので、アビリティもSmiの方が噛み合いそうですし……。

Gunから始めてComになる理由が今一つ見えてこないです。
チームの育成プランが出来上がっていて、後半から火力担当が変わるとか、
その辺りでしょうか?

アビリティが設置でも発動するとかだと話が変わってきますが。
応射や援護、威圧等。

2140第4話 汚名ある指揮官の昔日らいらっく(1244) 7/20-04:01
記事番号2075へのコメント
間が空きました。
その間、故国オンラインにうつつを抜かしていたとか口が裂けても言えません。

■コロシアムの下位をつついています。
ランキングを見ると遥か上の方に佐久夜さん含みのPTが見えます。
あのような高みに行きたいなあと模擬戦をしつつ虎視眈々と狙っていますが、なかなか勝率が安定しないので、下位をつついて終わってます。

設置を使って上ろうとしてみたところ、挑発でAIのターゲットを吸収してくれるデコイ系の方が、砲台系よりも、使い勝手が良かったです。

■武器改造
本体の火力が雀の涙なので、属性効果にあやかって火力底上げしようと、火属性エナジーショットを作ってみることにしました。

……トンテンカン…トンテンカン……

模擬を何回かためしたところ、対激流さん、部下のライズさん、某Kni道の人専用兵器になりそうです。故国では重宝しそうなので、しばらく待機装備にしてみることにしました。

■Com用補助
うちはチームにPriさんが居ることもあって、ほとんど使っていません。
使うときもエイミングアシストのみで、アボイドアシストの方はギルド倉庫でホコリをかぶっています。
これは、補助魔法のクリヴィジョンとシルエットの関係と同じかなと思っています。

■設置
相変わらず命中率に対して設置が成功する数がばらけるので、運の要素が多きく感じます。
設置の種類がデコイと砲台だけだと寂しいので、将来的には地雷やマキビシみたいな設置も出てくると良いなとか、思っています。

2139パブの統一を希望ですファネル(1092) 7/19-00:39
記事番号2138へのコメント
せっかくなので便乗です


最近私も宝箱を開けてくれる人を探すのが億劫で
クエで拾った箱をすべてシス売りしてるのですが
もう少し、軽い気持ちで、つぶやいたり、情報を発せられる場所があれば
と最近思います。

ジオブレのBBSは削除も、訂正も効かないため
結構書くのに気を使いますし。
全域でみれる1行BBS(ギルドやパブにあるようなの)があれば


・7箱あけてくれる人探しています。こちらから移動しますのでよろしくお願いします
・バイフロスクでならあけますよ。詳しくはコミュください
・アシッドスコール拾いましたが、欲しい人いますか?いたら2,3日中にコミュお願いします
・改造依頼受付中 グラニート滞在中です
・フォースセイバー、引き続き募集中ー

みたいな感じで気軽に情報交換ができて、交流や取引ももすすむんじゃないかなぁと
(競売とか大事なのは、今までどおりBBS使えばいいですし)

また取引情報以外でも

・故国のBat強すぎ!!
・紳士ご結婚おめでとうございます(おそっ
・21時頃、誰かチャットで話しませんかー

とか感想も書けたりすると、何となく他PLさんとの距離も縮まる気もします。
現状だと、同ギルドとかでない限り、こういった、ゆるーい交流を他PLさんと
できないので、そういった面でも面白いんじゃないかなぁと思います

まぁ、そんなわけで、現状あまり使われていないパブをエリアごとでなく
全域にしてもらえたらなぁと思いますが、いかがでしょうか?

2138アイテム取引用のシステム七希 (1070) 7/18-07:08
記事番号2113へのコメント
アイテム供給の一策として、アイテム取引用のシステムを提案してみます。
バザーとか、フリーマーケットとか、取引仲介所とか、そういうの。


最初に思いついた単語が取引仲介所だったので、
以下の機能羅列でのシステム名は仲介所(仮)で書きました。


●アイテムを出品する
・売値を設定し、手数料を払って、「仲介所にアイテムを預ける」

●アイテムの出品を取り消す
・「仲介所に預けたアイテムを引き取る」
・「仲介所に預けたアイテムを売却処分してお金を受け取る」

●アイテムを検索する
・検索条件を設定して、「仲介所のアイテムを参照する」

●アイテムを購入する
・売値を払って、「仲介所のアイテムを引き取る」


●制限など(数値は適当です)
・一人が出品可能なアイテム数は5個程度
・一定期間(2週間〜1ヶ月程度?)過ぎると預けたアイテムは消滅する
・出品された街と違う場所でアイテムを受け取る際は、転送料が掛かる(受け取り側が負担)


売れそうな気はするけどアイテム欄一杯だし面倒だから売っちゃう、
みたいな状況が減れば、多少は品薄状態が解消できそうな気がします。

2137ぶっちゃけ某(1215) 7/17-01:05
記事番号2134へのコメント
>プラス品がむしろ邪魔になってる、と私は感じていますが他の方はどう思われるでしょうか?
>よろしければご意見お聞かせください

