[BBS]
898 | Re:キャンセルに対するペナルティ | 柳屋(1107) | 8/18-20:31 |
記事番号897へのコメント >で、焦点となるのは「とりあえず登録してキャンセルしなかった人」だと思いますが >キャンセル機能あったからといってこういう人が増えるのかは疑問です。 >個人的にはあまり増えないんじゃないかなぁと…… >まぁ増えると仮定して、ほんの少しのペナルティがあれば無責任な登録自体は防げると思っています。 >なので、ペナルティを課すにしても行動力5〜10pts.程度でいいんじゃないか、と思う次第です。 自分の登録により、一回戦負けしてしまうチームメイトが生まれることや 大会が盛り下がってしまうのを恐れてキャンセルしたいのですが、 最低でも500Cr.稼げる機会を投げ打って大きなペナルティーを背負う、、、なんてことになると、 キャンセルすべき人がぺナルティーを恐れてキャンセルしない状況になりかねませんので、 私も無駄に重いペナルティーは反対ですね〜 |
897 | キャンセルに対するペナルティ | ウィル(1041) | 8/17-14:18 |
記事番号896へのコメント >ただし、その機能が免罪符になってはいけない(参加する気もないのに >とりあえず登録など)ので、ペナルティが必要とも思います。 >名声減少は柳屋さんもご指摘の通り逆に利用されてしまうので、 >行動力減少が良いのではないでしょうか。 > >(GM手動による参加取り消しは行動力-40でしたか?) 現在かずあきさんが手動で取り消し処理する場合については、 ペナルティを軽くすると依頼が殺到してしまい 手動で処理しきれなくなることを防ぐ目的で厳しめになっている、 ということを補足しておきます。 あとペナルティを課すことそのものについてですが、 個人的には「本当に必要なのか?」といった疑問も持っています。 友人の言ですが、とりあえず登録してキャンセルした人が多かったとして それらの人は他の参加者にとっては何の意味も持ちません。 (誰がキャンセルしたかなど分からないし、分かっても無意味) で、焦点となるのは「とりあえず登録してキャンセルしなかった人」だと思いますが キャンセル機能あったからといってこういう人が増えるのかは疑問です。 個人的にはあまり増えないんじゃないかなぁと…… まぁ増えると仮定して、ほんの少しのペナルティがあれば無責任な登録自体は防げると思っています。 なので、ペナルティを課すにしても行動力5〜10pts.程度でいいんじゃないか、と思う次第です。 |
896 | Re:GF参加登録後の取り消しについて | セニア(2131) | 8/17-13:03 |
記事番号892へのコメント どうしても止むを得ない事情が発生することはありますし、GFの性質上、 通常のプレイとは比較にならない接続頻度を要求されるので、 取り消し機能自体は有用なものかと思います。 ただし、その機能が免罪符になってはいけない(参加する気もないのに とりあえず登録など)ので、ペナルティが必要とも思います。 名声減少は柳屋さんもご指摘の通り逆に利用されてしまうので、 行動力減少が良いのではないでしょうか。 (GM手動による参加取り消しは行動力-40でしたか?) |
895 | Re:GF参加登録後の取り消しについて | 柳屋(1107) | 8/17-00:07 |
記事番号892へのコメント 文章まとまってないですが書き込んじゃいます。 一週間〜数ヶ月の自宅不在の予定を数日前に突っ込まれる可能性が高い・・・ という個人的事情から心底欲しいです。 行動力回復が少ないので忙しい人でも安心!な設計だとするならば、 これもやってくれると大変ありがたいです。 気軽にキャンセルするような気持ちで参加されたくない・・・というのならば、 キャンセルのデメリットとして名声減少など付ければ・・・ とも思いますが、名声を減らしたい人もいるかもしれないので微妙ですかねえ? |
894 | 追記 | ASIS@2272 | 8/16-18:05 |
記事番号893へのコメント ASIS@2272さんは No.893「交流用にチャットなど」で書きました。 >置いてみましたよ。 >興味のある方は使ってみてください。 >取引ログをBBSに書き込んでその他の待ち合わせなどはチャットとかが >円滑で良いんじゃないでしょうか? >たぶんおいらは使いませんが! > >http://www91.sakura.ne.jp/~asis/chat/miuchat.cgi お部屋は以下の3種類があります。 チーム募集 取引 雑談 |
893 | 交流用にチャットなど | ASIS@2272 | 8/16-18:02 |
