行動速度に関しての危惧 へのコメント
注:タグは使えません。改行は反映されます
タイトル(必須)
お名前(必須、登録IDも添えて下さい)
E-mail:(出来れば)
Home page URL:(必要ならば)
ここまでの内容をブラウザに記憶させる(タイトル以外)
コメント:(必須)
アルケルト(1012)さんは No.1340「行動速度に関しての危惧」で書きました。 >いつもTHE-0-BLADEを楽しませていただいております >今回はちょっと行動速度に関して思うところがあったので書き込んでみます > >THE-0-BLADEは前期クエストの先までまだまだ続いていくということですが >一度、行動速度に関しての設定全般を見直してみてはいかがでしょうか? > >理由はいくつかあります > > >1:前期までの最終データで、行動速度4を切る人なども増えてきて、伸びがあまり見込めない > > 行動Timeも4以下はもうかなり限界な感じなので、速ければ速いほど効果が大きいとは言え > すでに前期最終あたりの速度が限界になりつつあるのでは? と思ってます > 今後以上に行動速度に関するステータスが上がると、速くなりすぎるのではないでしょうか? > > > >2:行動速度が煮詰まってくると先行側が有利すぎる > > 後半、少々の差なら同Timeで動くことも多いため、同じ行動に動くケースが多いと思われます > その際、行動に関して0.1の位が切りすてられ、同Timeで切り上げられて判定されるため > きわどい所での同じ行動Timeになった場合、先に行動する先行側がかなり有利になっていってしまいます > > > >3:撤退が抑えきれず、武器弾数の限界が近い > > 強力な武器になればなるほど弾数が減っていくのですが、行動速度は速くなる一方なので > 撤退が抑えきれずにTime300が経過する前に決着が付いてしまう > コレに関しては、壁の撤退狙いとかもあって > 良し悪しだと思いますが、弾数と行動速度の関係は一度見直しが必要かもと思いました > > > >4:行動速度に関係するステータスに偏りがある > > 具体的にはTCRKの効果や、速度チューンの効果など > 詳しい計算式は分りませんが、少なくとも同じ効果を持つ速度チューンに対して効果的すぎるように思えます > 身近に取ったデータなどでは、速度チューンが行動速度に対して0.5%ほどしか効果を与えてないのに対して > TCRKは同等かそれ以上の効果を与えているようなので、チューンに対し抑制のないCRK効果としては破格過ぎると思ってます > 反応と直感に関してはちょっと分りません > > > >こんな感じで見ています >行動速度に関しては見えにくく、差が分りにくいので意見しにくいかもしれませんが >体感とか思ったことでも、ご意見いただければ幸いです
[
記事表示にもどる
]