Re:リセット(?)記念 広域論 へのコメント
注:タグは使えません。改行は反映されます
タイトル(必須)
お名前(必須、登録IDも添えて下さい)
E-mail:(出来れば)
Home page URL:(必要ならば)
ここまでの内容をブラウザに記憶させる(タイトル以外)
コメント:(必須)
あヲじる(1127)さんは No.956「Re:リセット(?)記念 広域論」で書きました。 >リセット云々の下手人は腹いっぱいの石を呑ませてどこぞの湾に沈めるとして…。 > >ワタシは広域は2騎巻き込めれば十分に強力だと思います。 >が、標準的な「壁、切り込み、後衛」の3騎編成でさえ切り込みがターゲッティングしてくるとなると2騎すら巻き込めないことが多々ありますね。 >広域の待機装備でもターゲッティングに対応しやすくなるので、広域に収束と拡散の概念を導入するのは賛成です。 >ソニックブームやグレネードも…まあ、気合的にとか機械的に調整できるということで(ぇ > >これは広域論からズレるのですが…。 >Sorが機体能力的にも速度以外Bisに勝るものが無いようなので、Sorのキャパシティを上げるか、Bisのキャパシティを低下させるのはどうでしょう? >攻撃一辺倒でも深く究めたSorと器用貧乏のBisの差別化が促進すると思うのですが。 > >ヘキサさんの「瞑想」常時発動案は面白いと思ったのですが、大広域の範囲をブーストした後の「終撃」が凶悪になりすぎないかが怖いですw >ブースト値の加減が難しそうですね。
[
記事表示にもどる
]