Re:F系上位アビのみなおしについて へのコメント
注:タグは使えません。改行は反映されます
タイトル(必須)
お名前(必須、登録IDも添えて下さい)
E-mail:(出来れば)
Home page URL:(必要ならば)
ここまでの内容をブラウザに記憶させる(タイトル以外)
コメント:(必須)
Dice_K(1028)さんは No.1504「Re:F系上位アビのみなおしについて」で書きました。 >最終的に赤という人は、決して少なくは無いのですよね。 >今期は調整も多岐に渡り、単純にアビリティを強化するとなると、機体性能を引き下げるべきという意見も出るのではないかと思います。 > >また、他が使われない理由として、加速への依存も大きかったと思うのです。 >個々のMRKなど存じませぬが、ざっと見る限り、射撃Asn以外、決して追い付けない相手ではなくなったんじゃないでしょうか? > >そんなつもりでご意見しますね。 > > >薙払:そもそも待機装備で付くアビリティじゃないと思う。 > 壁+後衛複数という状況であれば、使用する価値はあるのかな? >乱舞:対後衛で見れば、今のままでも十分強いし魅力的じゃないかと思います。 >激怒:発動条件が残念過ぎですよね。これなら脇道逸れて熱血を選びます。 >弾返:命中次第ですが・・・切払の下位互換? > > >・・・という感じで、見直すとしたら最上位2つかなぁ。 > >▼F-CRK24 >身代:いわゆる『かばう』や『ディバイドガード』 > 移動力範囲内の、自分より耐久の劣る味方への被攻撃時に発動。 > 発動時、庇った味方の位置へ移動――。 >・発動は、命中判定より先で、相手の攻撃は必中で、自身の防御力でダメージ判定。 >・魔術攻撃でも発動します。 >・下手にTG指定してると行ったり来たりのジリ貧に陥ります。 > >あるいは―― >剣閃:・・・適当な名前が思いつきません。味方機に対しての切り払い。 > 味方のへの被攻撃時、自分がその射線上にいれば発動。 >・発動は、命中判定より先で、魔術には発動しません。 > >主を守るKniのイメージでっ! > >▼F-CRK27 >必殺:いわゆる必殺剣。 >・攻撃時に発動で、その一撃に対してのみ、氣効果が付きます。 > >やっぱり主人公っぽい響きなのですよね、Kniって!
[
記事表示にもどる
]