Re:コマンドーとスターシップトゥルーパーズ へのコメント
注:タグは使えません。改行は反映されます
タイトル(必須)
お名前(必須、登録IDも添えて下さい)
E-mail:(出来れば)
Home page URL:(必要ならば)
ここまでの内容をブラウザに記憶させる(タイトル以外)
コメント:(必須)
うおのめ(1013)さんは No.2925「Re:コマンドーとスターシップトゥルーパーズ」で書きました。 >>魔発とまったく同じ(発動テキストや発動攻撃属性)であればかまいませんが、 >>それだとおかしいので新規機能実装になりますね。 >>でも、ある特定の武器のためだけの新規機能実装は効率が悪いので、 >>なんか他のアイテムネタが3つくらいあれば考えないこともないです。 >>追加攻撃って、武器というより技っぽいので、イマイチこれというのが浮かばないです。 >>武器だと追加攻撃というより単なる連続攻撃っぽいし。 >> >>あるいは、逆転の発想として、既存の魔発を追加攻撃として一般化するという方法もありますが、 >>魔法専用故の「秘められし魔法が発動」という中二ゴコロをくすぐるフレーズは捨てがたいなぁとかなんとか… >> > >3つ、3つですか…。 >まず叩きつけた打撃部がさらに爆発する爆発鈍器。 >エクスプローシブハンマー(仮)とかバーニングスター(仮)とか。インパクトナックルもこっちにおいで! >真っ先に思い付いたのはきっとTroが鈍器を振れなくてムラムラが溜まっているせいですね。 > >次いで引っ掴んだり突き立てた上でバキュンとやる格闘武器。 >エヴァンゲリオンの初回の使徒のアレとか、正しい用法ではないと思いますけどズゴックのクローとか。適当な武器名を思いつかないのが難なのですが…。 > >さらに貫通してしまったら残念賞、標的の内部に残ったらドカンといく弾丸を発射する銃器。 >仮名エクスプローシブバレット、素晴らしきかなエクスプローシブ! > >あとは鎖鎌みたいな2種の得物が融合した武器にもそれっぽく使えるんじゃないですかねー。
[
記事表示にもどる
]