Re:移動力と命中率と回避率 へのコメント
注:タグは使えません。改行は反映されます
タイトル(必須)
お名前(必須、登録IDも添えて下さい)
E-mail:(出来れば)
Home page URL:(必要ならば)
ここまでの内容をブラウザに記憶させる(タイトル以外)
コメント:(必須)
ナグァ1043さんは No.2940「Re:移動力と命中率と回避率」で書きました。 >生存時間を延ばしたいがために耐久ではなく移動力を上げました。こんばんわ。 >自分は何故かあまり避けないのであれですが。 > >回避の問題は、効果が高すぎるまたは低すぎるという次元の話ではないような気がします。 >つまり >命中率55%を命中率50%に落としても生存時間が1.1倍にしかならないのに対して >命中率10%を命中率5%に落とした場合に生存時間が2倍になる >一方で >耐久1000が耐久1100になれば生存時間が1.1倍になる(と期待できる)のに対し >耐久2000が耐久2100になっても生存時間は1.05倍にしかならない。 > >というところがポイントだと感じております。 > >現在不満があるのだとしたら >・移動力をあげると命中よりも回避のほうがあがる >・プレーヤーの偏りによるGCRKの獲得し辛さ >・減衰対策の平らな能力値 > という現状があり→命中率を上げることが難しい状態になっている > 命中率が全体的に低い→回避の効果が高い >ということなのかなと私的には考えています。 > >そんなわけで、もし対策を考えるのであれば >1.命中を上げやすい環境を作る > 移動力による命中回避の影響を命中>回避にする > Gunを強くする、GCRKの影響を大きくする > 減衰を緩和する >2.命中回避を和算ではなく積算にする > 命中率50%の攻撃を受け威力20の回避装備をしていた場合 > 現在は30%(50-20)で被弾しますが、これを40%(50×80%)被弾にする。 > (その代わり命中装備回避装備の威力は2倍くらいにしておく) > >といったところかなと思います。
[
記事表示にもどる
]