置いてみましたよ。 興味のある方は使ってみてください。 取引ログをBBSに書き込んでその他の待ち合わせなどはチャットとかが 円滑で良いんじゃないでしょうか? たぶんおいらは使いませんが! http://www91.sakura.ne.jp/~asis/chat/miuchat.cgi |
892 | GF参加登録後の取り消しについて | ウィル(1041) | 8/14-01:42 |
GFの参加申し込み後のキャンセル機能についての議論の場を設けたいと思います。 もちろん、キャンセルはメンバー発表前に限るというのが前提です。 要は「キャンセル機能がいるかいらないか」ということです。 とは言え、いらない人はそもそもレスつけない気はしますが…… 「無い方が良い」という方がいれば、その理由も聞いてみたいところです。 なお、私はキャンセル機能が欲しい、あった方が良い、と思っています。 GFメンバー発表直前になって忙しくなったりしたら…… と考えて参加を見合わせた経験がある方もいるのではないでしょうか? キャンセル機能があればそういった方も気軽に参加登録できるのではないか、 と思った次第です。 (そういう意味では、キャンセルはどこででもできた方がいいかも) もちろん「ギリギリまで登録せずに様子見ればいいじゃないか」という意見もありそうですが、 それはキャンセル機能が無い方がいい、ということにはならないと思うのでこの場では考慮しません。 賛同でも反対でも、ご意見をお待ちしています。 |
891 | 追加案 | 某(2006) | 8/12-11:02 |
記事番号890へのコメント 模擬戦闘に馴染ませるという意味で LV1・LV2のクエストに昔の1コロにあったような、自動的な模擬戦闘機能を付けるのはどうでしょうか |
890 | Re:アンケート・行動力について | 某(2006) | 8/11-00:42 |
記事番号889へのコメント かずあき(GM)さんは No.889「Re:アンケート・行動力について」で書きました。 >行動力を増やす、というのは手段でして、その目的はなんなのでしょうか? >以下の2つあると思うのですが、どちらでしょ? >・より、沢山戦闘したい。 >・より、早く成長したい。 >前者であれば、行動力を増やすという手段しかありませんが、 >後者であれば、獲得熟練度を増やすという手段もあります。 この話題が始まったのは多目的BBSのプレイヤーさんの記事ですね 確かにジオブレを始めたばかりだと行動力の回復が待ち遠しくてしょうがないでしょうし、それを考えると一日一戦〜一戦半のみというのは確かに少ない感じがします なのでこの話題の起源としては沢山戦闘をしたい、つまり前者だと思っています 以下、初心者向けとして話題を絞ります どんな手段であっても、戦闘数を増やすメリットはとりあえず間口を広げる事ですね ・行動力待ちのストレスを減らす ・数をこなせるので戦闘のコツをつかみやすくなる デメリットは ・実装の手間 ・鯖に負荷がかかりやすい でしょうか? 他に考慮したい要素としては模擬戦闘ですね ただ戦闘したいだけならそれで十分ですが、キャラの成長とは直接的に関係がないのでゲームを進めている実感に欠けるのも確かですし、フィールドの大きさやボス等などの模擬ではカバーしきれない部分もあります 逆に戦闘数を増やすのは手間や負荷がかかるので模擬で我慢してもらう、というのも考えの一つだと思います 折衷案として アイテム拾得率・熟練が半分で、行動力回復が二倍のモードというのを提案してみたり |
889 | Re:アンケート・行動力について | かずあき(GM) | 8/11-00:15 |
記事番号880へのコメント 行動力を増やす、というのは手段でして、その目的はなんなのでしょうか? 以下の2つあると思うのですが、どちらでしょ? ・より、沢山戦闘したい。 ・より、早く成長したい。 前者であれば、行動力を増やすという手段しかありませんが、 後者であれば、獲得熟練度を増やすという手段もあります。 んで、個人的には、後者が主な理由のような気がしていて、 #現状のマッタリっぷりは、ウチは予想以上です(笑 だったら獲得熟練度を増やす、という方向が良いかな、と思っています。 なぜなら、戦闘回数を単純に増やすというのは、 それだけ1戦闘の重み(勝敗の価値とそれに伴う緊張感)が少なくなり、 戦闘が単なる作業となってしまう可能性が高いからです。 リソース(行動力)が限られていて、それのリターン(獲得熟練度)の幅が大きいほど、 リソースを如何に効率よく使うか(どうすれば勝てるか)よく考えるし、 #ウチは、意思決定の過程こそがゲームの本質だと考えています。 自分の考えが上手くいった(勝利した)場合の喜びが大きい=面白いと思うのです。 あと、時間の無い、社会人さんにも優しいですしね。 |
