銀色チェイサー 4週目 へのコメント
注:タグは使えません。改行は反映されます
タイトル(必須)
お名前(必須、登録IDも添えて下さい)
E-mail:(出来れば)
Home page URL:(必要ならば)
ここまでの内容をブラウザに記憶させる(タイトル以外)
コメント:(必須)
佐久夜(1133)さんは No.2141「銀色チェイサー 4週目」で書きました。 >今回はまた移動戦が主となりました。 > > >・センサー >センサー系が装備可能になっていたとの事で、極超高性能センサーを装備して海を渡ったりしていました。 >二人以上に補正が有ると、滅多に失敗しないですね。 > >補助よりの待機装備だと、比較的装備欄やキャパに余裕を持たせられるので、 >センサー装備で探索に強くするのも良さそうです。 > > >・ファミリア >同じく装備可能になっていたコモンファミリアを購入して、風属性にしてみました。 > >素の威力は低いものの、腐食が使えるので火力の底上げとしては十分ですね。 >ただ、手数がほしければ設置で良いですし、そもファミリア以外に魔術が無いことから、 >あえてComで使う必要は無さそう。 >スモールビットと合わせてみるのは面白いかもしれません。 > >Gun系等比較的装甲の薄い相手には、設置と合わせて有効そうです。 > > >・補給 >今の待機で補給を使うと撤退まで約200。 >補給無しだと150程でした。 > > >予備武器に回す分の装備枠を別に使えるのはSmiメインの特権でしょうね。 >Gunからの場合、キャパが豊富でCRK補正の命中が利点でしょうが、何となくキャパをもてあましそうな気がします。 > >どうしても自分よりチームメンバーを活かす事になるので、アビリティもSmiの方が噛み合いそうですし……。 > >Gunから始めてComになる理由が今一つ見えてこないです。 >チームの育成プランが出来上がっていて、後半から火力担当が変わるとか、 >その辺りでしょうか? > >アビリティが設置でも発動するとかだと話が変わってきますが。 >応射や援護、威圧等。 >
[
記事表示にもどる
]