榴弾蜥蜴 一匹目 へのコメント
注:タグは使えません。改行は反映されます
タイトル(必須)
お名前(必須、登録IDも添えて下さい)
E-mail:(出来れば)
Home page URL:(必要ならば)
ここまでの内容をブラウザに記憶させる(タイトル以外)
コメント:(必須)
フィレイス(1073)さんは No.2252「榴弾蜥蜴 一匹目」で書きました。 >Craftからグレネーダーに転向しました。 >以下は能力変動です。 >MRK 速7 装12 搭15 耐12 出10 >CRK F9 W6 G7 M6 C6 T5 S29 >移動力 7.3→11 >物装/魔装 237/188→227/136 >キャパ 81→79 >耐久類 648/3242/875/875/1070→469/2346/586/586/763 > >装備可 >ショット >スナイプショット >エナジーショット >バスターショット >ダブルパワーショット >ナパーム >グレネードランチャー >パンツァーファウスト >マイクロミサイル >デュアルビット >ビームバルカン >×ブーストアーム、フラッシュグレネード、アシッドブレス、コモンファミリア > >サーベル >エネルギーソード >ショットランサー > >ノクトビジョン >レドーム > >シールドスクリーン >軽装甲 >追加装甲 >超強化装甲 >極超強化装甲 > >バックラー >ミドルシールド >ラージシールド >×カイトシールド > >能力変動感想 >Craと比べて、移動力の高さが嬉しい反面、装甲・耐久面が不安になりました。 >射撃切込みと思えば、問題ないスペックかと思われます。 > >装備類感想 >Desから遠距離装備を取り上げて近・中距離装備を充実させたように見えます。 >フラッシュグレネードの装備不可が意外でした。榴弾機は閃光榴弾を使えないのでしょうか。 >もっとも、バランス的には装備不可が妥当な気もします。 >武器の名前をシャッターフラッシュに変更いただくことを提案したくなりました。 > >戦術感想 >少し動いただけ&一部の砲台が装備不可ですので難しい所ですが。 >突っ込む→砲台・火器ばら撒く→ショット撃ちつつ頑張って生き残る。 >砲台は1機につき敵の攻撃を1撃逸らすもの、と思えば十分でしょうか。
[
記事表示にもどる
]