888 | Re:マトリクス供給について | 某(2006) | 7/30-17:56 |
記事番号886へのコメント > 1.直系と複合の入手性を変更して欲しいか? 特には 出る箱自体が偏ってるのなら箱の偏りを修正すればいい話なんじゃないかと その一部クエストとやらは狙ってさえ入手は絶望的な確率なので、計算しなくても大丈夫でしょう > 2.具体的にどのような入手法を用意すれば良いか(入手できる宝箱Lv.の変更など) 1の理由に付き省略 > 3.その他 コミュBBS活性化という意図が無ければor無用と判断されれば むしろマトリクス自体が不要だと思っているクチですね いっそ条件やマトリクス全廃止して試練クエストなんてのも面白いかも |
887 | 自分の回答 | ユサ(2076) | 7/30-00:44 |
記事番号886へのコメント > 1.直系と複合の入手性を変更して欲しいか? コミュBBSでの一部複合マトの暴落をみると、複合の供給が多すぎるように感じるので、 複合の入手性を抑え、直系の入手性を上げるべきだと思う。 > 2.具体的にどのような入手法を用意すれば良いか(入手できる宝箱Lv.の変更など) 宝箱Lv.5からも純系が出るようにし、複合のみが出る宝箱をなくす。 > 3.その他 今期の純系マトリクス不足は、宝箱Lv.5の出るクエストで、 キャラの成長とクエストの実装が停滞したことが原因だと思います。 このような状況を作り出さないためには、常に純系≧複合とマトリクスが出現するようにするべきだと思います。 |
886 | マトリクス供給について | ユサ(2076) | 7/30-00:26 |
アンケートの流れに便乗して… そろそろアドバンスドクラスになる人も多くなってきました。 自分は運良くCC用のマトリクスを確保できたのですが、そうでない人も多いでしょう。 特に純系クラスのマトリクスを求めて苦労している方が多いように感じます。 というわけでテーマは「直系と複合のマトリクス供給について」です。 答えていただきたい内容は以下の1〜3です。 1.直系と複合の入手性を変更して欲しいか? 2.具体的にどのような入手法を用意すれば良いか(入手できる宝箱Lv.の変更など) 3.その他 なお、このアンケートでは以下の内容を仮定するものとします。 ・現在の入手法 直系:宝箱Lv.4から 複合:宝箱Lv.5と一部クエストから (なお宝箱Lv.6は直系も複合も出るようですが、現在クエストで拾えないはず) ・入手性 拾得する宝箱はLv.5が多い(最近の解錠ログから予想) そのため入手性は複合>純系となっている。 このアンケートの主旨は、今すぐの変更要求というよりも、来期にむけての参考意見といったものです。 追伸 アンケート作成にあたり、ASIS@2272さんと某(2006)さんのアンケートを参考にさせていただきました。 |
885 | Re:アンケート・行動力について | ラグナ=クレスタンス(2186) | 7/29-04:16 |
記事番号880へのコメント 難しいラインですねぇ・・・。 >・行動力を増減して欲しいか? 個人的には今のままでもいいかなと思います。 社会人になると毎日PCにつなげられるという訳でもなくなりますしね。 今の回復速度で非常に助かってる人間もいるということで。 >・伴う必要な事柄は何か? もし回復速度を増加するのであればまずサーバー負担とかの確認。 その後にゲームバランスの確認ですね。 >・その他 個人的には行動力回復速度を増やす→成長が早くなる→やれる事がどんどん減っていってマンネリ化する という構図が出来上がってしまう可能性があります。 今の回復力でさえ熟練度が頭打ちになりつつあって、 お金とかがたまっていく一方の人もいるでしょう。 それに拍車をかけるのではないかという懸念もありますねぇ。 あんまりこういったことを考えたことなかったので的外れかもしれませんが こんな意見ありますってことで。 |
884 | 折角なので答えたいと思います。 | ラグナ=クレスタンス(2186) | 7/29-03:46 |