要素としてはメリットがほぼ皆無なのでいりません
改造可能になれば解決しそうな問題ですが

2136Re:鑑定によるプラス品についてDice_K(1028) 7/16-22:41
記事番号2135へのコメント
物によりけり…でしょうか。
基本的には+が付いても、主力に使いたい現状非売品だと、残念感の方が大きいです。

▽無条件に嬉しいケース
・改造出来ないっぽいものに+が付いて、ちゃんと性能が上がっている。
※私は手にした事はありませんが、可能性として考えられる嬉しいパターン。

▽条件付で嬉しいケース
・回せるCギリギリに収まるような高Cの武器。
※稀に威力で30、命中で5も上昇しつつ、Cは0.3程度に収まってる物も見掛けます。
C5を改造してC6.5で扱える人が、C5以下の+品を手にしても嬉しくはないと思いますが、C6の+品であれば、性能次第では重宝するかもしれない。
・使う局面もあるけれど、改造には至らないと判断された武器。


さておき――。

未鑑定品は面倒臭いし、もっといってしまえば箱そのものが面倒臭い気がしないでも無いですが、
この辺は多少事務的であろうが、交流要素としてあった方が良いのかなって気はします。
場合によっては+品がありがたい場面もありますし、アーティさんが挙げたような、未改造品に戻すような事が出来れば嬉しいですね。

2135Re:鑑定によるプラス品についてアーティ(1018) 7/16-22:21
記事番号2134へのコメント
未鑑定アイテムを鑑定する事で発生する一時改造品扱いのアイテム(以降事故アイテムと呼称)については、品質の度合いではなく、あくまで改造品なのだという考え方でいるので、追加改造できない事に対して納得できないという事はありません。

しかし、高額改造しようと思っていたアイテムが事故品となった場合、それがプラスでもマイナスでもガッカリするのは確かです。
(なお、改造予定のあるものはなるべく事故らないようにわざわざショップ鑑定をしています)

私の感覚で言わせていただければ未鑑定品そのものが邪魔です。
未鑑定品が無かった時代では、箱から出たものは、そのままの価値を持っていました。
しかし未鑑定品が出るようになって以降は、鑑定料がかかったり、Cleに頼めば????????になって無価値化したり、鑑定に成功しても改造できなかったりと、良い事があまりありません。

ですが、そこは多分今後も変わらないと思うので…。
代替案として、プラス品のみ改造可能に、ではなく、改造品をノーマル品に戻す改造をサポートしてもらうというのを望んでいます。
改造時のマイナス事故品のフォローや、序盤の改造品の再利用できますし。

2134鑑定によるプラス品についてアルケルト(1012) 7/16-21:09

どこかで軽く触れられていた気がしますが
該当記事を見つけられなかったので新たに立ち上げ

?アイテムの鑑定によるプラスマイナス品のプラス品が改造不可能な使用はどうにかならないでしょうか?
品物として善し悪しが有るというのはわかるのですが
正直改造不可能なプラス品が出るというのは邪魔でしょうがありません

マイナス品はマイナス品なので性能が下がり
かつ改造が出来ないのは納得行きますが
プラス品で雀の涙ほどの性能アップと引換に
改造が不可能になるのは、たとえアイテムの性能が上がっていても
改造(特に高額改造)を視野に入れるプレイヤーにはマイナスも同然でしかないと思います

とくに入手手段が宝箱に偏りがちなレアアイテムでプラス品が出ると
マイナス品が出たのと同じか、下手するとそれ以上にやりきれない気持ちになります

改造が中々手を出しにくい序盤はプラス品も悪くないと思えてましたが
高額改造も手を出しやすなってきた現在だと
プラス品がむしろ邪魔になってる、と私は感じていますが他の方はどう思われるでしょうか?
よろしければご意見お聞かせください

2133自分の初期位置ミスが発覚した件。ロゼ@1082 7/16-13:41
記事番号2076へのコメント
コロシアムにいどめなーい

理由1.超耐久緑機種が居残っていて、サポート機種では
    火力も弾数も何もかも足りません。

理由2.赤機種はデコイの活躍次第でいけますが、
    それでもやっぱり負け率高めで挑みづらい。


G系、M系、T系(射撃)、S系を狙ってるんですが…
なかなか登っている人を見ないもので…コロシアムができませぬ。


クエスト攻略で、先述の改造ボンバーが大分活躍しています。
弾数は補給で補い、威力は砲台とアシッドブレスで補えるので
デバフ中心で敵を削る良い戦い方ができています。
とりあえずグラニートのクエストやってるんですが、ちょっと海渡った先のクエストにも手を延ばそうかと考えています。


あ、そうそうどうでも良い別件なんですが…
今週、今までずっとミスっていた件が発覚。

ちょっと…Comになってからというもの、
私はやたら設置武器の設置個数の割合が悪い物で…
何が原因だろうか?とあれやこれやと考えていた結果。
ようやく判明した原因。>初期位置が全速前進でした。

結果、全速後退が動き、壮大な設置ミスが発生という
テスターとしてあるまじきミスをしておりました。
ちょっとの事なんですが、これを修正したら大分設置個数が増えまして…
今まで詰まっていた部分が大分解消されました。

