あくまでも、半年前の話です へのコメント
注:タグは使えません。改行は反映されます
タイトル(必須)
お名前(必須、登録IDも添えて下さい)
E-mail:(出来れば)
Home page URL:(必要ならば)
ここまでの内容をブラウザに記憶させる(タイトル以外)
コメント:(必須)
レイ(1033)さんは No.1983「あくまでも、半年前の話です」で書きました。 >この話題をあげたのは約半年も前の話であって、それが先行してる感じですが今の僕は↓が総意です。 >僕自身は後衛がただ単純に弱いというより、正直なところ、火力が弱いのか属性影響(アビ)による硬さが影響してるのか、 >正直どっちかわかりません。 >装甲・耐久高いクラスは、装甲でダメージが減り、「受皿」となる耐久も高く、よーするに低い火力の武器でも >本物の火力職より総合的に火力が出てるいるんですよ。 > > >--------ここから------------------------------------------------------------------- >コロシアムが仮に3人戦になったとしても、 >SorもDes(自分)もチームにいますが、クエストでも不満があるので現時点では恒久的な問題だと思います。 > >Des視点からですと、切り込まれて直ぐに落ちるのは構いませんが、ある程度壊滅的な状況にしないとただのボーナス機体です。 > >具体的な修正案をいくつか挙げます。 >#個人的に、4大属性ボーナスを見直しを一番に推します。 >#既存クラスのテスター等も募って、テストプレイをしてみるのも有りだと思います。 > >修正案 >→補助魔法に対してのMCRKと出力ボーナスを廃止(表示された数値以上の物は出ない) >→鉄壁、結界の継続性効果をなくし被ダメージ時に一度のみ装甲があがるようにする。 >→光反撃魔法、光補助兵器の物理に対する-を無くす(魔法は闇武器があるので、あえて物理のみ もしくはノーマル属性) >→大型属性の導入(一例として、Gua等は被クリティカル時、今までより胴体へ行く確立が上がる) >→4大属性の見直し(土属性はゲームの進行が進むにつれ、圧倒的に有利になるため差が開く) >→メガクリティカルの店売りを開始(火力のインフレを促す) >--------ここまで------------------------------------------------------------------- > > >僕は前期はBisでして、少し工夫すればジオブレ持ちのSamにもそれなりに安定して勝てる位でした。 >避けていたのは早撃ち散弾DES位です。 > >しかし、現状のDesはどうでしょう。何度も書くとあれですが装備を圧倒的に勝てるのはSorのみに近く、 >硬さのある機体にMレンジ武器を持たれると軽く蹂躙されてしまいますから、アルケルトさんが書かれている通り本当に何かがおかしいです。 >汎用性?の高い機体と同列に考えるのは間違っているといった書き込みをみた気がしますが、、 >工夫といえばミサイルランチャーを持つという一択しか思い浮かびません。 > >Pri4vsSor4はあくまでも極論であって、別にDes vs ダガーブーストモードのPriでも、ショット持ちのBatvsSorでも何でも良いです。 >それで負けてしまうのが本当に変です。 > >最後に、上位貫通について、 >ファミリアフレイム店売りは書きましたが店売りを希望するなんて一言もかいてませんし、 >そんなのがあれば、火力不足は解消されそーですねって話です。 >ファミリアフレイムが店売りの理由も、乱撃で防御無視出来る兵器だからです。 >機種別の命中率を鑑みた期待値はTペネ、ジェミニスティンガーとそこまで大きく変わる物なんでしょうか? >柔らかいクラスに対してはビッグキャノンと変わらず、ペネバレと同じLレンジだけであれば切り込んでくるクラスに対して >発動出来ない可能性も出来てきます。もちろん、赤にはブラスターという選択肢もありますよね。 >GFをのぞいては、ほぼほぼ、ターゲットの影響下だと思いますんで、 >壁にそれ相応のダメージを残して散るのかといった「選択」が出来るようになると思います。 >あ、もちろん散弾後の影響を考慮すると、威力やキャパに議論の余地があると思いますけど、あくまでも武器のみで解決する場合の一例ですよ。
[
記事表示にもどる
]