提案・・・なのか? へのコメント
注:タグは使えません。改行は反映されます
タイトル(必須)
お名前(必須、登録IDも添えて下さい)
E-mail:(出来れば)
Home page URL:(必要ならば)
ここまでの内容をブラウザに記憶させる(タイトル以外)
コメント:(必須)
らぐな(2012)さんは No.1220「提案・・・なのか?」で書きました。 >アイスさんも仰られていますが、容認派、否定派の意見は双方歩み寄る事が難しいのではないかと思います。 >個人的には、やれるんだからしょうがないし、それもひとつのスタイルなんだろうなとは思いますが、 >「協力プレイ」として認めたくはありません。ここのさんの言葉を借りれば、私としては「血も涙もないのがコロシアム」という認識で、 >だからこそ面白いものだと思っていましたので。 > >まぁそれはおいといて。 > >落とし合いが行われることによって起こるメリットデメリットは皆様が書いている通りだと思います。 >そのなかで、個人的に問題かなと思ったのが、「リセット権」「リスクはあるが名声が簡単に稼げる」の2点です。 > >リセット件に関しては、たしかに後発組、ないしマッタリ組からしてみれば、シナリオ半ばでリセット食らうわけで、 >ある意味ではそこまでかけてきた数年が水泡に帰すわけです。 >これがGMによるものならまだしも、クリアしたプレイヤーによって発動されるわけですから、 >見方によっては「強者の傲慢」に見えなくもないわけです。 >(他に適当な言葉が思い浮かびませんでした。申し訳ありません) >今まであまり考えてきませんでしたが、これってゲームとしてはかなり問題じゃないかなと思います。 > >なのでまず1点。 >リセット権の廃止を提案します。 >リセットはあくまでGMの意思によって行われるべきと考えます。 >そうすれば少なくとも、リセットに関しては全プレイヤーが納得するでしょう。 >とはいえ、初ゲームクリア者に何もないってのもそれはそれで味気ないと思うので、なんかしらの御褒美はあっていいとは思いますが・・・。 > >何か思いのほか長くなりそうなんで続きますw
[
記事表示にもどる
]