いやはや、このゲームを何年プレイしているんだ!と考え込んでしまう
以上、今週の報告。

2132Re:サポートを考える。ロゼ@1082 7/16-13:23
記事番号2128へのコメント
かずあき(GM)さんは No.2128「Re:サポートを考える。」で書きました。
>ロゼ@1082さんは No.2125「サポートを考える。」で書きました。
>>設置兵器の配置バランスが良くなったお蔭で、
>>Comらしい戦い方ができるようになってきました。

>いえ、設置武器の配置アルゴリズムは、Commanderリリース当初から変えていません。
>もうちょい範囲を広げようかとも思いましたが、まぁ、現状でも問題ないようなので、そのままで。



おっと、そうでしたか…
修正ではなくて、「こちらが使い方に慣れてきた」っていう感じなのですね。

2131Re:銀色チェイサー 1週目佐久夜(1133) 7/15-08:40
記事番号2127へのコメント
>>マテリアル系は直系のみ○

>これは、CyG-Commanderは装備できない、という意味ですよね?
>それなら問題ありません。
>#表記の意図がよく分からなかったので、確認です。

Com装備不可と言う意味で書いています。
SmiとCraは装備できて、EncやComが装備できないので上記のような書き方をしてしまいました。

2130Re:アイテムの入手手段に関してかずあき(GM) 7/15-02:27
記事番号2113へのコメント
ジル(1015)さんは No.2113「アイテムの入手手段に関して」で書きました。
>具体的には各地のクエストに非売品を仕込む と言う形を提案します
>こうすればただあるだけのクエストにも意味を持たせられますし
>比較的にレアリティの低い非売品 と言う位置づけを作れるかと思います

基本的に非売品というのものはほとんどありません(GF優勝商品等は除く)
大抵のアイテムは、シナリオが先に進めばどこかで購入できます。
ただ、ジオブレイド全5章を想定しており、現状は3章半ばのため、
現時点では購入できない品が存在するというだけです。


>私的には 店売り品 準非売品 非売品 稀少品 
>ぐらいの位置づけになれば良いかなと。

上記のつもりだったのですが、店で買えない品物もあったほうがよいですかね?

2129Re:修正プランかずあき(GM) 7/15-02:20
記事番号2055へのコメント
Artemis(1075)さんは No.2055「Re:修正プラン」で書きました。
>優先レンジがOLではなくLOなのは、
>「安全に攻撃出来る状況でもひたすら下がり続けるのは良くないのでは」
>という理由だったということをGMが話していた気がします。

>それでも構わないよってことなら結構簡単に変えてくれたりするんじゃないかなー?

これはかずあきさんの意見じゃないですね。
オーバーレンジライフルの射程距離がLOであり、OLでない理由は、
本当にOLにすると強すぎると考えたからです。


2128Re:サポートを考える。かずあき(GM) 7/15-02:17
記事番号2125へのコメント
ロゼ@1082さんは No.2125「サポートを考える。」で書きました。
>設置兵器の配置バランスが良くなったお蔭で、
>Comらしい戦い方ができるようになってきました。

いえ、設置武器の配置アルゴリズムは、Commanderリリース当初から変えていません。
もうちょい範囲を広げようかとも思いましたが、まぁ、現状でも問題ないようなので、そのままで。

2127Re:銀色チェイサー 1週目かずあき(GM) 7/15-02:06
記事番号2100へのコメント
佐久夜(1133)さんは No.2100「銀色チェイサー 1週目」で書きました。
>その他からセンサー系×

センサー系はちょっと前にOKにしたと思います。

>マテリアル系は直系のみ○

これは、CyG-Commanderは装備できない、という意味ですよね?
それなら問題ありません。
#表記の意図がよく分からなかったので、確認です。

2126銀色チェイサー 3週目佐久夜(1133) 7/12-03:28
記事番号2101へのコメント
今回はずっとグラコロに居ました。

・グラコロ
Craの頃より挑める対象が増えているような印象でした。
タゲの無いタイマン戦だと、設置によるタゲ固定と手数の増加が地味に凶悪ですね。
狙撃砲台で、逃げ撃ちSni相手にも30%は命中出せますし。

Smi系からのC.Cなので補給があり、腐食が使用可能なため、
RamやGua、回復装備のPri等の耐久型もクリティカル連打で落としきれます。

逆に挑む気にもならないのが赤い機体。
地力で負け、武装で負け、主攻撃技能も被り気味と、運以外での勝利が厳しそう。
この辺りは私のチューン傾向も問題とは思いますが。
レンジを合わせて戦う相手には、Comはあまり相性が良くないようです。


後衛や高速機、耐久壁を狩り、
切り込みやBat等に狩られると
連鎖的にはきれいな形なのかな。


・設置
自身起点±8位にランダムに配置されるようになってるみたいですね。

最近気付いたことですが、設置したユニットも会話タグの対象になるみたいですね。
召喚もそうなのかな?

何かこう……凄くセリフがしまらない感じがします。
ドンキホーテを見ている気持ちに。


31 / 137
[前の20記事][次の20記事]
[記事検索] [カスタマイズ] [記事管理] [過去の記事] [戻る]

Script written by Akihiro Katoh