記事番号867へのコメント 来期M系に手をつけてみる予定なので答えてみたいと思います。 >1.MageやSorに求める役割は? ジリ嬢とかも答えてるけど「瞬間火力」ですね。 俺の今やってるG系列は瞬間火力として考えるならMに劣るところがあります。 なんつーか、「ここぞ!」って言う時に一番ほしい職業ですねー。 >2.使用して欲しい(使用したい)魔法は高威力単発型?広範囲型?連続型? オールマイティ型とでも言いましょうか。どういう状況にでも対応できる フレキシブルな装備ラインナップであってほしいなと。自分でもそうしたいし。 >3.感応型のオールレンジ魔法は必要?不要? ことM系に関しては必要不可欠だと思います。 「属性」という概念が顕著に表れるM系列。瞬間火力を求めるなら各種取り揃える 気持ちでもいいんじゃないかと。 >4.チューンショップで何を上げていますか? > (若しくは上げて欲しいですか?) まずは搭載。そのあとは出力、速度、耐久と行った所でしょうかね。 >5.ぶっちゃけた話、MageやSorって必要ですか?w 前回、今回のGFでM系列の恐ろしさを改めて痛感しました。 敵にすると恐ろしいですが味方であればどんなに心強いことか。 という事で蝶必要。 M系列に手をまだつけていない若輩物の意見ですが参考までにという事で。 |
883 | Re:アンケート・行動力について | あヲじる(1127) | 7/29-00:12 |
記事番号880へのコメント ・行動力を増減して欲しいか? もちろん増やして欲しいです。私が始めた頃の1時間1ptがいいかなぁ。 1日約5戦なら風通しの悪いコロ人口も多少は増えるんじゃないかと。 ・伴う必要な事柄は何か? サーバーへの負担は現状の未登録及び不稼動キャラ数からすると余裕じゃないでしょうか。あくまで現状ですが。 週あたりのログイン回数が限られる方の為に、行動力の限界値を120〜150あたりまで上昇させることも必須ですかねー。 GM殿のシナリオ・システムの開発速度が一番の問題だと思われます。 単純に考えても1.5倍に加速。 普通のザクから赤いザクにならないと対応不能な数字…即ち常人にはムリです。 こればっかりはどうしようもないですから、行動力は増加して欲しいですけど、ダメだろなぁ…と諦めムード。 |
882 | Re:アンケート・行動力について | ASIS@2272 | 7/27-00:54 |
記事番号880へのコメント >・行動力を増減して欲しいか? サーバへの負荷等を考慮しても問題ないという前提で可能であれば増加してほしい。 私もsakuraのユーザですが実際に負荷を上げてみてからsakura側に調査して頂くことも可能なようです。 >・伴う必要な事柄は何か? 過負荷によりCGI自体の停止措置などが実施されるようであれば即刻現状復帰 それでも増加してほしいという場合は有志を募って募金形式での高性能サーバへの移転 >・その他 高速レンタルサーバが現在かなり増えており移転に難がなければそちらを利用するのも手かと思われます。 (かなり現実離れした提案ですが^^;) |
881 | 少々訂正 | 某(2006) | 7/26-15:24 |
記事番号880へのコメント >注意:その性質上、今期での実装を要求するものではない事に注意してください 注意:その性質上、「今期での変更を希望」するものではない事に注意してください でした、カドが立つ前にちょいちょいと |
880 | アンケート・行動力について | 某(2006) | 7/26-15:17 |
経緯は多目的BBS7/19〜7/25の記事を参照してください 以上 記入事項は以下の通りで できれば詳細も記入すると説得力が増えてGOODです ・行動力を増減して欲しいか? ・伴う必要な事柄は何か? ・その他 注意:その性質上、今期での実装を要求するものではない事に注意してください |
879 | 長くなったので分けます。 | ちぇる(2037C PL) | 7/24-17:54 |
記事番号878へのコメント 文が長すぎる言われた orz というわけで続き行きます。 >5.ぶっちゃけた話、MageやSorって必要ですか?w 広域と感応を戦闘に用いる事が無いのであれば不要。 上でも書きましたが、現状のMagは、高威力単発型だと劣化Des、連続型だと劣化Encと みなせるかと思いますので、DesにもEncにも出来ない芸当を極めるべきだと私は考えます。 となると、召感による感応攻撃と広域攻撃にのみ生き残る道があるかと。 ただ、難しい事に、広範囲でそこそこの威力の魔法が箱から出てくるのは、ターゲッティング されるようになった後からなんですよね。そこをどうするかは腕の見せ所かな。 防壁張ったり、耐久上げたり、幻惑つけてみたり…防御装備つけるとキャパ苦しかったりしますが。 そういえば、感応・広域・防御とつけるとキャパだけでなく装備欄も足りなくなりそう…う〜ん難しい。 同じ中衛や後衛であるEncやDesと比べて、明らかに機体性能が劣っていますので、 機体性能をプレイヤースキルで埋める必要がある…そんな機種だと思います。 はっきり言って玄人向けです。 広域と感応を使ってる分には面白いんですけどねー リミットのしやすさも含めて戦闘ログが派手でw |