Re:追加仕様検討 へのコメント
注:タグは使えません。改行は反映されます
タイトル(必須)
お名前(必須、登録IDも添えて下さい)
E-mail:(出来れば)
Home page URL:(必要ならば)
ここまでの内容をブラウザに記憶させる(タイトル以外)
コメント:(必須)
Noutenki(1052)さんは No.1290「Re:追加仕様検討」で書きました。 >>・ランキング離脱 >>これが一番悩んでいるのですが… >>離脱という機能は必要ですか? >>また、必要ならそれは1位のみですか? >>別に何位でも離脱できたほうが良い、 >>あるいは離脱する必要がありますか? >>そしてそれに代償が必要ですか? > >同じくこれは不要か、または何位での離脱も可能とし、どの順位からの離脱であっても無料/相応の代償を必要とするのどちらかとした方が良いと考えています。 > >理由は以下の通りですー。ちょっと考えすぎな気もしますが、一応こんな意見もあるんだなと思って頂ければ幸いです。 > >* 3位まで離脱可能とした場合 >やる人はいないかもしれませんけど、1〜3位をGF武器などを持ったチームなどで占めておき、時間を合わせて離脱、挑戦を行うことで、特定チーム達でコロシアムを利用した熟練度稼ぎが可能です。 >3位以下は離脱できないので、それ以上上位に勝てずに挑戦を諦めた人たちで停滞すると予想できる。 >(これは1位のみが離脱可能な場合でも、時間を合わせれば順番に離脱で同じことが可能と思われます。) > >* 1位のみ費用無しで離脱可能、それ以外は費用有りな場合 >上で挙げた例はそのまま使える。 >1位に登れる人は1位まで着て離脱、再度1位まで登る ... を繰り返すことで、通常のコロシアム以上に熟練度を稼ぐことが出来、また Cr. 収入も得られるようになる(チームで協力するなら1位が離脱して3位まで上がり、次の1位が離脱、また3位まで上がってくる ... となる)。 >1位以外でも上がれるところまで上がって離脱、再度挑戦 ... を繰り返すことで同様のことが出来るが、代償が掛かるため徐々に1位との差は広がる一方になる。 > >* どの順位でも費用無しで離脱可能、あるいはどの順位でもそれなりの代償が必要の場合 >1位まで上がれる人もそうでない人も、上がれるところまで上がって離脱を繰り返せる。 >どの順位からの離脱でも無料か、あるいはその順位に到達するまでで得られた賞金分程度で離脱できるようにする。 >1位まで行ける人もそうでない人もこの離脱機能で同じだけの恩恵を受けられる。 > >* 離脱機能無し >そのうちコロシアムが停滞する気はするけど、プレイヤー間で離脱機能で受けられる恩恵に差が出るとかいう問題も生じない。
[
記事表示にもどる
]